2019年05月
2019年05月31日
トランプ大統領も衝撃を受けた下天皇夫妻の英語力ですって!
さらにメディアの雅子さん絶賛が止まらない。
「大学卒業後、東京大学を経て、外交官の道へ進まれた雅子さまは、外務省北米局に勤務されましたアメリカ通商部相手の国際交渉で通訳官を務めたほど英語が堪能で、スペイン語、フランス語、ドイツ語、ロシア語なども話されます。並みの通訳など軽く凌駕するネイティブレベルです」(皇室ジャーナリスト)
→ はあ〜???
「卓越した語学力だけではない。1960年代前半生まれの世代の日本人女性の中でも、雅子さまは教養や知性、国際経験などの面で、間違いなくトップクラスのキャリアウーマンなのだ。」
→ はあ〜?
英語ができるという触れ込みと聞いたけどあまりのスラングとお粗末ぶりに衝撃を受けたのではないかな?
トランプ大統領も衝撃を受けた、天皇皇后両陛下の英語力
Newsポストセブン 2019/5/31(金) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190531-00000006-pseven-soci
会見では、贈り物の交換も行われた(代表撮影/時事通信フォト)
5月27日午前9時過ぎ、アメリカのドナルド・トランプ大統領(72才)は、天皇陛下即位後最初の国賓として、皇居・宮殿「竹の間」で会見を行った。玄関で迎えられた両陛下の横に、今まで天皇皇后の国際親善の場にいたはずだった「通訳」はいなかった。驚いたのは、トランプ氏だった。
「陛下は英語が大変お上手ですが、一体どこで勉強されたのでしょうか」
トランプ氏は前日、安倍首相と行動を共にした。安倍首相はゴルフにも大相撲観戦にも通訳を引き連れていたので、トランプ氏が驚くのも無理はなかったのかもしれない。
陛下は、「英オックスフォード大学に留学経験があり、そこで知り合ったアメリカ人の友人を訪ねて、ニューヨークなどアメリカ各地を回りました」と答えられた。さらに、「皇后もニューヨークの幼稚園、ボストン郊外の高校、そしてハーバード大学で学んだ」と説明されたという。
「雅子さまは会見を通じて、メラニア夫人とすべて英語で会話されました。雅子さまが高校2年生になられた愛子さまの話をされると、メラニア夫人も13才の息子バロンさんの話で応じられたそうです」(皇室記者)
トランプ氏は2017年7月、米紙のインタビューで、安倍首相夫人の昭恵さんについて「(夕食会で隣に座ったが)ハローさえ言わないほど、英語を話さなかった」と発言したことがある。実際、昭恵さんは聖心女子専門学校の英語科を卒業しているので英語が話せないわけではないが、トランプ氏が円滑なコミュニケーションに強いこだわりを持つという象徴的なエピソードだ。
トランプ夫妻は、雅子さまの類い稀な語学力に衝撃を受けたに違いない。外交官の父を持つ雅子さまは幼少期からソビエト連邦(現ロシア)やアメリカ、スイスなど外国での生活が長かった。進学されたのは、アメリカ最古の大学で、世界最高の知性が集まるハーバード大学経済学部。卒業時には学部でわずか3人だけが受賞する優等賞に選ばれた。
「大学卒業後、東京大学を経て、外交官の道へ進まれた雅子さまは、外務省北米局に勤務されました。アメリカ通商部相手の国際交渉で通訳官を務めたほど英語が堪能で、スペイン語、フランス語、ドイツ語、ロシア語なども話されます。並みの通訳など軽く凌駕するネイティブレベルです」(皇室ジャーナリスト)
卓越した語学力だけではない。1960年代前半生まれの世代の日本人女性の中でも、雅子さまは教養や知性、国際経験などの面で、間違いなくトップクラスのキャリアウーマンなのだ。
陛下とご成婚後、雅子さまは紆余曲折を経て適応障害を患われ、皇室の国際親善の場からは遠ざかられていた。それでも、結婚してすぐの頃には、それまでの皇室の国際親善の枠を超えた活躍を果たされてきた。
たとえば、1994年のアラブ7か国への歴訪。当時、男女が同席しないイスラムの慣習に基づいて別々に晩餐会に臨んだ。雅子さまは女性王族に囲まれながら通訳なしで会話を弾ませたという。
