remmikkiのブログ

2011年12月

ベッラ・カンタービレさまサイトからまたまた新情報が。
水戸黄門の制作打ち切りのバックに電通とは。

確か最近の水戸黄門制作に監督が在日になった途端おもしろくなくなり、視聴率が落ちたと聞いた。

なんで日本の伝統的時代劇番組に在日がなるのよ!と思った。これからますます高齢化社会となり、楽しみにしているお年寄りが多いのに、こんなことで打ち切りとは。スポンサーのパナソニックは文句言わなかったわけ?

では下記詳細をご覧ください。


何でも知っている「雪やん」さま2ちゃんねる情報〜水戸黄門、本当に終わってしまった・・・

2011年12月30日 | 2ちゃんねる情報

250:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 01:19:10.48 ID:???

水戸黄門の製作会社CALは番組に関して全権を握り、電通資本の子会社である。

唐突な番組打ち切り宣言をされたが、元社長で電通天下りの番組最高責任者である
チーフプロデューサーの中尾氏は一度もスポンサーと局に話し合いをしていない。
そして番組打ち切りの要因が制作費であり、時代劇が衰退した要因もこれにある。

ちなみにNHKの大河は一時間当たり六千万、JINは五千万ということらしい。
この事態にも関わらず水戸黄門の制作費は公表されていない
これらは何を意味すると思いますか?

254:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:31:29.54 ID:???

>>250
水戸黄門のスタッフは最後までパナソニックの顔色をうかがってるようだけど。

256:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 04:10:46.11 ID:???

パナソニックの対応が冷たいのは
相当不信感を抱いているからなんだろう。

何かしているのならその金を返還するか現場や作り手たちに還元するべきだ
これはきっと作品を冒涜された過去の優れた製作者達の警告だろうよ。

370:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 23:23:11.39 ID:bhXusrcP

水戸黄門等の時代劇の制作費をCALを使いスポンサーを騙して
無闇に増大させ、更に現場への金額すら削り結局80%は使い道が不明。

あまりの額の大きさにスポンサーが払えなくなり、金額がおかしい事に気付いた結果が 番組終了なわけだが…

電通が儲けのみを後先考えずにやった挙句が製作現場を弱体化させた。
本来最長寿番組の水戸黄門スタッフが時代劇の窮状をもっと早く世間に訴えていれば
コンテンツがここまで危機に陥る事を避けれたかもしれないのに…
独占化してばれるのを恐れたからこんな惨状を引き起こした。
いかに電通がコンテンツ破壊者で罪深いかよくわかる。

スポンサーと現場の製作者に今すぐ釈明してみろ
パナソニックから抗議を受けてるはずだぞ。

377:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 19:10:11.35 ID:5gL32RnW

一度でも途切れて時間が経過すると復活には手間が掛かる。
今回の件はスポンサーがあまりに支払額が嵩むのを不審に思い、
撮影所の京都太秦に問い合わせて現場制作費とあまりに差がありすぎるから発覚した。

という事は京都太秦の現場スタッフにも制作費問題が浸透している可能性も高い。
急遽打ち切りで自分達の生活に関わるから必死で調べたり、噂が広がるのも早いだろう。

原因がこれにあると気付いたら、今後電通関連は太秦どころか時代劇全てに
出入り禁止を言い渡されるかもしれない。

それどころか各局とその周辺のマスコミにも知れ渡りつつあるから、その上パナソニックも…

直接言われなくともコンテンツ潰しの主犯として、現場、マスコミ、スポンサー、
そして一般の時代劇ファンにまで将来何年も恨まれるのは必至。

自らに多大な責任がある場合は素直に非を認めて払う物は払うべき。
東電という悪い見本が対応のマズさにより自らの首を絞めるというのを目の当たりにしている筈だ。

378:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 20:38:55.34 ID:5gL32RnW

そうだね、時代劇復興やコンテンツ振興という名目で基金などを作るのが
一番いいかなと思う。

きれいな形で本来使用される所に行き渡り、各コンテンツが活発になればいい。
直接パナソニックに返しても相手方も困るだろうからw

385:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 14:31:34.94 ID:r6350zuY

怖くてたまらないはずだぞ電通
パナソニックが痺れを切らした挙句にぶち切れて公にしたら、電通解体するぞ。
だって軽く計算しても使途不明金が1000億前後いくんじゃね?

