remmikkiのブログ

2021年07月

KIMONOプロジェクトの着物をハンガリーが褒めてくれるツイッターが出て来た。
ハンガリーだけに寄贈されたわけでもない。
2019年にハンガリーの着物が出来上がった時に大使館でお披露目をしたのでハンガリーはよくご存じ。それならなんで五輪にお披露目されないのか不思議に思っているはずだ。
各国の着物は大使館でお披露目をしていたのかしら?
それならなおさら早く五輪期間中にお披露目してほしいものだ。
そして各国大使を通じて寄贈されたらどうだろう?

ハンガリーの着物:
E7CKsSoUcAQpJIx





「本当に美しい。ありがとう東京五輪」 “おもてなしの着物”にハンガリー識者が感激

https://the-ans.jp/tokyo-olympic/177154/2/?utm_source=yahoonews&utm_medium=rss&utm_campaign=177154_6

 
ハンガリー国旗をイメージした着物に感激

ハンガリー着物

ハンガリーの識者が日本の着物に感激している【写真:Getty Images

 東京五輪は各競技で熱戦を展開中。一方では各国のおもてなしのために作られたアイテムも海外関係者の評判を集めている。ユネスコの総会議長を務めたハンガリーの識者は日本が同国のために製作した艶やかな着物を紹介。「本当に美しく伝統的。ありがとう東京五輪」などと感謝している。

【画像】「本当に美しい」とハンガリー識者が感激 同国の国旗をイメージした艶やかな着物の実際の画像



 日本のおもてなしの気持ちが表れている。ハンガリー国旗の3色を配した着物。上から赤、白、緑で分かれ、同国をイメージした柄がプリントされている。縁取るように花柄も散りばめられ、実に艶やかな仕上がりとなっている。

  ハンガリーをイメージしたこの着物の画像を投稿しているのは、2013年までユネスコ総会議長を務めたハンガリー人のカタリン・ボギイェイ氏だ。

  自身のツイッターに「東京五輪で各国を歓迎する為に、日本は196の国に向けて着物を作りました。ハンガリーの着物は本当に美しく伝統的で、ドナウ川を表現したものとなっています。綺麗な建造物と民芸品の柄がミックスされています。ありがとう東京五輪」と日本への感謝を記していた。

 

 ハンガリー大使のツイッター:
2021/7/28

https://twitter.com/Official_IOW/status/1420340231845208067

 


2019年2月21日にハンガリーの着物が出来上がった時のフェイスブック投稿:


IMAGINE ONE WORLD KIMONO PROJECT
企画で世界各国をイメージしたKIMONOを制作中で、2020年までに東京五輪参加のすべての国・地域のKIMONOを制作予定です。

ハンガリーをイメージした着物が出来上がりました!


https://www.facebook.com/SudyandCo/posts/2242903615743753/

52373544_1533562596776437_4121827947298422784_n

000515391

000515388

000515376

3c5747f58531ba4ec2858ad44303251f

ハンガリー

picture_pc_ae3b0e01187c055190d7aebb3c0d6091

picture_pc_96b7e985caf64bfdbd9cb6f98be5a339

どこから見ても美しい。
ハンガリーの国が綺麗に表現されている。
きっと各国が大喜びするだろう。


「KIMONOプロジェクト」岐路 五輪関連行事不採用

https://news.yahoo.co.jp/articles/beed30db98c153254c426604154ffdba6b316e54





こちらは君が代を歌ったMISIAさんのドレスについて:


MISIAのレインボードレスに米NBCも注目 偶然の一致に「似てる」「ただ驚き」と話題に

https://the-ans.jp/tokyo-olympic/175218/

 

東京五輪は23日、開会式が東京・国立競技場で行われ、歌手MISIAが「君が代」を歌った。レインボーカラーのドレスが話題を呼んだが、五輪の放映権を持つ米放送局「NBC」も注目。同局のロゴと比較し「そうなる運命だった」と記載している。

 

20210724_MISIA


東京五輪の開会式で「君が代」を歌った歌手のMISIA【写真:Getty Images

 

NBCが比較画像投稿「そうなる運命だった」

 東京五輪は23日、開会式が東京・国立競技場で行われ、歌手MISIAが「君が代」を歌った。レインボーカラーのドレスが話題を呼んだが、五輪の放映権を持つ米放送局「NBC」も注目。同局のロゴと比較し「そうなる運命だった」と記載している。

 MISIAは裾が広がったレインボーカラーのドレスをまとって国家を独唱した。全米で開会式を中継したNBCは衣装に関心を寄せ、同局のロゴとの一致に注目している。

 スポーツ専門局「NBCスポーツ」の公式ツイッターではMISIAの姿と同局のロゴとを並べて「そうなる運命だった」と投稿。これにコメント欄では「このドレスは美しい」「ゴージャスだ」「似てるね」「ただ驚き」などと反響が寄せられている。