「それまで日本の男性皇族がアラブの男性王族と親交を持つことはありました。しかし、女性王族とパイプを作った皇族は、雅子さまが初めてで、画期的なことでした」(宮内庁関係者)
※女性セブン2019年6月13日号
皇室画像掲示板から:
無題 Name 名無し 19/05/31(金)05:08 ID:C4l3M/xE No.2867703 困惑顔のトランプ夫妻。 |
… | 「トランプ大統領も衝撃を受けた、天皇皇后両陛下の英語力!」(爆) Name 名無し 19/05/31(金)08:13 ID:N4Rc.n8w No.2867772 何言っとるんか、サッパリわからん! 通訳はどこだ? |
… | 「「陛下は英語が大変お上手ですが、一体どこで勉強されたのでしょうか」www Name 名無し 19/05/31(金)08:15 ID:N4Rc.n8w No.2867773 オックスフォード? ハーバード? 本当かぁ? |
… | 無題 Name 名無し 19/05/31(金)08:21 ID:9z7RdBR. No.2867777 >「陛下は英語が大変お上手ですが、一体どこで |
… | 「一体」って入ってる時点でね・・・・・(笑い) Name 名無し 19/05/31(金)08:24 ID:N4Rc.n8w No.2867778 怪しまれてるよね? |
… | 無題 Name 名無し 19/05/31(金)08:27 ID:vgZmAjpg No.2867779 >>「陛下は英語が大変お上手ですが、一体どこで |
… | 無題 Name 名無し 19/05/31(金)10:39 ID:UJd0MsSo No.2867833 こいつらきちんとできないのだろうか。 |
… | 無題 Name 名無し 19/05/31(金)14:23 ID:/qpmTlAY No.2867912 そっくりな表情 |
… | 無題 Name 名無し 19/05/31(金)14:37 ID:E.p.bPUc No.2867917 即位出来て、米国大統領を迎えて |
… | 無題 Name 名無し 19/05/31(金)16:21 ID:UJd0MsSo No.2867951 「一体どこで?」 |
焦ったのでポッケに手を Name名無し 19/05/30(木)15:11 ID:ze/qwc7s No.2867232
Globan News:
Trump has rare meetingJapan's Emperor Naruhito(20:47)
https://www.youtube.com/watch?v=TQaiRq6jnws
海外メディアのだとボロ出まくり
雅子が勝手に誘導したのとナル天がグズグズ過ぎるのとで
レッドカーペットの途中で待機させられるハメになるメラニア夫人
… | 無題 Name 名無し 19/05/31(金)10:19 ID:Ni2stDoo No.2867819 鬱も本当かどうか・・・。 |
… | 無題 Name 名無し 19/05/31(金)10:24 ID:2uXtVqN. No.2867824 両国の国歌が演奏されている時に前で腕を組んでいる奴がいるかいって感じ。 |
… | 無題 Name 名無し 19/05/31(金)10:28 ID:vgZmAjpg No.2867826 >少なくとも直立不動の姿勢でなければならないと思うよ。 |
… | 無題 Name 名無し 19/05/31(金)10:29 ID:E.p.bPUc No.2867827 土台、子供も碌に産めない女が入内するなんてとんでもない |
… | 無題 Name 名無し 19/05/31(金)10:31 ID:Ni2stDoo No.2867829 鬱じゃなくて火病だと思う。 |
… | 無題 Name 名無し 19/05/31(金)11:59 ID:g7Nkh7yw No.2867874 酷い失態だし非礼だし、赤っ恥もいいとこだよ |
… | 無題 Name 名無し 19/05/31(金)13:07 ID:UJd0MsSo No.2867903 自分官邸にメールしたわ。 |