オリンパスもびっくりの悪質さだからタイーホや損害賠償あるよー
意外といろんな所にばれてるのを自覚しましょう。

まあパナソニックに行って土下座してコンテンツ振興資金か基金として
相当減額し200億払って反省し各コンテンツが復活する足掛かりになれば
我々全員が諸々を水に流して立場を尊重してあげよう。

391:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 15:55:57.30 ID:rmmw3UR4

電通が相当焦って動揺しているのが分かる。絶対にばれない自信があったのだろう
確かに電通が吸い上げている直接の証拠は今は無いが、現状で判明しているのは、
電通子会社のCALがパナソニックから直受けで水戸黄門を製作している パナソニックが今まで制作費として支払っていた額が、撮影場所の京都太秦に問い合わせてみても相場と比較してもあまりに割高で使途不明金があまりに巨額である。

更に現場への支払額が減額されていた、ここまでが明るみになっている事実。
そして使途不明金の行き先が電通だと多くの人が妙に納得する状況証拠の数々。こんなところか

これを踏まえて今後の展開を予測してみる
まずは平行線を辿った場合時代劇全体が消滅の危機にあるし、こんな疑惑を抱えたCALに パナソニックが譲歩したり他所が新規で仕事依頼する可能性はかなり低い。
毟り取られて電通の養分にされたくないだろう。

電通としてもあからさまに保護すると疑いが深まるから事実上フェードアウト確定。
疑惑を抱えたまま電通も信用度急落し続ける。

パナソニックがぶち切れて訴えた場合、さんざん利用した挙句に電通はCALを切り捨てるだろう。

人身御供か捨て石として本体に累が及ぶのを防ぐ為に単独犯行として。
調査が行われれば明らかになるだろうがな。

そうなったらCAL側も反乱起こして暴露し始めたら内部崩壊も間近だ。

電通に有利な点はほぼ皆無で四面楚歌と言っていい。 うやむやだけど程々に責任取るのが賢いやり方だな、それが分からない程バカ集団かな?

394:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 18:58:44.78 ID:???

>>391
チョソ人脈で与野党合意で公的資金とかやりそうじゃね?w
税金で殿痛救う(子会社含む)とかマジでありえねーだろ?w

☆ 気味の悪い事件ですね。電通はもうバレバレなんだから責任とらなきゃいけないのではないでしょうか。
  今までが今までだったんだから、誰も同情しないし、もうすっかり電通を見る目が違ってきています。
  「水戸黄門」ついに見なかったけれど、最後の15分あたりから急に事件が解決、安心できるストーリー
  でしたね。パナソニックも7割も新入社員を中国人から選んだりして、私は最近買わないようにしていました。(ベッラ)


cd7cda7e.jpg今年もきょう31日で終わる。災害もあって大変な年だった。我が家は家族全員なにごともなく年末を迎えられて、神様に感謝。

長男は29日夜に帰宅した。二男は入れ替わりでスノーボードへ出かけた。今夜帰るそうだ。

夫は今朝築地に買い物に出かけてくれた。子供たちも食べないからあまり買わないで、と伝えた。

お正月は妹の家に家族が呼ばれて毎年おせち料理をいただく。妹は準備が大変だ。で、私は家では簡単なものを用意してお皿に並べるだけ。お雑煮は作る。毎年恒例行事だ。私は楽をさせてもらっている。

元旦は妹の誕生日。お祝いの品はいろいろと用意してある。

妹のところで飼っているラブラドール、ベルちゃんが高齢で散歩するのもヨタヨタらしい。我が家は長男の運転で車で行くので愛犬ルルも一緒に連れていく。ベルちゃんにあまりかまわないように気をつけないと。ルルは車が大好き。車に乗れるとわかるともう飛び上がって喜ぶ。

