2018年09月

衝撃的記事が掲載されたので紹介したい。

靖国神社トップ、小堀邦夫宮司が「皇室批判」、「陛下は靖国を潰そうとしてる」と発言!
つまり陛下の慰霊の旅が靖国神社を潰そうとしていると。

慰霊の旅が、小堀宮司の目には靖国神社を否定する行為に映っていると、靖国神社関係者が言う。

019c34be

発言は下記

「陛下が一生懸命、慰霊の旅をすればするほど靖国神社は遠ざかっていくんだよ。そう思わん? どこを慰霊の旅で訪れようが、そこには御霊はないだろう? 遺骨はあっても。違う? そういうことを真剣に議論し、結論をもち、発表をすることが重要やと言ってるの。はっきり言えば、今上陛下は靖国神社を潰そうとしてるんだよ。わかるか?」


 さらに発言は、代替わりで次の天皇となる皇太子夫妻にも向けられた。

あと半年すればわかるよ。もし、御在位中に一度も親拝(天皇が参拝すること)なさらなかったら、今の皇太子さんが新帝に就かれて参拝されるか? 新しく皇后になる彼女は神社神道大嫌いだよ。来るか?」

雅子さんは神社神道大嫌いとわかっているではないか!
次代即位は大問題だ。

それこそ平成最後の時代に天皇皇后は靖国神社を参拝してしまえばいいのに
中韓が何と言おうと、退位前のことだと主張すれば

 記事長文です。

「陛下は靖国を潰そうとしてる」靖国神社トップが「皇室批判」

Newsポストセブン 2018/9/30() 16:00配信

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180930-00000017-pseven-soci

 

「陛下は靖国を潰そうとしてる」靖国神社トップが「皇室批判」

小堀邦夫宮司(共同通信社)


 
天皇が「深い悲しみを新たにいたします」と述べた平成最後の終戦記念日、靖国神社(東京・九段北)には安倍晋三首相はじめ現役閣僚の姿はなく、中国や韓国も一頃ほど神経をとがらせなくなった。しかし、その落ち着きの裏で、靖国神社は“爆弾”を抱えていた。来年、天皇の「代替わり」と創立150年が重なる大きな節目を目前に、前代未聞の問題発言が神社トップである宮司から飛び出したのだ。

問題発言の音声データを公開(動画)


◆「そう思わん?」「わかるか?」

 靖国神社では今、来年の創立150年に向け、境内のいたるところで改修工事が行なわれている。だが、その内部では、修復不可能なほどの“綻び”が生じていた。

 620日、靖国神社の社務所会議室で行なわれた「第1回教学研究委員会定例会議」で、その重大事は起きた。今年3月に第十二代靖国神社宮司に就任した小堀邦夫氏(68)が、創立150年に向けて新たに組織したのが「教学研究委員会」だった。これからの靖国神社がどうあるべきかを考えるとして、第1回の会議には、小堀宮司以下、ナンバー2である権宮司など職員10人が出席したことが当日の議事録に残されている。

 その会議の場で、靖国神社のトップである小堀宮司から、驚くべき発言が飛び出した。

「陛下が一生懸命、慰霊の旅をすればするほど靖国神社は遠ざかっていくんだよ。そう思わん? どこを慰霊の旅で訪れようが、そこには御霊はないだろう? 遺骨はあっても。違う? そういうことを真剣に議論し、結論をもち、発表をすることが重要やと言ってるの。はっきり言えば、今上陛下は靖国神社を潰そうとしてるんだよ。わかるか?」

 さらに発言は、代替わりで次の天皇となる皇太子夫妻にも向けられた。

「あと半年すればわかるよ。もし、御在位中に一度も親拝(天皇が参拝すること)なさらなかったら、今の皇太子さんが新帝に就かれて参拝されるか? 新しく皇后になる彼女は神社神道大嫌いだよ。来るか?」

 静まり返る会議室で小堀宮司の高圧的な口調の“独演”と、速記のキーボードを打つ音だけが響く──。

 