… | 無題 Name 名無し 19/05/31(金)13:10 ID:E.p.bPUc No.2867904 官邸メールはそれなりに有効 |
… | 無題 Name 名無し 19/05/31(金)13:31 ID:ZsRYgmsw No.2867905 こんな茶番、いつまで続けんだ!って私も送ってきました。 |
… | 無題 Name 名無し 19/05/31(金)13:36 ID:J811uNO6 No.2867907 立ってりゃいいんでしょ |
次ページに続く。
続きを読む
三笠宮信子妃殿下 日本バラ会記念行事ご出席・香川県お成り
宮家の皆さまも粛々と公務をされてます。
5月28日(火)〜29日(水)
信子妃殿下 茨城お成り(28〜29日)
公益財団法人日本ばら会主催記念行事
信子さま、茨城でバラのトンネルご覧
産経新聞 2019.5.28 18:48
https://www.sankei.com/life/news/190528/lif1905280023-n1.html
「バラのトンネル」をご覧になる寛仁親王妃信子さま=28日午後、茨城県筑西市茂田(篠崎理撮影)
寛仁親王妃信子さまは28日、公益財団法人日本ばら会の記念行事などに出席するため、茨城県を訪問された。筑西市茂田の広沢農園では約80メートルの「バラのトンネル」をご覧になった。
バラのトンネルは4年前に作られ、15種80株のバラが植えられている。信子さまは、手を伸ばしたりして香りなどを確かめられていた。農園の大久保勉施設長によると、信子さまは「手入れが大変ですね」「(入園者が)癒やされるんでしょうね」と話されたという。
この後、信子さまはバラの品種「プリンセスノブコ」をお手植えされた。
バラのトンネルに先立ち、信子さまは筑西市西方の特別養護老人ホームも視察された。
5月24日と25日には香川県にお成り。
5月24日(金)〜25日(土)
信子妃殿下 香川お成り(24〜25日)
「香川県立ミュージアム特別展」御視察
寛仁親王妃信子さまが3年ぶりに香川県に 県立ミュージアムの特別展を視察
KSB瀬戸内海放送 2019/5/24(金) 18:54配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190524-00010004-ksbv-l37
三笠宮寛仁親王妃信子さまが香川県を訪れ、県立ミュージアムの特別展を視察されました。
信子さまが香川県に来られるのは、前回の瀬戸内国際芸術祭を視察した2016年10月以来3年ぶりです。
24日は、県立ミュージアムの学芸員から説明を受けながら「高松松平家博物図譜」の特別展を見られました。
江戸時代に魚を描いた「衆鱗図」
江戸時代に魚を描いた「衆鱗図」や、植物を描いた「衆芳画譜」などが展示されています。
実物のような精密な表現が高く評価されていて、香川県の有形文化財に指定されています。
信子さまは25日まで香川県に滞在
江戸時代に魚を描いた「衆鱗図」や、植物を描いた「衆芳画譜」などが展示されています。
実物のような精密な表現が高く評価されていて、香川県の有形文化財に指定されています。
信子妃殿下、気品あり、国民に心を寄せていらっしゃることがよくわかります。
紺の装いも素敵です。
2019年05月30日
雅子さんとメラニア夫人の「チークキス」が高レベル外交とは
メディアの雅子さん絶賛が止まらない。
でもどれを読んでも違和感いっぱいの記事ばかり。
メラニア夫人とチークキスをしたとこれも絶賛。
チークキスが高レベル外交?笑わせる記事だ。
雅子さんの飛びつくような欧州の王妃さまへのブチュっとキスも忘れられない。
そしてやたら通訳なしで通訳なしで会話と褒め殺しが続く。
ちゃんと通じていたのか?
雅子さまとメラニア夫人の「チークキス」に見る高レベル外交
Newsポストセブン 2019/5/30(木) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190530-00000006-pseven-soci&p=1
会見では、贈り物の交換も行われた(代表撮影/時事通信フォト)