「多様性と調和」を掲げる東京五輪。レインボーフラッグはLGBTの象徴とされる。

【画像】「似てる」「ただ驚き」と米ファン注目 レインボードレス姿のMISIANBCのロゴの比較画像


 



イギリスではワクチンパスポートは導入されていない、されても限定的というネットニュース。





イギリス:「ワクチン」パスポートは導入されておらず、されても限定的

 

https://ameblo.jp/wake-up-japan/entry-12688693974.html

 

世界の裏側ニュース 2021-07-26 20:01:16

 

イギリスぱすぽーと


情報が錯綜しているせいか、「イギリスで『ワクチンパスポート制度』が導入された」というサイトやコメントをよく見かけます。

 

前日の記事でも明記している通り、イギリスには「ワクチンパスポート」というものはまだ政府が構想を発表したにすぎず、少なくとも今のところは実施されていません。

 

しかもワクチンパスポートの内容も、ナイトクラブや大規模なイベント限定のごく限られたものになっています。(現在のコロナパスの用途も同様。私はNHSの追跡アプリは入れてませんが、まあ普通に生活できています。ピンデミックに巻き込まれないないだけ?)

 

現在あるのは「コロナパス」で、必ずしもワクチンの接種を必要条件とはしていません。十分に抜け道があります。

 

今回のイギリス政府の発表は、現在のごく限定的なコロナパスの国内の利用について、ワクチン接種だけを条件にナイトクラブやサッカー観戦ができる、というだけの話です。

 

NHS コロナパス(COVID Pass)について

https://www.nhs.uk/conditions/coronavirus-covid-19/covid-pass/

 

 


こちらが、イギリス国内から出国する際に必要な条件がまとめられた政府のサイトです。

 



 

私も数か月前に、イギリスから日本に帰った場合のシュミレーションをしてみましたが、ワクチンは受けなくても出入国は十分にできます

 

今のところですが、日本でもイギリスでも、出入国に必要なのはPCR検査での陰性証明と隔離期間です。

 

さらにこちらは、このような国家間の移動の際の隔離や検査などのルールが適用されない仕事の一覧です。(イギリス国内のルール)



 

 

 

「国際移動にはワクチンが必要」という認識がなぜか強くなっているようですが、今のところ、少なくともイギリスと日本の間ではワクチンを接種しなくても移動は可能です。


 

 

イギリスではワクチンを受けなくても普通にお買い物もできますし、交通機関にも乗れます





イギリスへ行かれる方、ワクチンしていなくても大丈夫のようです。


世界で一番ワクチン接種が進んでいるイスラエルの状況:
ワクチン先進国のイスラエル首相が ワクチンの有効性は著しく低い 』と公式に発表した。




イスラエル発表

内海 聡

2021/07/25 08:43

https://note.com/utsuminkoushiki/n/n4512e25aeb48

 

ワクチン先進国であるイスラエルの首相が、『 ワクチンの有効性は著しく低い 』と公式に発表
2021/7/17



  

イスラエルの首相、ナフタリ・ベネット(נַפְתָּלִי בֶּנֶט)首相は、「ワクチンの有効性が著しく低い」とYoutubeの自己の公式チャンネルで発表した。

 

51ffa4_745610393dfc42d4a0f035dd552896e5mv2


 

イスラエルのベネット首相がワクチンの有効性についての真実を隠し切れず、ワクチンの有効性が64%にまで低下したと発表した。

 



 


  

 

・コロナに自然感染して回復した人と比べて(再感染者72人)、 ワクチン接種者で感染した人は3千人も存在し、40倍コロナが流行しやすい。

 



 

・ワクチン接種者の陽性者の人数、割合が急拡大した


 

 

多くの専門家が警告していたように、イスラエルや英国のようなワクチンの大量接種が進んでいる国では、ウィルスに選択圧がかかり、ワクチンによる免疫を回避するデルタ変異株が優勢となって蔓延するようになってしまった。

 