この会議は、小堀宮司の意向もあって複数の出席者が記録のために録音していた。宮司の「総括」から始まる110分に及ぶ音声データを本誌は入手した。

 小堀宮司が語気を強めたのは、今上天皇が即位以来、一度も靖国を参拝したことがない一方、かつての戦地を訪れ、戦没者の霊を慰める旅を続けてきたことを指しているとみられる。皇室ジャーナリストの久能靖氏はこう言う。

「今上天皇が靖国を参拝されない理由はわかりません。が、あえて推察すれば、昭和天皇が1978年のA級戦犯合祀以来、靖国においでにならなくなった、その思いを咀嚼されたのではないかと考えられます。今上陛下は戦争体験をお持ちで、戦中の国民の苦しみは直接ご存じでした。だからこそ、国内外にわたるすべての戦地で慰霊を行ないたいというお気持ちになられていたと思います。天皇陛下の慰霊の旅は、強い信念に基づいて行なわれているものでしょう」

 その慰霊の旅が、小堀宮司の目には靖国神社を否定する行為に映っていると、靖国神社関係者が言う。

「小堀宮司からすれば、英霊の御霊は靖国にこそあり、戦地にはない。にもかかわらず、今上天皇は靖国よりも慰霊の旅を選んでいるとなると、靖国の存在意義を否定することになってしまうという思いがあったのではないか」

 しかし、この発言は靖国神社内でも問題視された。

「勅祭社(天皇が例祭などに勅使を派遣し、奉幣を行なう神社)としての靖国神社の性格を考えると、天皇陛下を批判するような発言は、宮司として問題ではないかという声が上がっています」(同前)


◆「お前の説教、聞きたくないよ」

 靖国神社は来年までに天皇の参拝を実現させようとしていた。靖国神社職員はこう語る。

「平成の御代のうちに天皇陛下にご参拝をいただくことは、私たち靖国神社からすると悲願なのです。小堀宮司は、“平成の御代に一度も御親拝がなかったらこの神社はどうするんだ”と口にしていました。そうして宮内庁に対し、宮司自らが伺って御親拝の御請願を行なうための交渉を内々にしているのですが、まだ実現の目処は立っていない」

 

小堀宮司は専門紙「神社新報」で、〈(創立)五十年目に大正天皇が行幸され、百年目には昭和天皇が皇后とお揃ひで行幸されてゐます。そして来年、百五十年といふ大きな節目の年がやってくることの重大さは、御代替りと相俟って深刻に考へてゐます〉(730日付)と語っていた。

 天皇の参拝を求める焦りが発言の背景にあったのだろうか。問題発言に至るやり取りを見ると、小堀宮司の真意が分かる。

 この日の会議は、靖国の創立百五十年史略年表の作成・出版などについて話した後に「戦犯に対する誤解や東京裁判の不当さについて調査考証する」という議題に入った。そこで出席者の職員が「富田メモ」について言及したことが、小堀発言に繋がった。

 富田メモとは、富田朝彦元宮内庁長官(在任は19781988年)が昭和天皇の非公開発言を記したメモで、靖国にA級戦犯が合祀されたことに関し、「だから、私はあれ以来参拝していない。それが私の心だ」との記述があった。2006年に日経新聞がメモの存在をスクープすると、「昭和天皇の真意が分かる超一級史料」と評価される一方、「陛下の真意とは限らない」と否定的意見も上がり、真贋をめぐる大論争となった。それに伴い、A級戦犯の靖国神社への合祀の是非や、小泉純一郎首相(当時)の靖国参拝議論も過熱した。

 靖国神社はこの富田メモについて、現在に至るまで一切コメントしていない。だが、実際は“深い棘”として刺さっていたようだ。

 この富田メモについて、職員が、「もしそれが本当の昭和天皇の発言だったらどうするんだ、ということで私は真剣に考えましてですね」と言い出し、合祀の経緯を振り返った上で、こう熱弁を振るった。

「このまま時代を50年、100年経過していったときにどういうふうな説明をして、国民が理解していけるのか、というところの先読みしたような考え方を持っていく必要があるんじゃないか」