すっかり夜の帳が下りても、記録的な日中の暑さの名残はいつまでも皇居を包み込み、その夜の興奮を伝えていた。
5月27日の夜10時前、皇居・宮殿の南車寄せに、漆黒の米大統領専用車「ビースト」が停まった。宮殿から姿を見せたのは、天皇皇后両陛下とドナルド・トランプ米大統領(72才)夫妻だった。19時30分過ぎから宮殿「豊明殿」で開かれた宮中晩餐会、そして食後に「春秋の間」にてお茶を飲みながら歓談する「後席」を終え、両陛下が夫妻の見送りに出られた。
皇后雅子さまが晩餐会の後席に出席されたのは、2003年10月以来、約16年ぶりのことだ。
玄関で立ち止まったトランプ氏はゆっくりと息を吸い込むと、陛下の手を握り、お礼の言葉を述べた。続いて雅子さまに笑顔を向け、思いがけず、じっくり時間をかけて声をかけた。雅子さまが何度もうなずいて応えられる。
驚かされたのは、その様子を見ていたメラニア夫人(49才)の名残惜しそうな表情だ。その日の午前中、同じ宮殿南車寄せで初めて両陛下と顔を合わせた時のクールな顔つきとは打って変わって、親しみの表情を浮かべて、雅子さまに声をかけて歩みよった。
その瞬間、雅子さまは自ら夫人の手を握り、顔を寄せられた。夫人も自然にそれに応え、両頰を軽く触れ合わせるチークキスを交わされた──。日米外交関係者が言う。
「雅子さまはトランプ夫妻とほぼ初対面ですが、短い時間でそこまで打ち解けられたことは驚きです。ただ、チークキスが持つ意味はそれだけではありません。
通常、フランス人などヨーロッパの人たちは挨拶でチークキスをする慣習がありますが、アメリカ人はほとんどしません。雅子さまはアメリカに長くお住まいだったので、当然それをご存じでしょう。
しかし、メラニアさんは東欧スロベニアの出身で、親しい友人にはチークキスをする文化がある。雅子さまは、そこまでご存じの上で、自ら自然な形で親愛の情を示されたのでしょう。相当に高いレベルの外交の技術をお持ちだということです」
その日、初めてじっくりと両陛下と言葉を交わしたトランプ夫妻も、令和時代の「日本の天皇家の力」を驚きとともに実感したようだった。
27日午前9時過ぎ、トランプ氏は、天皇陛下即位後最初の国賓として、皇居・宮殿「竹の間」で会見を行った。
まず玄関で迎えられた両陛下の横に、今まで天皇皇后の国際親善の場にいたはずだった「通訳」がいない。英語で挨拶をされると、宮殿に入られる際には、雅子さま自らメラニア夫人に手を添えてエスコートする場面もあった。室内で待機されていた秋篠宮ご夫妻や安倍晋三首相夫妻のことも、両陛下自らご紹介された。
その瞬間だった。身長190cmと大柄なトランプ氏が、常に笑みをたたえて堂々とホストを務められる陛下の存在感に圧倒されたのか、背筋を伸ばし、スーツのジャケットのボタンを留めて居住まいを正したのだ。
「トランプ氏は他国の国家元首などと重要な会議や会見を行う時に、ジャケットのボタンを留めず、ラフな雰囲気であることも多い。しかし、今回は身なりを整え、礼を尽くさなければならないというオーラを、陛下から感じ取られたのだと思います」(皇室記者)
さらに意外な様子は続く。両陛下は竹の間で着席されてからも、トランプ氏とメラニア夫人にそれぞれ、通訳なしで話しかけ続けられたのだ。途中、通訳が後ろについたが、通訳は両陛下の会話を聞いて、うなずくだけだった。
「陛下は通訳の存在を忘れるほど熱心に会話され、途中で気づかれると、陛下が通訳の日本人男性をトランプ氏に紹介されるというシーンもありました」(前出・皇室記者)
※女性セブン2019年6月13日号
雅子さんのキス外交の数々:
雅子さんの色被り:
「外交官のキャリアを持つ皇后の雅子さま」にしてはお粗末な所作が目立ったものだった。
0:57でご起立願いますと言われてもトランプさん立ち上がらなかったが、国歌が演奏し始めて気づいたのは祝杯をあげるとナルに言われてグラスを持ったまま国歌演奏となるとは思わなかったのでは?
雅子さんが耳打ちしたらしいが、これ音楽が鳴りだして気づいたのだと思う。
音楽なりだして腑に落ちない顔のトランプさん。雅子さんの気遣いのせいではないのでは?