以下及び詳細は上記サイトへ。


ロスアンゼルスでは新規感染者5人にひとりがワクチン接種済み

LAの新規感染5人に1人がワクチン接種済み…軽症か無症状だが、感染源になる可能性も

Business Insider Japan 2021/7/27() 8:10

https://news.yahoo.co.jp/articles/a4b09954ad7568017704ab30263ee1bc71a72cb7




オリンピックでの韓国の非常識で言いがかりとしか表現しようのない日本への嘲笑や蔑視が溢れている。

・メダリストが受け取る花束が福島県産の花で放射能汚染不安
・韓国選手団に給食支援センターをせっち、福島産食品の放射能を避けるためだと宣伝
・ソフトボール試合が福島県で行われることに対して「福島で開催するなど正気か」というコメントを垂れ流し。
・聖火について1年も熟成されたからか、聖火が本当によく燃えますね」と実況し、同席者は「ハハハハハ」と笑い声を上げた。
開会式の中継でウクライナを紹介する際にチェルノブイリ原発事故の写真を出すなど不適切な演出をしたとして、社長の謝罪に追い込まれた。
MISIAが熱唱した君が代についても「開会式に軍国主義の象徴『君が代』が」(公共放送KBS)「論争不可避…五輪開会式で日本帝国主義の象徴・君が代が鳴り響く(スポーツ韓国)」などと批判が相次いだ。

また対戦した相手国の握手を拒むなど大人げない対応に呆れてしまう。

ではそのいくつかのニュースを紹介する。

五輪メダリストの花束が放射能汚染? 韓国の日本蔑視がもたらすもの

https://news.yahoo.co.jp/articles/bf185f2f2f064dddb3168b61f901be8a60ad8d21

 

FNN

(前略)

メダリストが花束で被爆?

725日ソウル新聞など複数の韓国メディアは、「メダルを取れば福島産花束。放射能汚染不安感」など、メダリストが受け取る花束に福島県産の花が含まれている事について「放射能汚染の危険がある」と書き立てた。

 小さな花束を持つだけで人体に影響を及ぼすほどの被爆が起きると本気で信じているなら、記事を書く資格がない程の無知さだ。もし危険性はないと分かって報じているなら、根拠無く福島県、引いては日本を誹謗中傷していると言わざるを得ない。

 韓国による放射能問題での日本蔑視はこれだけではない。

 大韓体育会は選手村の近くに、韓国選手団に韓国料理の弁当を支給する給食支援センターを設置した。ここでは食材に対して放射線測定器が使用されていて、韓国メディアは「福島産食品の放射能を避けるため」と喧伝したのだ。

 この韓国メディアの報道は日本メディアも大きく報じたので、ご存じの方も多いだろう。悲惨な事故を体験した日本に住む人たちの「トラウマ」に塩を塗り込む行為であり、日本から強い批判が上がった。

 韓国メディアは、「平昌オリンピックの時には日本も給食支援センターを作っていた」「アメリカチームも東京オリンピックで自国の食糧を供給する施設を運営している」などと筋違いの反論をして、日本側の批判を「ごり押し」などと逆批判した。

 しかし日本側が怒っているのは、これ見よがしに放射能問題があるとアピールしている事であり、自国食品を提供している事ではない。韓国メディアの反論は反論にすらなっていない。それどころか、ソフトボールの試合が福島県で行われる事を殊更に取り上げ、会場の放射線量が問題無いレベルであることには触れることなく、韓国のネット上に流れる「命よりメダルが大事なのか」「福島で開催するなど正気か」というコメントを大手新聞が垂れ流している

旭日旗、君が代、コロナでも…

韓国の地上波テレビ局SBSは開会式の中継で大坂なおみ選手が最終聖火ランナーとして登場した際1年も熟成されたからか、聖火が本当によく燃えますね」と実況し、同席者は「ハハハハハ」と笑い声を上げた。新型コロナウイルスの世界的蔓延により1年延期された大会そのものを揶揄したのだ。さらに入場する選手の国や地域を紹介する際に、なぜか韓国が不法占拠している島根県の竹島を起点にして当該国や地域に矢印が飛ぶ演出をした。民間放送とはいえ、あからさまに五輪の場で政治問題をアピールしたものだが、韓国では問題視されるどころかむしろ称賛されている。

 同じ地上波放送局のMBCが、開会式の中継でウクライナを紹介する際にチェルノブイリ原発事故の写真を出すなど不適切な演出をしたとして、社長の謝罪に追い込まれたのとは対照的だ。日本相手なら何をやっても許されるという韓国社会の現状を示している。

 さらにはMISIAが熱唱した君が代についても「開会式に軍国主義の象徴『君が代』が」(公共放送KBS)「論争不可避…五輪開会式で日本帝国主義の象徴・君が代が鳴り響く(スポーツ韓国)」などと批判が相次いだ。開会式で開催国が国歌を演奏するのは当然の事だが、とにかく気に入らないようだ。

 韓国が目の敵にしている旭日旗についても、大手紙「中央日報」が、「開会式の選手らの移動経路と配置を上空から見ると、旭日旗の模様になっている」と報じた。

 

全文は上記サイトへ。

 

 

 