きのう午後ようやく年賀状にとりかかった。はがきの文面は印刷、住所は手書き、必ず一言添える。でも半分書いたところで疲れて止めてしまった。まだ半分残っている。

写真はフラワーアレンジメント教室で作ったクリスマスのお飾りの星やベルなどを取りはらってお正月のお飾りに変身。門の前に置いた。

これでお正月らしくなった。

コメント欄に拡散してほしいと投稿がありましたので掲載します。

明日31日のイベントです。場所は渋谷。大みそかの買い物に都心に行かれる方はぜひご参加を!紅白歌合戦の始まる前の抗議行動です。効果あるといいです。詳細は下記:


このイベント↓を拡散させてください。

[みんなで「韓流紅白」をぶっ飛ばそう!]

12/31(土) 「年忘れしてはならない!紅白桜祭」抗議集会

コンサート・炊き出し等々盛りだくさんで!(昼12時〜21時)

12時00分 渋谷駅ハチ公前広場 「街頭演説」(〜13時30分)13時30分 移動

14時00分 渋谷公会堂前 「街頭演説」(〜14時45分)

15時00分 代々木公園・NHK横「イベント広場」

※プラカード持参可(民族差別的なものは禁止) 
※国旗以外の旗類・拡声器の持込はご遠慮下さい

【主催】
頑張れ日本!全国行動委員会
草莽全国地方議員の会/チャンネル桜ニ千人委員会有志の会
【連絡先】
頑張れ日本!全国行動委員会 TEL 03-5468-9222 03-5468-9222                
HP http://www.ganbare-nippon.net

紅白歌合戦が始まる前の時刻に、渋谷公会堂前・NHKの横のイベント広場に・・・って効果的ですね。観衆に反日韓国歌手達の実態や意図が確りと伝わりますように!




ベッラ・カンタービレさまやそよ風さんサイトにこの国辱もののテレビ番組が掲載され、動画拡散したいと思い、こちらにも貼りつけさせていただきます!この番組を放映したのがウジテレビと言われるフジテレビ。

こんなに日本に親しみを持ち、日本を称賛された国王夫妻の物まねなんて日本人として恥ずかしいです。日本人なら途中でボツになるしろもの。やっぱりフジテレビには日本人はいないのだとわかりました。

下記にこの番組を作ったプロデューサーやディレクターの名前も公表されました。恥を知れ!と言いたい。

ベッラさまサイトコメント欄に「池田大作やコキントウ、李明博、金正日のものまねやってみろ、蛆テレビ!!」と書かれていた。この人たちの物まねはやれないのでしょうね。


笑っていいとも!年忘れ特大号2011 ブータン国王侮辱問題(引用)

動画拡散お願いします!!フジテレビ抗議へ!!!

675 名無しさん@涙目です。(天照大神) 2011/12/28(水) 23:56:17.29 ID:Lj6CuCzz0
ブータン国王夫妻は震災と原発で

観光客激減の日本を敢えて新婚旅行先

に選んでくれたんだぞ?

そんで、そこの大手テレビ局がこれだぞ?

物凄い事やらかしたよ。マジで

732 名無しさん@涙目です。(川崎大師) 2011/12/28(水) 23:57:21.44 ID:EI4bQp1F0
これは国辱ものだろうなブータン民にとっては

762 名無しさん@涙目です。(明治神宮) 2011/12/28(水) 23:57:59.30 ID:b/xIYedb0
これさっき見てたけど他のもクオリティ低すぎてお遊戯会みたいだったわ

フジはもう本当に終わったな

839 名無しさん@涙目です。(寒川神社) 2011/12/28(水) 23:59:45.39 ID:09I9+Uqd0
失礼だと思うがブータンなら許してくれちゃうんじゃない?