映像は下記サイト:
初の国賓迎え 皇后雅子さまの“心遣い”注目集まる(4:13)
初の国賓迎え 皇后雅子さまの“心遣い”注目集まる
テレ朝ニュース 2019/5/28(火) 18:08配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190528-00000070-ann-soci
日本を訪れていたトランプ大統領が28日午後、帰国の途に就いた。皇后として初めて国賓を迎えられた雅子さま。そのさりげないお心遣いが注目を集めている。
28日朝、トランプ大統領夫妻に別れのあいさつをされた天皇皇后両陛下。にこやかに話をされ、すっかり打ち解けた様子がうかがえる。初の国賓をもてなす大仕事を終えられえたお二人。令和時代の新たな皇室の国際親善の幕開け。随所に見られたのは皇后・雅子さまのお心遣いだった。
27日の宮中晩餐(ばんさん)会ではこんなシーンが。祝杯のグラスに迷ったのか少し目線を泳がせるトランプ大統領。すかさず雅子さまが何かをささやかれる。そして、雅子さまのフォローが功を奏したのか晩餐会は滞りなく進行した。
通訳を介さず大統領夫妻と雅子さまがにこやかに談笑する様子が印象的だった今回の訪日。皇室史上初めて外交官のキャリアを持つ皇后の雅子さま。その経験が今回、役立ったのだろうか。
ご結婚前、外務省に入省して5年目の雅子さまが日米の外交交渉の場で通訳を務められた貴重な映像が残されている。1992年、当時の宮沢総理が主催した午餐(ごさん)会の映像にも海部元総理らの後ろに雅子さまの姿が。外国の友人とあいさつする場面ではすかさずフォロー。その後、婚約が内定し、惜しまれながらも外務省を離れられた雅子さま。元外交官のプリンセスとして新たな皇室の国際親善を陛下と二人三脚で歩み始めた。
ご成婚から1年半後には初の海外訪問も。サウジアラビアなど中東4カ国を訪れた。初めての海外ご公務も皇太子妃として堂々とお務めになった。その後、様々な壁が立ちはだかるなか、思うような国際親善ができなかった時期もあった雅子さま。2006年には親交のあるオランダ王室の招きでご静養されるなどした雅子さま。2013年にはオランダへ公式訪問されるなど再び活動の幅を広げつつある。今回、晴れやかな笑顔で皇后としての国際親善デビューを飾り、令和の新時代に新たな一歩を踏み出された。
やたら右手出す雅子さん、案内係か?
皇室画像掲示板から:
こうなります。雅子の手はなんだ? |
… | ファックサインする Name 名無し 19/05/29(水)11:28 ID:AO9odLZU No.2866099 ニッポンのマタコスンニダ❗ |
… | 無題 Name 名無し 19/05/29(水)11:32 ID:wRstO6SE No.2866103 逃げるメラニアさん、追う交合屁以下チョン基地マサコ。 |
… | 無題 Name 名無し 19/05/29(水)14:02 ID:8QoH4Hxo No.2866194 ぶざま・・ |
… | 無題 Name 名無し 19/05/29(水)15:43 ID:tOi1KjJY No.2866223 落ち着きがないよね |
… | ニューヨーク・タイムズ記事のタイトル Name 名無し 19/05/29(水)15:46 ID:E9A7mII. No.2866224 >「トランプ訪問で、雅子皇后はスター」 |
… | 馬鹿で醜い Name 名無し 19/05/29(水)15:49 ID:E9A7mII. No.2866225 薄っぺらな女が |
… | 無題 Name 名無し 19/05/29(水)16:20 ID:al.l8KWM No.2866236 このカットを切り取ったUP主さん 優秀過ぎ |
… | 無題 Name 名無し 19/05/29(水)16:26 ID:OdAhA8fU No.2866241 お控えなすって |
… | 無題 Name 名無し 19/05/29(水)17:31 ID:lAo5gt1o No.2866282 何度も何度も右手を出したりひっこめたり。 |
無題 Name 名無し 19/05/28(火)22:09 ID:OO1q4ovE No.2865685 >紀子様と席を替わればよかったのに。 |
… | 無題 Name 名無し 19/05/29(水)05:38 ID:M3BudVhY No.2865931 あげ。 |
… | 無題 Name 名無し 19/05/29(水)06:02 ID:93WfxyKM No.2865960 雅子を褒めあげるマスコミにはうんざり |
… | 無題 Name 名無し 19/05/29(水)07:16 ID:abvz5.tk No.2865963 こんなドス黒朝鮮ババアを国賓の前に皇后として出さない |