 ところがこの職員の発言を、小堀宮司はいきなり遮り、切って捨てた。

 

「お前の説教、聞きたくないよ。しょうもない。お前のどこに戦略があんねん。『これ知ってます、私はこれ知ってます』っていう話ばっかりやないか。どうやって戦うかを考えるんがこの仕事やないか。何も恐れる必要はない。間違ってたら間違ってたと言えばいい。

(中略)戦略を考えるのは俺が考える。君らが考えんでいい。一番大きな問題はあの慰霊の旅です。気がつかないのか君たちは」

 そうして、冒頭の発言が飛び出した。つまり、小堀発言は富田メモから連なる、天皇と靖国の“複雑な関係”が伏線にあったのだ。

「富田メモについては靖国神社の中でも“タブー扱い”されてきた。昭和天皇、今上天皇の御親拝が途絶えている真意についても触れないできたわけです。

 小堀宮司は、そうした空気の中で、トップとしての風格を見せる狙いもあってああした物言いをしたのではないか。『戦う』『戦略』といった言葉からは、どんな事情が背景にあるにせよ、とにかく天皇の御親拝を実現させたいという強い意思を感じます。しかし、それが実現しないことの不満となれば、天皇陛下への批判となってしまう。靖国神社が抱えるジレンマが、ついに噴出してしまったということでしょう」(前出・靖国神社関係者)


◆「皇太子さまは輪をかけてくる」

 発言の主である小堀宮司とは、どんな人物なのか。

 小堀宮司は、3つの大学、大学院を出たあと伊勢神宮に奉職。以来、伊勢神宮一筋で、宮司を補佐する禰宜(ねぎ)という要職に登り詰めた。

 靖国の前宮司・徳川康久氏が、戊辰戦争の“賊軍”である幕府軍や会津軍の戦死者も合祀に前向きな姿勢を示したことなどが問題視され、「一身上の都合」で辞任したのを受けて、靖国の宮司に就任した。

 伊勢神宮時代には、メディアにも何度か登場している。2016年に天皇が生前退位の「お気持ち」を表明された際には、中日新聞(201689日付)の取材に、〈苦心されてお言葉を選ばれたのだろう。天皇陛下が『伝統の継承者』であり続けるため、現行制度の問題を問い掛けているのでは〉と賛同する姿勢で答えていた。

 

ところが、教学研究委員会では、まったく別の意見を述べている。

あのビデオメッセージで譲位を決めたとき、反対する人おったよね(中略)正論なんよ。だけど正論を潰せるだけの準備を陛下はずっとなさってる。それに誰も気がつかなかった。公務というのはそれなんです。実績を陛下は積み上げた。誰も文句を言えない。そしてこの次は、皇太子さまはそれに輪をかけてきますよ。どういうふうになるのか僕も予測できない。少なくとも温かくなることはない。靖国さんに対して

 生前退位に反対だったという本音をにじませ、皇太子に代替わりしても靖国との距離は広がるばかりだと危惧しているように聞こえる


◆「僕、出てませんよ」

 一連の小堀宮司の発言について、宗教学者の島田裕巳氏はこう読み解く。

「伊勢神宮は神社の世界では別格扱いで、そこにいたという自負が小堀宮司にあるはず。その感覚には少し浮き世離れした部分があり、発言がどのような問題を引き起こすかを認識しないまま思った通りに本音を話してしまったのではないか。

 ただし、現在の天皇が靖国神社を参拝されないのは、好き嫌いの問題ではなく、政教分離の問題が大きいはず。なにより宮内庁が止めるはずです。昭和天皇の参拝が途絶えた経緯においても、A級戦犯の合祀より、当時の中曽根康弘首相が国際社会の反発を予想せずに公式参拝したことの影響が大きい。それは安倍首相が強行した参拝も同様で、首相参拝へのハレーションが、ますます靖国神社と天皇の距離を遠くしているという状況がある。果たして小堀宮司はそうした複雑さを理解した上で発言しているのでしょうか」