どこぞのキムチと違って

914 名無しさん@涙目です。(明治神宮) 2011/12/29(木) 00:01:29.83 ID:J4L6bxET0
>>839
だからこそやってはいけないって反応になるんだよな


872 名無しさん@涙目です。(諏訪大社) 2011/12/29(木) 00:00:31.95 ID:Iui2GcZdP
斜陽産業なんてこんなモノ

低脳しか残ってないんだから仕方ないが、

日本の恥をこれ以上晒すなよ

995 名無しさん@涙目です。(住吉大社) 2011/12/29(木) 00:03:19.69 ID:Q2cDUCCK0
ほんとクズだなこいつ 

「雪やん」さまより怒りのコメント

企画したクソどもを見つけたので送ります。

笑っていいとも!年忘れ特大号2011
2011年12月28日 21:00〜23:54
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/iitomosp/index.html
■プロデューサー
黒木彰一
■制作プロデューサー
及川俊明
伊戸川俊伸
■プロデューサー
浜野貴敏
春名剛生
■ディレクター
木月洋介
■制作
フジテレビバラエティ制作センター


  ☆ これ、どういうつもり?
  最低!!フジテレビ!!! 日本人として恥ずかしいです。
  「面白かったらいいんだ」という低レベルで低能のアホ番組!バカテレビ!!
  「これが日本だ」と思われる! ほとんどの日本人は驚き呆れ怒っています。
  フジテレビの申し出で何度も削除されたようですが、また再生しています。
  国民感情を逆なでするようなフジテレビ・・・もう腐っていますね!!
  演じているふたりだけではない、笑っている人も同じで許せません。(ベッラ)

こんな低劣な番組、国辱です!!フジテレビ抗議のため、拡散お願い申し上げます。ツイッター、メールなどよろしくお願いします!!!

きのうは今年最後のランチを浦安に住むA子さんとした。いつものオリエンタルホテルバイキングでなくてポポラマーマというイタリアン。ここのパスタは生パスタでとてもおいしい。写真を撮り忘れてしまった。

帰宅すると夫がプリンターと孤軍奮闘していた。あれっ、なんと新しいhp(ヒューレット・パッカード社)のプリンターだ。朝から年賀状の住所をプリントしていたら壊れてしまい、千葉のヨドバシカメラへ急きょ行って買ってきたそうだ。

私は前日千葉のヨドバシカメラで年賀状の住所プリントするのでインクがなくなると困ると思って買ってきたばかりだ。壊れたプリンターもhp社のもの。同じのがいいと思って同じメーカーを買ってきたのに、なんとインクは前のを使えないというではないか!うそっ〜!きのう買ってきたばかりよ〜!どうするのこのインク!黒とピンクと青まで買ってきたのに〜。

ところが新しいhp社のプリンターも使い勝手が悪い。はがきを入れても郵便番号がずれてしまうし、何枚も失敗していた。二男が昨夜からスノーボードへ行くのではがきの一言書くから住所だけプリントしておいて、と頼まれていた。印刷屋さんに頼んだ年賀状が残ったのはたった2枚。2枚残して使い切ってしまった。足りなくなったら市販の年賀状を買ってということに。

そんな状態で夫のご機嫌がすこぶる悪い。そこにきて朝置いていったアサリは味噌汁にして食べた?と聞くと、匂いがするから捨てた、という。だから夕べのうちに作っておけばよかったのに、と言うとまた機嫌が悪くなった。夜長男が帰ってくるのでご飯をタイマーで炊いておいた。でも夫は外に行って飲んでくる、と出かけて行ってしまった。

で、キッチンに行くと、ガスレンジが真っ黒の上に赤くなっていた。鍋を見ると黒い鍋を磨いた跡が。ははあ〜ん、あいつ、焦がしたな。なんでウソつくのよ。帰ってくる夫を手ぐすね引いて待った。彼は最近けっこうウソをつく。ウソは泥棒の始まりだ。

もうひとつのウソは群馬の姪から送られてきた苺。お礼の電話をした?と聞いただけなのに突然怒り出した。つまり、電話していなかったから、と読んだ。結局私が急いでお礼のはがきを書いて済ませた。夫は自分の都合が悪くなると怒り出すからわかりやすい。結婚35年にもなるのにウソが下手。

プリンターはこんな使い勝手が悪いのでは私も結局手書き住所となる。今年こそプリントした住所にしようと思ったのに〜。年賀状の龍の絵と文章と住所・名前は印刷屋さんに頼んで29日に出来上がってきた。もう元旦には着かない、とあきらめる。友人の皆さん、ちょっと遅れるが、お許しを!

このページのトップヘ