… | 無題 Name 名無し 19/05/29(水)13:01 ID:AiimhHpg No.2866164 見たことないほどテンション低いトランプ氏。 |
… | 無題 Name 名無し 19/05/29(水)13:07 ID:2X5YD.qo No.2866171 よりによってこんな汚いデブでアホのオバはんが横に来て、 |
… | 無題 Name 名無し 19/05/29(水)14:09 ID:9.DuHFgk No.2866195 >よりによってこんな汚いデブでアホのオバはんが横に来て、トランプ大統領も ぎょっ!!としたろうなあ。 |
… | 無題 Name 名無し 19/05/29(水)15:07 ID:1sudd.TM No.2866219 雅子の生え際見てごらんよ |
… | 無題 Name 名無し 19/05/29(水)16:29 ID:BCnf8rHQ No.2866242 白髪を染めたばかりはこういう感じになります。 |
… | 無題 Name 名無し 19/05/29(水)17:29 ID:HmjH.Tqk No.2866281 急ぎでちょっと隠したい時「生え際の白髪隠し」を塗ればこうなるけど、 |
秋篠宮皇嗣殿下愛知県お成り・眞子さま「千鳥ケ淵戦没者墓苑拝礼式」ご臨席・皇嗣両殿下来月海外へ公式訪問
秋篠宮皇嗣殿下、前日の晩餐会の翌日にはおひとりで愛知県をご訪問、「2019年度公益社団法人日本動物園水族館協会通常総会」ご臨席のため。名古屋では名古屋港水族館を視察、総会ではお言葉を述べられた。その後、安城市のデンソー高棚製作所で実習現場を視察された。
こちらは報道されたが、同じく翌日の紀子妃殿下のご公務、リーガロイヤルホテルでの公益財団法人結核予防会「令和元年度資金寄付者等感謝状贈呈式」及びお茶会ご臨席は産経新聞に数行だけ報道されただけ。画像はない。
CBCニュース
秋篠宮さまが日本動物園水族館
協会の総会のご出席などで愛知県へ(0:50)
秋篠宮ご夫妻、総裁行事にご臨席
産経新聞 2019.5.28 18:47
https://www.sankei.com/life/news/190528/lif1905280024-n1.html
日本動物園水族館協会の通常総会で、あいさつされる秋篠宮さま=28日午後、名古屋市
秋篠宮さまは28日、名古屋市中区のホテルを訪れ、総裁を務める日本動物園水族館協会の通常総会に臨席された。秋篠宮さまは総会で「それぞれの園館において、種の保全活動や動物福祉の実践の場としての活動がさらに広がることを期待している」と述べられた。
一方、秋篠宮妃紀子さまは同日、東京都新宿区のホテルで、総裁を担う結核予防会に寄付をした人に感謝状を手渡す式典にご臨席。関係者と懇談された。
秋篠宮さま、水族館ご視察 名古屋からご帰京の途
産経新聞 2019.5.29 15:33
https://www.sankei.com/life/news/190529/lif1905290027-n1.html
名古屋港水族館でシャチの水槽を見学される皇嗣秋篠宮さま=29日午後、名古屋市
秋篠宮さまは29日、前日に続いて名古屋市で、総裁を務める日本動物園水族館協会の通常総会に出席した後、名古屋港水族館を視察し、帰京の途に就かれた。
水族館では、シャチやイルカなどを見て回り、子供を産める年齢に達したシャチの水槽の前では、担当者に「妊娠期間はどのくらいなんですか」と尋ねられていた。
代替わりで皇太子の役割を担うこととなった秋篠宮さまは、国民生活への影響を抑えるため、警備を最小限にしたいご意向で、今回の視察も一般客の入場を規制せずに行われた。館内では、車いすの高齢者の手を取ってあいさつをしたり、社会見学で訪れた中学生に「楽しんでください」と声を掛けられたりする場面もあった。
秋篠宮さま 皇嗣として初めて愛知県をご訪問日本動物園水族館協会の総会へ
東海テレビ 2019/5/28(火) 18:47配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190528-00022514-tokaiv-l23
皇嗣となられた秋篠宮さまが28日、日本動物園水族館協会の総会に出席するため名古屋に入られました。皇嗣として愛知をご訪問されるのは今回が初めてです。
皇嗣・秋篠宮さまは28日午後、名古屋市内のホテルで開かれた日本動物園水族館協会の総会にご出席され、総裁として挨拶を述べられました。
皇嗣・秋篠宮さま:
「公益社団法人日本動物園水族館協会2019年度通常総会が、我が国有数の総合港湾である名古屋港を持つ、ここ愛知県で開催され、出席する機会を得られましたことを誠に嬉しく思います」
