クラクフにはワルシャワから空路で移動、居合わせた大勢の観光客の熱狂的歓迎を受けられた。
クラクフでは大聖堂を視察された。
FNN 秋篠宮ご夫妻 大聖堂など視察
ポーランド・クラクフ訪問(0:33)
秋篠宮ご夫妻 大聖堂など視察 ポーランド・クラクフ訪問
FNN 2019/6/30(日) 12:32配信https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190630-00420052-fnn-soci
ポーランドを公式訪問中の秋篠宮ご夫妻は、かつて首都として栄えた南部の都市・クラクフを訪問された。
秋篠宮ご夫妻は29日、首都・ワルシャワから空路で南部の都市・クラクフに足を運び、旧市街に到着すると、紀子さまは居合わせた大勢の観光客らに握手で応じられた。
ご夫妻はその後、ポーランド王の居城だったバベル城で、歴代王の戴冠式が行われた大聖堂などを視察された。
続いて、2002年に上皇ご夫妻も訪問された両国の文化交流拠点、日本美術技術博物館を訪れ、ポーランドの日本美術愛好家が収集した浮世絵などの展示物を見て回られた。
秋篠宮ご夫妻、歴代ポーランド国王の居城を視察
TBS 2019/6/30(日) 8:49配信https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190630-00000050-jnn-soci
ポーランドを訪問中の秋篠宮ご夫妻が、歴代の国王が住んだ城を視察されました。
現地時間29日、秋篠宮ご夫妻は、かつて首都として栄えたポーランド南部の都市クラクフを訪れ、ヴァヴェル城の大聖堂などを視察されました。
ここは、歴代の国王が住んだ城で世界遺産にも登録されています。聖堂では国王の戴冠式や結婚式などが行われていたということで、ご夫妻は、司祭の説明に熱心に耳を傾けられていました。
また、中央・東ヨーロッパ地域で、日本文化を紹介する一大拠点となっている施設にも足を運び、ポーランド人の収集家が集めた浮世絵などをご覧になりました。(30日03:15)
秋篠宮ご夫妻、古都クラクフに=観光客らと交流も−ポーランド
時事ドットコム 2019/6/29(土)21:12配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190629-00000088-jij-soci
クラクフの中央広場に到着し、市長の出迎えを受けられる秋篠宮ご夫妻=29日、ポーランド
【クラクフ時事】ポーランド公式訪問中の秋篠宮ご夫妻は29日、南部の古都クラクフを訪れ、同国最古の総合大学であるヤギェウォ大や、観光客でにぎわう旧市街の広場などを視察された。
首都ワルシャワ発の民間機で同日正午ごろ(日本時間同日夜)にクラクフ入りしたご夫妻は、まず天文学者コペルニクスも学んだヤギェウォ大を訪問。大学の歴史を紹介する博物館などを見学し、学長らと懇談した。
その後は旧市街の中央広場を歩いて視察。紀子さまは居合わせた大勢の観光客らに握手を求められ、気さくに応じていた。

クラクフ(Krakow,
ポーランドで最も歴史ある都市の一つであり、17世紀初頭にワルシャワに遷都するまではクラクフがポーランド王国の首都であった。ポーランドの工業、文化の主要な中心地でもある。
ヴィスワ川の上流に位置し、市街地はヴァヴェル城(英語版)を中心として川の両岸に広がっている。
1038年から1569年まではポーランド王国、1569年から1596年までポーランド・リトアニア共和国であった。1794年からオーストリア帝国領となり、1846年から1918年までオーストリアのクラクフ大公国であった。
人口は766,739人で、これはワルシャワ、ウッチに続く第3の規模。
こちらは前日のワルシャワで。