 本誌は一連の発言の真意を確認するため、926日早朝、小堀宮司の自宅前で本人を直撃した。

──620日の教学研究委員会で話されたことについてお聞きしたい。
「何も知らないですよ」

──いや、小堀さんが話されたことですよ。
「教学研究委員会、僕、出てませんよ」

 

──教学研究委員会ですよ。
「ええ、出てませんよ」

 そう質問を遮って、迎えの車に乗り込んだ。

 靖国神社に会議での発言について見解を求めた。

「教学研究委員会は、社外公開を前提としたものではございませんので、各委員の発言を含め会議内容などの回答は控えさせていただきます。また当委員会では、世代交代が進む御遺族・崇敬者のみならず、多くの人々に当神社をご理解いただくべく、神社運営や教学について研究・協議を始めたばかりです。その過程において、協議内容の一部分を抽出し、神社の見解とすることはございません」(広報課)

 前述の富田メモは、靖国問題についての昭和天皇の「本音」が記されていたとして議論を巻き起こした。

 それに対する靖国トップの「本音」と言うべき小堀発言は、どのような波紋を呼ぶのだろうか。

*音声データは「News MagVi」(https://twitter.com/News_MagVi)にて公開中。

※週刊ポスト101219日号

 

 

 

小堀 邦夫(こほり くにお、195096 - )は、日本の作家、靖國神社宮司。元神宮禰宜神社本庁参与。詩人作家
lif1802280041-p1


和歌山県生まれ。京都府立大学文学部卒業し、皇學館大学大学院国史学専攻修士課程國學院大學神道学専攻科修了[1]1977より神宮奉職

1997年には「Yayoi-replicater」(神宮の本質)と題してハーバード大学で講演。奉職の一方で、神宮祭祀・神宮制度史・式年遷宮制度史・神宮教学などを基本に、神宮から未来へのメッセージをテーマとして各地で講演している。

2018年(平成30年)31日より靖國神社宮司。
(Wiki)

 


昭和天皇の靖国神社参拝画像:

 

1d4d113a-s

出所)http://blogs.yahoo.co.jp/sitiyu33/13632559.html

これは「日中戦争」中に昭和天皇が靖国神社を参拝した
さい首相以下,皇族・軍人たちが並んでいる様子である。

1939〔昭和14〕年1020日の『臨時大祭写真帳』。

 

 

e58ed2cf

19521016,靖国神社「秋の例大祭」に参拝した昭和天皇の姿。


o0331026013746476883

出所)1969年6月10,創立百年記念大祭で靖国に参拝した昭和天皇。

 

 

4296d45c7f84b811fba15c72af7ca57b

1959624日、ご成婚の2カ月半後に靖国神社に参拝された皇太子ご夫妻

 

 

bed89f42


浩宮(現皇太子)(19691211日)

 

 
朝鮮の神社を昨年参拝した今上夫妻:

8874f4b92e59ef6114769628231185b8

2017年9月20日天皇皇后は朝鮮神社、高麗神社を参拝している。


 

実は「天皇の靖国参拝」に道を開くカギがあった
『島田裕巳』

https://ironna.jp/article/7389

 

 

mixiチェック

だいぶ前にお花のメンバーと一緒に行った店、珍しく銀座の広東料理の店。

銀座 芳園

ギンザ ホウエン

http://ginza-hou-en.com/

 

東京都中央区銀座7-8-15第二新橋会館6F

03−6274−6568

 

sl011


 

お店の宣伝

 

銀座にありながら、穏やかな時間が流れる場所を作りました。

控え目な音量のスロージャズが流れる店内では、プライベートと開放感を両立した半個室と完全個室が貴方を迎え入れ、
外の喧騒と一日の疲れを忘れさせます。
接待のご利用でも、ご家族や友人とのご利用でも、とっておきのお相手とゆったりと時間を過ごしていただくことを
お約束します。西洋スタイルでご提供する本格的中華を、選りすぐったワインとともに、ごゆっくりお楽しみ下さい。

 

 ginza-hou-en_interior_4

 

S1398145765880_1


 

 