その後、秋篠宮さまは安城市の自動車部品メーカー「デンソー」を訪れ、技能五輪の選手を育成する施設で、実際の大会で課題として使われた工業部品などをご覧になりました。
2018年技能五輪選手・岩見泰輝さん:
「技能五輪全国大会で身に着けた技能を世界でも発揮したいということをお伝えしました。いい製品を出せるようにというようなことをお声かけいただきました」
また、技能五輪に出場した選手が国際大会で金メダルをとったロボットについて説明すると、秋篠宮さまはコントローラーを手に取って操縦されるなど熱心にご視察されました。
秋篠宮さまは28日夜は名古屋市内にご滞在され、29日は名古屋港水族館で展示されているシャチやウミガメなどを視察される予定です。
皇嗣となられた秋篠宮さまが愛知県に 安城市の企業ではロボット操作の体験も
メ〜テレ2019/5/28(火) 20:28配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190528-00201409-nbnv-l23
天皇陛下の即位に伴い、皇位継承順位1位の皇嗣となられた秋篠宮さまが、愛知県を訪れました。
秋篠宮さまは28日、日本動物園水族館協会の総裁として、名古屋市中区で開かれた協会の通常総会に出席されました。
その後、秋篠宮さまは、安城市のデンソー高棚製作所で実習現場を視察されました。
金属の加工技術について説明を受けられたほか、技能五輪の国際大会で製作され金メダルを獲得したロボットの操作を体験されました。
愛知県ご滞在中の秋篠宮さまが名古屋港水族館を視察 名古屋・港区
メ〜テレ 2019/5/29(水) 20:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190529-00201466-nbnv-l23
愛知県滞在中の秋篠宮さまが、29日名古屋港水族館を訪問されました。
秋篠宮さまが名古屋港水族館を訪問されるのは5回目で、今回は一般の来場客を規制せずに実施されました。
館内では、日登弘館長の案内でウミガメやシロイルカなどをご覧になり、シャチの水槽では当初シャチが姿を見せず、トレーナーが呼び寄せる一幕もありました。
秋篠宮さまは、約2時間、名古屋港水族館で過ごされ、東京に戻られました。
一方眞子さまは米大統領夫妻歓迎行事と宮中晩餐会のあった日に千鳥ヶ淵での戦没者墓苑は慰霊式にご臨席。
5月27日(月)
眞子内親王殿下 千鳥ケ淵戦没者墓苑
「千鳥ケ淵戦没者墓苑拝礼式」ご臨席
戦没者墓苑で925柱を納骨 拝礼式に眞子さまも出席
朝日新聞 2019年5月27日17時52分
https://www.asahi.com/articles/ASM5W539JM5WUTFK00Z.html
政府は27日、千鳥ケ淵戦没者墓苑(東京都千代田区)で拝礼式を開き、身元が分からない第2次世界大戦の戦没者らの遺骨925柱を納骨した。ロシアや東部ニューギニアなどで収容された。これで同墓苑に納められた遺骨は計37万69柱になった。拝礼式には秋篠宮家の長女眞子さまも出席した。
千鳥ケ淵戦没者墓苑で拝礼式に臨む眞子さま=2019年5月27日午後、東京都千代田区、江口和貴撮影
拝礼式に出席された眞子さま
時事通信 2019/5/27(月)12:58配信
千鳥ケ淵戦没者墓苑で拝礼式に出席された秋篠宮家の長女眞子さま=27日午後、東京都千代田区
* * * *
秋篠宮皇嗣両殿下は6月27日から7月6日までの10日間の日程でポーランドとフィンランドを公式訪問される予定。両国と日本との外交関係樹立100周年を迎えるため。
皇嗣両殿下は益々ご多忙を極める、実質天皇皇后のお役目。
ちょろっと出て来た下コーゴーを褒めてばかりのマスゴミとヤフコメ。
テレ東 秋篠宮ご夫妻欧州2ヵ国へ(1:01)
FNN 秋篠宮ご夫妻 ポーランド・フィンランドへ(0:26)
秋篠宮ご夫妻 欧州2か国訪問へ、代替わり後初
TBS 2019/5/28(火) 19:52配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190528-00000119-jnn-soci
皇嗣の秋篠宮さまと紀子さまが、来月下旬から国際親善としてポーランドとフィンランドを公式訪問されることが28日、正式に決まりました。天皇の代替わり後の皇室では初めての海外公式訪問です。
秋篠宮ご夫妻は、来月27日から7月6日までの10日間の日程で、ポーランドとフィンランドを公式訪問されます。両国は、今年、日本との外交関係樹立から100周年を迎え、ご夫妻は、それぞれの国で大統領を表敬訪問し、秋篠宮さまは、昼食会などで友好親善の発展を願う、お言葉を述べられます。また、ポーランドでは記念の「能」の公演が、フィンランドでは記念のコンサートが行われる予定で、ご夫妻も鑑賞されます。
