ハンガリーだけに寄贈されたわけでもない。
2019年にハンガリーの着物が出来上がった時に大使館でお披露目をしたのでハンガリーはよくご存じ。それならなんで五輪にお披露目されないのか不思議に思っているはずだ。
各国の着物は大使館でお披露目をしていたのかしら?
それならなおさら早く五輪期間中にお披露目してほしいものだ。
そして各国大使を通じて寄贈されたらどうだろう?
ハンガリーの着物:
「本当に美しい。ありがとう東京五輪」 “おもてなしの着物”にハンガリー識者が感激
The Answer 2021.07.28
https://the-ans.jp/tokyo-olympic/177154/2/?utm_source=yahoonews&utm_medium=rss&utm_campaign=177154_6
ハンガリー国旗をイメージした着物に感激
ハンガリーの識者が日本の着物に感激している【写真:Getty
Images】
東京五輪は各競技で熱戦を展開中。一方では各国のおもてなしのために作られたアイテムも海外関係者の評判を集めている。ユネスコの総会議長を務めたハンガリーの識者は日本が同国のために製作した艶やかな着物を紹介。「本当に美しく伝統的。ありがとう東京五輪」などと感謝している。
【画像】「本当に美しい」とハンガリー識者が感激 同国の国旗をイメージした艶やかな着物の実際の画像
In order to welcome the Tokyo Olympics, Japan has customized 196 national kimonos. Hungary 🇭🇺 kimono is really beautiful: historical, traditional, representing Hungary’s location at the Danube, architecture splendour mixed w/ folk art pattern. Thank you @Tokyo2020 ❤️🤍💚 pic.twitter.com/SAhGFd2Rfx
— Ambassador Bogyay (@KatalinBogyay) July 27, 2021
日本のおもてなしの気持ちが表れている。ハンガリー国旗の3色を配した着物。上から赤、白、緑で分かれ、同国をイメージした柄がプリントされている。縁取るように花柄も散りばめられ、実に艶やかな仕上がりとなっている。
ハンガリーをイメージしたこの着物の画像を投稿しているのは、2013年までユネスコ総会議長を務めたハンガリー人のカタリン・ボギイェイ氏だ。
自身のツイッターに「東京五輪で各国を歓迎する為に、日本は196の国に向けて着物を作りました。ハンガリーの着物は本当に美しく伝統的で、ドナウ川を表現したものとなっています。綺麗な建造物と民芸品の柄がミックスされています。ありがとう東京五輪」と日本への感謝を記していた。
ハンガリー大使のツイッター:
2021/7/28
https://twitter.com/Official_IOW/status/1420340231845208067
KIMONO for Hungary👘
— 【Official】KIMONO PROJECT by Imagine One World (@Official_IOW) July 28, 2021
The World Can Unite As One.https://t.co/stnp9A4jbJ@KatalinBogyay #KIMONOプロジェクト #イマジンワンワールド#kimonoproject #imagineoneworld #theworldcanuniteasone https://t.co/wswGALosac
2019年2月21日にハンガリーの着物が出来上がった時のフェイスブック投稿:
IMAGINE
ONE WORLD KIMONO PROJECT企画で世界各国をイメージしたKIMONOを制作中で、2020年までに東京五輪参加のすべての国・地域のKIMONOを制作予定です。
ハンガリーをイメージした着物が出来上がりました!
https://www.facebook.com/SudyandCo/posts/2242903615743753/

どこから見ても美しい。
ハンガリーの国が綺麗に表現されている。
きっと各国が大喜びするだろう。
「KIMONOプロジェクト」岐路 五輪関連行事不採用
https://news.yahoo.co.jp/articles/beed30db98c153254c426604154ffdba6b316e54
こちらは君が代を歌ったMISIAさんのドレスについて:
MISIAのレインボードレスに米NBCも注目 偶然の一致に「似てる」「ただ驚き」と話題に
The Answer 2021.07.24
https://the-ans.jp/tokyo-olympic/175218/
東京五輪は23日、開会式が東京・国立競技場で行われ、歌手MISIAが「君が代」を歌った。レインボーカラーのドレスが話題を呼んだが、五輪の放映権を持つ米放送局「NBC」も注目。同局のロゴと比較し「そうなる運命だった」と記載している。
東京五輪の開会式で「君が代」を歌った歌手のMISIA【写真:Getty Images】
NBCが比較画像投稿「そうなる運命だった」
東京五輪は23日、開会式が東京・国立競技場で行われ、歌手MISIAが「君が代」を歌った。レインボーカラーのドレスが話題を呼んだが、五輪の放映権を持つ米放送局「NBC」も注目。同局のロゴと比較し「そうなる運命だった」と記載している。
MISIAは裾が広がったレインボーカラーのドレスをまとって国家を独唱した。全米で開会式を中継したNBCは衣装に関心を寄せ、同局のロゴとの一致に注目している。
スポーツ専門局「NBCスポーツ」の公式ツイッターではMISIAの姿と同局のロゴとを並べて「そうなる運命だった」と投稿。これにコメント欄では「このドレスは美しい」「ゴージャスだ」「似てるね」「ただ驚き」などと反響が寄せられている。
「多様性と調和」を掲げる東京五輪。レインボーフラッグはLGBTの象徴とされる。
【画像】「似てる」「ただ驚き」と米ファン注目 レインボードレス姿のMISIAとNBCのロゴの比較画像
It was meant to be. #TokyoOlympics pic.twitter.com/Fs3BgY9UWF
— NBC Sports (@NBCSports) July 24, 2021