IMG_20180920_130746




一休グルメで予約、なんと本来4700円が1970円に!58%OFFの超お買い得ランチだった。
お一人様 4,700 1,97058OFF (税サ込)
タイムセール】銀座で当店自慢の北京ダック、アワビ、名物担々麺等全6皿コースに選べる1ドリンク付!https://restaurant.ikyu.com/103222/plan10694313/?ikMt=7mec8e90f966&ikMh=6oldl



選べる1ドリンク付(グラススパークリングワイン、生ビールプレミアムモルツ、白ワイン、赤ワイン、カクテル各種、紹興酒、焼酎、ソフトドリンク等より選択)

IMG_20180920_131949

香港バーベキュー入り9種前菜盛り合わせ
4603896_s


アワビと秋のキノコ入りブラウンスープ
IMG_20180920_133423


特注窯で焼く北京ダック
IMG_20180920_134524


選べるメイン (海老を選んだ)
・海老と旬の野菜の香港塩漬けオリーブの炒め
・油淋鶏(ユーリンチー)芳園特製ソース
IMG_20180920_135320




名物胡麻と胡桃のクリーミー担々麺(ハーフサイズ) 又は 焼き物入り五目炒飯
IMG_20180920_140319

本日のデザート
IMG_20180920_141819




mixiチェック

あと二つグルメを紹介させてください。今回は都心です。

神戸へ行く前の週に我が家の菩提寺、神奈川県鶴見にある総持寺をお彼岸前にお参りした。
夫と、長男と婚約者、S子さんを連れて。私の妹も参加、S子さんを紹介した。


総持寺 鶴見

http://www.sojiji.jp/


IMG_20180916_105133
IMG_20180916_105015

ここには俳優で亡くなった石原裕次郎のお墓があり、帰りに寄ってみた。
いつもは豪華な花でいっぱいだが、お彼岸前なのでひっそりしていた。


IMG_20180916_113439

午前にお墓参りを済ませ、銀座に出て妹も一緒にランチをしたのは、銀座三越11階にあるイタリアンの店、トラットリア・ガルガ。
結納に使うお祝儀袋はすでに用意していたが、白木の台を買うため三越に寄った。

銀座三越 イタリアン

トラットリア ガルガ

Trattoria GARGAS

http://www.ginzadining.com/restaurant/detail/gargas/index.html

 

 

東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越 11F

050−5594−1425

 

pho_feature_02
 

お店の宣伝:


壁一面にフィレンツェの町並みが描かれた

ユーモアあふれる幻想的な空間


店内でまず目を引くのが、壁いっぱいに描かれたフィレンツェの町並み。階段を上がったスペースの天井にも幻想的な壁画が描かれています。作者は本店の壁画も描いた壁画家・福井洋一氏。そのユーモアと温かみのある空間は、本場フィレンツェの空気を感じさせます。店内は、開放感のあるメインフロア、階段の上の落ち着きのあるフロア、オープンキッチンを目の前に、パーティーに最適なフロアなど、シーンに合わせてさまざまにご利用いただけます。


70431464

70432321

70431515

パスタランチひとり2500円を注文:

IMG_20180916_133617

海鮮パスタとミートソースをそれぞれ注文。
IMG_20180916_135419

150x150_square_51405843

IMG_20180916_141818

妹に婚約指輪を見せたら、とっても素敵と褒めてくれた。

1537078754092


mixiチェック

台風24号がやってくる中、福井国体は雨の中実施された。

photo_280x210


宮内庁は29日、台風24号の影響を考慮し、国体総合開会式に臨席するため福井市に滞在している天皇、皇后両陛下が、予定を1日繰り上げて同日夜に帰京されると発表した。

(共同通信より)


 

img_0cf013f8d0c69a45793bca7891ad7e8c23532



ANN 両陛下、最後の国体開会式 台風で
    
1日早く帰京(18/09/29)(0:58)

 


両陛下、最後の国体開会式 台風で1日早く帰京

テレ朝ニュース 2018/9/29() 17:56配信

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180929-00000037-ann-soci

 

tbs_news3485835_6_thum630


 天皇皇后両陛下が国民体育大会の開会式に出席されました。来年4月に退位されるため、今回が最後の国体です。
 両陛下は、福井市で行われた開会式で強い雨のなか、ダンスを披露した地元の子どもたちなど約2000人に向け大きな拍手を送りました。都道府県ごとの入場行進では、すべてのチームに手を振って応えられました。来年4月の退位に伴い、両陛下の国体出席は今回が最後です。両陛下は30日、フェンシング会場などを訪れる予定でしたが、台風の影響を考慮して予定を取りやめ、29日のうちにお住まいの御所に戻られます。開会式の会場を出る際、大会関係者に残念に思う気持ちを伝え「1日早く帰ることになり、後はよろしくお願いします」と話されたということです。

 


両陛下、最後の国体ご臨席 福井で総合開会式

福井新聞 2018/9/29() 14:54配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180929-00010003-fukui-l18

20180929-00010003-fukui-000-1-view

福井しあわせ元気国体の総合開会式にご臨席される天皇、皇后両陛下=9月29日、福井市の9・98スタジアム(県営陸上競技場)


 
73回国民体育大会「福井しあわせ元気国体2018」の総合開会式が929日、福井県福井市の998スタジアム(県営陸上競技場)で行われた。福井開催は1968年以来50年ぶり。福井県をはじめ各都道府県の選手団が入場行進。109日まで11日間にわたるスポーツの祭典が幕を開けた。
 式には天皇、皇后両陛下が臨席された。天皇陛下は20194月に退位するため、最後の国体ご臨席となった。
 同国体は37正式競技(会期前競技含む)、1特別競技に全国の約23千人、このうち福井県選手団は949人が参加する。1013日に開幕する元気大会(全国障害者スポーツ大会)との融合を掲げ、共生社会の実現を目指す。

 

2018/09/28に公開

平成最後の国体が福井で開催!
開会式に天皇皇后両陛下がご出席されるのですが、来福の際にNが勤める会社の前を通過されることに!
仕事中でしたが、従業員総出でお見送りしました!

1:20〜 今上夫妻お通り すごい車列!

 

 天皇皇后両陛下 御来福の巻 (2:24)
 


9月29日夜、宿泊先のホテルに4千人を超える人たちが集まり、提灯を振った、毎度の地方公務で行われること。


天皇・皇后両陛下を提灯で歓迎 福井

日テレニュース 2018929 123

20180929-00000006-nnn-000-thumb


国体の開会式などに出席するため福井県を訪問中の天皇・皇后両陛下が、「提灯(ちょうちん)」で歓迎を受けられた。

宿泊先のホテルの前には4000人を超える人たちが集まって提灯を振り、両陛下も提灯で応えられた。

集まった人々には、主催者を通じて、両陛下の「大変きれいでうれしかった」という感謝の気持ちが伝えられた。

両陛下は29日、国体の開会式に出席される。                            


mixiチェック

出来上がった婚約指輪を結納で差し上げた。
私の古いダイアモンドをリフォームしたものだが、一応1.3カラットある。


IMG_20180922_193627

古い方はこちら:
 

1529143406116

台の爪から外したダイア:

IMG_20180701_141606


リフォームを大変リーズナブルなお値段で作ってくださってつしさんのお店:

古い宝石をリフォームされたい方、お勧めのお店です!

 

jeweler'satelier TE*TSU*SHI

https://www.te-tsu-shi.com/about-te-tsu-shi/

400t_P1150496~WM

header



東京都中央区銀座5丁目1番地

銀座ファイブ2階

 

ジュエラーズ・アトリエ

テ・ツ・シ

 

03-3574-2239

 


こちらは以前に行った時に書いた過去記事: 

 

2011/03/05

小さな宝石店

http://blog.livedoor.jp/remmikki/archives/3565055.html


てつしさん、無事に結納済ませ、婚約指輪もお渡しでき、ご一家で喜んでいただけました。
ありがとうございました。

mixiチェック

↑このページのトップヘ