天皇の代替わり後の皇室で初めての国際親善を目的とした海外公式訪問となります。(28日13:37)
秋篠宮皇嗣家は超多忙。
下皇后は米大統領夫妻歓迎の式典などに出席した後はまた御所で食っちゃ寝
2019年05月29日
NewMyRoyalsに掲載されたトランプ大統領離日に挨拶する下天皇夫妻
来日最終日のトランプ大統領に挨拶する下天皇夫妻。
マスゴミのマタコ英語堪能などのアゲアゲ記事が異常。
通訳イラネと書いているのにふたりの背後にはちゃんと通訳が付いている。
Emperor Naruhito and Empress Masako visited a Tokyo Hotel
On May 28, 2019, Japanese Naruhito and Empress Masako visited a Tokyo hotel and bid farewell to U.S. President Donald Trump and first lady Melania Trump, who have been visiting Japan as state guests. It is customary for Japan's emperor and empress to greet state guests on the last day of their stay in the country. |
https://www.newmyroyals.com/2019/05/emperor-naruhito-empress-masako-dries-van-noten.html
徳仁天皇と雅子皇后、東京のホテルを訪問
2019年5月28日、日本の徳仁天皇と雅子皇后は東京のホテルを訪問、日本を国賓として公式訪問していたアメリカのドナルド・トランプ大統領とファーストレディ・メラニア・トランプ夫人にお別れの挨拶をした。日本を離日する最終日に日本の天皇皇后が国賓に挨拶しに行くことは慣例となっている。
コメント欄にメラニア夫人の服が酷評されている。それに反して雅子さんの白い服はエレガントと絶賛。
このサイトは美智子さん雅子さん絶賛コメントが多いのに辟易。
コメントの中にトランプさんがジャケットのボタンを外したままだったのでボタンを付けてほしかった、と。
これナルマサと会う時だけボタン外していて、安倍さんや皇嗣殿下の前ではボタンをつけていたトランプさん、自然と相手に対する敬意を表す時にはボタンを付ける行為が現れていたのでは?
メラニア夫人の服のデザイナーはこちら:
Driesvan Noten (ドリスヴァン ノッテン)
https://www.vogue.co.jp/tag/brand/dries-van-noten
概要:
1958年ベルギー、アントワープ生まれのデザイナー及びファッションブランド。アントワープシックスの最も成功したメンバーの一人。エスニック調・フォークロア調のデザインを得意とする。祖父の代から続くブティックを経営する家に生まれ、10代の頃から両親についてパリやミラノに服の買い付けに同行していた。
1977年、アントワープ王立美術アカデミーのデザイン科に入学。在学中からフリーランスの子供服デザイナーとして活動を始めた。1986年、メンズウェアを専門とするデザイナーとしてロンドンコレクションに「アントワープシックス」の一人として参加。(アントワープシックスはアントワープ王立美術アカデミー出身のデザイナーの総称であり、ドリスの他にアン・ドゥムルメステール、ウォルター・ヴァン・べイレンドンク、ダーク・ビッケンバーグ(DIRK BIKKEMBERGS)、ダーク・ヴァン・セーヌ、マリナ・イーを指したが、のちにマリナが引退したため、現在はマルタン・マルジェラを加えた6人を指す。)
1987年3月にレディスウェアのラインを、翌年にはシューズラインも立ち上げる。1989年、アントワープの中でも屈指のモード地区であるナショナルストラート沿いに最初のブティックをオープン。このショップはのちにアントワープのファッションブティックの代表的な存在となる。
1991年、パリのメンズコレクションにデビュー。1993年にはレディースコレクションでパリコレクションに参加。2009年に東京南青山に旗艦店をオープンした。2015年には新店舗である御堂筋店が加わった。
このデザイナーを映画化した映画を見た記事を書いた。
映画「ドリス・ヴァン・ノッテン ファブリックと花を愛する男」
http://blog.livedoor.jp/remmikki/archives/5320413.html
ベルギーの国王夫妻と安倍総理夫妻が会った時にマチルダ王妃が着た服がこのデザイン: