2015年02月

2015年02月16日

次世代の党 元衆議院議員・田沼隆志さんを励ます会

10387293_764430646976443_4905282790569559375_n

昨年の衆議院選挙で次世代の党から千葉一区に出馬した元衆議院議員、田沼隆志(たぬまたかし)氏を励ます会がきのう午後午後海浜幕張のホテルで開催された。市議会議員時代から応援しているのでさっそく夫婦で参加してきた。

田沼さんは次世代の党の若い、日本を思うぶれない政治家だ。このような方に国政をしてもらいたい。

自民や他の党にいる売国議員が暗躍しているが、次世代の党全員が当選し、日本の政治の将来を担ってほしかったが、ほぼ全滅してしまった。

しかし田沼氏の志は変わらず、きょうも硬い決意を表明してくださった。

浪人中でとても苦労があると思う。多くの支援者が支援を続け、このような政治家をつぶしてはいけない。次の選挙にはぜひとも当選してもらいたい。

挨拶の中で浪人中だからこそ勉強できると言っていた。経済的には苦しいが、この機会は決して無駄にはならないだろう。

支援者も力が入る。私のまわりでも皆さん投票してくださったのに残念な結果となってしまった。

それにしてもなんで民主党が6万以上も票が入ったのだろう。私のまわりで民主党入れた人なんて皆無だったのに。


o0800060013219706840

落選しても早朝、千葉市内の駅立ち演説を1100回以上も続けている。
頑張ってほしい!

SANY0331



下記は田沼氏ブログから:
田沼 隆志 

田沼たかしを励ます会!

後援会の皆様が主催で、「田沼たかし君を励ます会」を開いて頂きました。

座席に座りきれないほどの皆様が来られ、本当に温かい言葉をたくさん頂き、非常に感激しました。

後援会相談役が「まるで祝勝会のようだ」と言っていたように、本当に前向きな会で、私も大変励まされました。

皆さんの支えがあると思えばこそ、厳しい浪人期間も乗り越えられる…そんな気持ちになりました。
...

私も、また独唱で、お応えさせていただきました。

心から感謝です。

これもすべて、後援会役員やスタッフの皆さんのお力添えのおかげ。
素晴らしいメンバーに恵まれ、私は幸せ者です。

これにお応えしていくべく、私も頑張っていきます。

捲土重来を期して、地道な駅立ちや挨拶回りを続けると共に、
また現職中にできなかった、中長期的使用に耐え得る、様々な勉強を深め、

真に国家国民のために有用である人材を目指し…頑張って参ります!
田沼たかしオフィシャルブログ:
http://ameblo.jp/tanuma


パーティの中、田沼事務所でボランティアをしていた時ご一緒した男性(すみません、お名前忘れて・・・)が声をかけてきた。奥様もご一緒で紹介してくださった。

なんと奥様私のブログファンだという。まあ、嬉しい!と思わず顔がほろこんだ。「おもしろくて、情報満載で毎日見てます!」と言われ、ますます元気が出てくる!ありがとうございます!頑張って更新続けます!



mixiチェック

2015年02月15日

曽野綾子氏コラムが批判で炎上

産経新聞2月11日に掲載された曽野綾子さんのコラムがアパルトヘイト導入を主張と炎上しているそうだ。

img0071ebde0c1bod



曽野綾子さんの辛口意見は自分はけっこう好きで読んできた。

例えば、これはちょっと問題発言かもしれないが、
産休制度を利用する女性社員を「迷惑千万」と切り捨て、エリート男性のセクハラを全面肯定し、中越地震や東日本大震災の被害者を国に頼り過ぎだと叱る......。

甘ったれた庶民を叱り飛ばす言葉は時には小気味よく感じたこともあった。



果たして曽野氏のアパルトヘイト発言は非難されるべきものなのか。
コラム全体の記事を探しているのだが見つからなくて記事の写真でようやく読めた。

クリックすると拡大して読めるかも。


B9nIGtiCUAAtGCJ



これがアパルトヘイト?南アフリカの例を出して書いているのだと思うのだけど。

問題となっているところは移民受け入れを進め、居住区は人種で分けろという部分らしい。

〈居住区だけは、白人、アジア人、黒人と分けて住む方がいい、と思うようになった。〉
〈爾来、私は言っている。「人間は事業も建築も研究も何もかも一緒にやれる。しかし居住だけは別にした方がいい」〉

アメリカは元々富裕層や貧しい人たちの居住区は別れていた。
NYだってアッパーイーストサイドは富裕層、アフリカ系は128番街以上のハーレムが彼らの居住区で近寄るな、と昔は言われていた。

ハーレムも近年だいぶ変わってきたようで、クリントンさんが大統領を辞めた後、確かハーレムに事務所を持ったことがあった。

曽野氏は移民を受け入れたら日本もそのようにしたらいいか、という提案か?

大方の反応は曽野氏の意見に批判記事ばかりだが。

誰か肯定する記事はないかと探したら見つけた。


この方のご意見の方がどうも自分としてはしっくりくるのは自分がちょっとへそ曲がりだからか?

曽野綾子氏コラム騒動
2014年2月14日

2月11日付産経新聞に掲載された曾野綾子氏のコラムが物議を醸しているとか。うちは産経新聞を購読しており、このコラムも当時読んでいたのですが、改めて読んでみました。ネット上の物議の内容は「アパルトヘイト」云々という点にあるようです。しかし、正直なところ、批判の意味が分からないというか、日本人の国語力の低下というか、特定の思想傾向からの政治的決めつけというか、ともかく、質が低い批判がネット上に溢れているように思いました。

コラムの筋を適当に要約すると、以下のような感じになります。

他民族の心情・文化の理解は難しい。しかし我が国は労働力人口の減少で否応なく移民に頼らざるをえなくなる。特に高齢者介護の分野がそうだ。この分野の労働者に必要なのは老人をいたわる「優しさ」であって高度な語学力や衛生知識は不要であり、その部分の規制は緩めてよい。

その反面、移民にはその法的身分を厳格に守らせる必要があり、そこに優しさは必要ない。契約を守らせることは非人道的ではないからだ。

もっとも、移民と居住を同じくすることは大きな困難を伴う。アパルトヘイト撤廃後の南アフリカの事例からも、生活習慣の異なる者が居住について共同することは、軋轢の元となる。

人間は事業・研究・運動等を共同できるが、居住を共同するのは避けた方が良い。

このどこがアパルトヘイトなのか意味が分かりません。多分、曾野氏のコラムを批判する人は、当該コラムを読んでないのではないかと思います。読んでいて、なおアパルトヘイトだというなら、読解力を疑わなければなりません。

このコラムに対するアパルトヘイト云々の批判は、言いがかりに過ぎませんが、曾野氏が安倍首相に近いこととから、早速これを英訳して世界に発信する人が出て来ているようです。慰安婦と同じ方式ですね。

欧米にとってアパルトヘイト関連のことはタブーで、これに触れるときは細心の注意を払う必要があるのではないかと想像しますが、ここは日本で、日本語で書いたコラムだし、更に、曾野氏は一言論人に過ぎませんから、これを捉えて大騒ぎする必要はありません。

反日勢力の目的は、産経新聞に掲載されたということで、産経攻撃の材料に使おうというところにありそうですね。

以上

ツイッターでもほとんどが批判コメントばかりだ。
ふたつばかり意見を肯定するコメントを見つけた。

金澤 寛夢 さん 南アフリカがモデルではありません。嘗て横浜や神戸に居留地があったような、そのようなイメージです。
今の日本人、特に生まれ住んだ所から出たことがないような人にとって、「移民」というイメージは非常に重いものです。
曽野氏の発言は移民を受け入れる際の一つの提案に過ぎず、それに対して過剰に反応している人達に違和感を感じます。

岩井 聡輝
本当に、この文章をすべて読んだ人だどれほどいるのだろうか。
彼女の論理は、「その他すべての区別・差別は別として、住居だけは分けた方が(お互いのために)なるのではないか」という提言。

これが「人種差別」になるのか、「理性に基づいた区別」になるのかは、正直難しい問題なはず。

私は区別しない社会の方が望ましいとは思うが、まだ、その段階に日本は達していないと考える。その意味では、曽野さんの論に消極的に賛成する。

ここでコメントする人、意見を持つ人たちは、ちゃんと原文を読んでからにしよう。理解しがたい論を述べる相手というのは、たいていにおいて、すべての文章を読むと、それなりに納得感のあることを述べている。

結論だけを切り取って批判するのは簡単だが、それは知的
に誠実ではない。


さて、皆さんはこれがアパルトヘイトと感じるか?



mixiチェック

マテイヤと銀座和食店で食事


昨夜、銀座の和食店、「銀座松濤」(ぎんざしょうとう)で私たち夫婦とクロアチアから香港に博士課程取得の勉強の一環で日本の大学の研究室に半年間来ているマテイヤを呼んで一緒に食事をした。

img_0

銀座松濤 京屋 吉兆庵



syotoh_header_img_004


s_1002

別にバレンタインデイだからではない。来月ちょっとしたお祝い事の食事会を予定しているため、下見のため。

夫婦ふたりだけではつまらないし、マテイヤは4月にいったん香港へ学位取得のために帰るし、ということで招待した。

1週間部屋に缶詰めで勉強していたのでいい気分転換になる、ととても喜んでいた。


彼女はいつも気が利いて、チーズケーキと夫にバレンタインチョコを買ってきてくれた。こちらも彼女の好物のスィートポテトとブーケの花束を用意した。


こちらが懐石料理。どれもとてもおいしかった。
お酒はマテイヤが熱燗と梅酒、私はグラスの白ワイン、夫は焼酎、ウィスキーやら注文していた。

SANY0299

3月が近いからお雛様の器の前菜。
お雛様のふたを開けると下記。

SANY0300

SANY0302
はまぐりのお吸い物。

貝の器のお作り。

SANY0304


SANY0314

黒毛和牛のステーキが柔らかくておいしい。

マテイヤは肉がだめなのでさわらの魚。
卵焼きも注文した。


SANY0312


SANY0318
アワビとエビの石焼きもおいしかったが、撮影失敗。

うなぎのひつまぶしがとってもおいしい。
おだしをかけてお茶漬けにしていただいた。

デザートに果物。

SANY0321


SANY0325



最後は抹茶と和菓子。

コースはおひとりさま1万2千円。



 

SANY0329

それでもうひとつの話題が28歳になった彼女にボーイフレンドはできたか、という質問。

美人だし、若い白人女性に興味ある若者はいそうなものだけど、いないという。

で、誘ってくるのがいると聞いて身を乗り出したら、なんと40代50代の妻子持ち既婚男性というではないか!いつから日本人中年男はは180センチもある白人女性を口説いて妻に内緒で寝るのが平気になったのだろうか。

「マテイヤ、だめよ、だめだめ!」と私。そんな深みにはまったら取り返しがつかなくなる!

マテイヤ曰く、「日本人男性ってストレートでわかりやすいのよ、だからすぐに断れる。ヨーロピアン男性はまずは飲みに行かないかとか食事に誘う、そこでワインをしこたま飲んで口説くの。」

日本人男性は真っ先にホテルへ・・・なんて聞いて、もう日本人として恥ずかしい!

しかし、日本の若者はお金もないし、英語も不得手、なかなか白人女性を誘うところにはいかないようだ。
彼女もお年頃だし、日本人大好きだし、独身のいい若者と知り合えればいいのだけど。

今のところ勉強で忙しいから男性とつきあう時間はなし、だそうだが。独身女性はどうもあぶなっかしくて心配だ。



mixiチェック

日韓スワップ協定終了!

14年間続いた日韓スワップ協定が終了することになる。

日本、韓国が緊急時に通貨を融通しあう「通貨スワップ(交換)協定」たって、ほとんど日本が韓国に融通しているだけでしょ。それなのに感謝もない韓国を助ける必要なし!

今月23日に期限を迎える100億ドル(約1兆1850億円)分の協定について日本政府が延長しない。政府よくやった!

1400人連れて韓国に乗り込んだ二階さん、メンツつぶれた?
韓国なんかへ大勢で行って「Kの法則」なるかもよ。


FNN 日韓「通貨スワップ協定」終了へ


日韓「通貨スワップ」終了へ!!


朝日新聞

日韓通貨交換、1それ00億ドル分の協定延長せず 政府方針

2015年2月14日07時30分

 日本、韓国が緊急時に通貨を融通しあう「通貨スワップ(交換)協定」で、今月23日に期限を迎える100億ドル(約1兆1850億円)分の協定について日本政府が延長しない方向で調整していることが分かった。日韓関係の悪化が影響したとみられ、14年間続いた両国のスワップ協定が途絶えることになる。日本政府は来週にも発表する。


 日韓両国は2001年に初めてスワップ協定を結び、
リーマン・ショックや欧州債務(借金)危機のたびに融通枠を拡大。11年には最大の700億ドルまで増えた。しかし、12年の韓国大統領の竹島上陸を契機に日韓関係が悪化したこともあり、同年は130億ドルまで縮小。13年も30億ドル分の融通枠を延長せず、現在は100億ドル分だけが残っていた。


 官邸関係者は「日韓で意地の張り合いになり、延長されないことになった」と理由を説明。両国間の冷え込みがさらに強まる可能性もあり、経済や外交面での影響が懸念される。

よかった、よかった、あんな国と関わりたくない。
あとは産経支局長さんと対馬の仏像返してくれ!


売国速報書き込み抜粋:

44: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/14(土) 09:34:37.04 ID:hkVeus5K0
二階堂は完全にピエロだったんだな
158: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/14(土) 09:42:52.27 ID:R74r8n4D0
小沢が絶好調の時、何百人も連れて中国に行って、朝貢外交をやったが、今や完全に落ちぶれた。
今回、二階について行った馬鹿な連中は、学習能力ゼロ。
運よく次回の選挙で生き残っても、受け入れ先は山本太郎と愉快な仲間達ぐらいしか無い。
45: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/14(土) 09:34:40.69 ID:dXnhe4ceO
日本の後ろ楯がなくなるってことは半島経済崩壊だな
46: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/14(土) 09:34:42.25 ID:QvXYrTLF0
今は円安ウォン高だから、メリットを受けるのは日本なのに・・
47: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/14(土) 09:34:43.70 ID:C3vS6/hB0
また韓国通貨危機になるねww
ざまあww
52: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/14(土) 09:35:02.31 ID:QYF4IJqE0
歴史認識改めない、慰安婦の謝罪と賠償もしない、竹島も放棄しない、スワップ打ち切り、
これで安倍チョンは韓国の手下というバカがいる。
53: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/14(土) 09:35:02.43 ID:91Q8f3+a0
もっと早く発表してよ〜。
バ韓国の新聞が希望を事実のように書くのはいつもことだから、 早く息の根止めてやった方がよかった。
55: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/14(土) 09:35:12.72 ID:3/aiAkgM0
韓国オワタ\(^o^)/
56: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/14(土) 09:35:34.02 ID:R/JvOqpl0
良かった良かった(^^♪
58: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/14(土) 09:35:35.86 ID:7ygoFjpk0
韓国のマスコミが「延長に向けて協議中」と捏造記事を書いたから
政府がそれを否定する意味で朝日に記事を載せてもらったんだろ。
60: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/14(土) 09:35:41.91 ID:Mev/zZRe0
やっと終われるか?長かったわー
63: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/14(土) 09:35:59.22 ID:JlazcNwF0
オリンピックと言いスワップと言い、
日本はもう韓国助けないアピールするのはいいな。
64: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/14(土) 09:35:59.51 ID:hggXCMiM0
これで安倍政権も安泰だな!
66: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/14(土) 09:36:12.95 ID:Zlmsb2xB0
敵国のメリットになることは全て廃止。
69: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/14(土) 09:36:26.52 ID:hggXCMiM0
これで自民党も安泰だな!
70: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/02/14(土) 09:36:27.32 ID:LVyq2gj10
これはほんとに安心した
もう二度と関わるな


mixiチェック
remmikki at 00:01|PermalinkComments(11)TrackBack(0)中韓関係 

2015年02月14日

Happy Valentine's Day!❤

きょうはバレンタイン・デイでした!

ちょっと遅ればせながら楽しい音楽の映像をどうぞ!


Happy Valentine’s Day!   Unchained Melody




ギネスに載った世界一賢い犬
ジャックラッセルテリアね。
こんなワンちゃんいたら、主婦にとってすごい助っ人を得たよう。











mixiチェック
remmikki at 22:58|PermalinkComments(2)TrackBack(0)その他