
3連休の初日。長男は泊まりがけで茨城の海岸へサーフィンに早朝から出かけてしまった。二男も金曜夜遅くから友人の家へお泊りへ。朝から強烈な太陽。いよいよ梅雨が明けたようだ。朝愛犬の散歩にあまりに道路が熱くていつもの広い公園へたどりつけなかった。これから毎日こんな暑い日が続く。布団も干してふかふかだ。夫婦ふたりだけなのでいつもの居酒屋へ夕食に出かけた。
金曜に映画を観に行った帰り千葉駅近くで英会話学校のチラシを外人のお兄さんが配っていた。私は興味はないのだけど、チラシをくれたから”Thank you!”と言って受け取った。相手のお兄さん、”You speak English!”と引きとめられた。サンキュウの一言でこいつ英語が話せるとカンが働いたらしい。
それでしばらく立ち話。どこで英語を学んだのか、アメリカのどこで何年いたのか、こちらも相手に日本にどのくらいいるのか、などなど話しこんだ。英語はもう仕事も辞めたし、あまり使わない、というと維持するためにも続けたら、という。まあ、息子たちにでも勧めるわ、と言って別れた。
帰宅してその話しをしてチラシを見せるとなんと夫がやりたいというではないか。仕事はまだ続けるけど、定年後に向けて英会話を習うのもいいのかも、と勧めた。土曜午後さっそく千葉の英会話学校へ行ってきた。もう申し込み、日曜からさっそくレッスンを受けるという。いつまで続くのかどこまで上達するのかわからないが、なにもすることないよりはまし。
ノバだの大きな英会話学校よりは個人でそこそこやっている学校の方がいいかもしれない。3日坊主にならなきゃいいけど。