韓国のテレビ局が謝罪、五輪開会式の中継で「言い訳できない過失」

CNN 2021.07.26 Mon 

https://www.cnn.co.jp/showbiz/35174341.html


CNN韓国テレビ局が謝罪


開会式会場で運ばれる五輪旗/Antonin Thuillier/AFP/Getty Images

 

ソウル(CNN) 韓国のテレビ局MBCは26日までに、東京オリンピック(五輪)の開会式の中継で、参加国を紹介する際に不適切な画像やテロップが使われたとして謝罪した。

テレビ向けに作られたショーは、一部の視聴者にとって、なじみのない国々や選手についてより深く知るための入り口だ。しかし、そうした知識の差を埋めようとして、MBCはいくつかの国を表現するのに侮辱的な固定概念を使用してしまった。

ハイチの選手団が競技場に入って来た際に画面上に出されたテロップには、「大統領の暗殺によって政局は霧の中」と書かれていた。

 シリアの入場時には「豊富な地下資源。内戦が10年にわたって続いている」と出た。

マーシャル諸島を紹介するテロップには「米国のかつての核実験場」と書かれていたほか、ウクライナの選手が入場する際にはチェルノブイリ原発事故の画像が使われた。

 

イタリアの入場時にはピザの画像が使われたほか、ノルウェーのときにはサーモンの切り身の画像が映された。ルーマニアの入場にはドラキュラの画像が、エルサルバドルのときは暗号資産(仮想通貨)のビットコインの画像が使われた。


こうした手法にはSNS上で批判の声が上がった。


MBCは関係各国や視聴者に対して公式な謝罪を行った。使用した画像やテロップについては視聴者に入場国について理解がしやすくなるように意図したものだったとしたが、各国に対する熟慮に欠け、調査も不十分だったと認め、「言い訳できない過失」と述べた。


MBCは、編集過程のすべての再調査を約束している。



韓国テレビが謝罪、五輪開会式で不適切な国紹介

産経新聞 2021/7/24

https://www.sankei.com/article/20210724-AXRTUTRSSRNKDKRZK2YIQWT6HA/?outputType=theme_tokyo2020 


産経 テレビ局謝罪


【東京五輪2020 開会式】入場行進するウクライナの選手たち。奥は入場済みの各国選手団=国立競技場(松永渉平撮影)

 

韓国の大手テレビ局MBCは、23日の東京五輪開会式の中継で、ウクライナ選手団の入場行進の際に1986年に起きたチェルノブイリ原発事故の写真を示して同国を紹介した。インターネット上などで批判が相次ぐと、MBCは「不適切な写真を使用した」として謝罪した。韓国メディアが報じた。

MBCはハイチを紹介する際にも「大統領の暗殺で政局は霧の中」との字幕を表示。ネット上では「当該国をやゆしており、五輪の精神に反する」「外交的欠礼だ」との批判があふれた。

また、MBCは各国を紹介する中で、首都や人口などと合わせて新型コロナウイルスワクチンの接種率も表記。「五輪と関係がない」との指摘も出た。MBCは韓国の主要地上波3局のうちの一つ。(共同)


23日に行われた東京オリンピック一次ラウンド・グループB1U24ニュージーランド代表対U24韓国代表戦で起きたこと:

 

U24韓国代表“10番”の握手拒否に批判続出…NZ、韓国両メディアも反応「無礼な態度」「恥だ」

Soccerking 2021/7/24() 12:57

https://www.soccer-king.jp/news/world/olympic/20210724/1552552.html

 

U−24韓国代表“10番”の握手拒否に批判続出…NZ、韓国両メディアも反応 ...

U24韓国代表のイ・ドンギョンが見せた行動に批判殺到 [写真]=Getty Images

 

(抜粋)

試合後にウッドがイ・ドンギョンに近づいて握手を求めると、イ・ドンギョンはウッドの手を払って握手を拒否。この行為について、ニュージーランドメディア『ニュースハブ』は23日に「韓国のイ・ドンギョンは、ニュージーランドのスターであるウッドを無視する行動をした」と報道。同メディアは「彼(イ・ドンギョン)は敗戦にがっかりしていただけで、特に問題はない」という、ウッドのコメントも併せて伝えている。また、ニュージーランド紙『NZ Herald』は24日に「“オリー・ホワイツ”(U24ニュージーランド代表の愛称)は痛快な勝利を飾ったが、何とも後味の悪い試合になってしまった。韓国のイ・ドンギョンがウッドの握手を拒むという無礼な態度を見せたからだ。彼は、プレミアリーグで実績を積んできた男を鼻であしらった」と批判した。

 

 

 

五輪で顕在化した韓国の非常識 放射能フリー弁当、アンチ竹島アピール、旭日旗アレルギー

https://news.yahoo.co.jp/articles/8de90a7ec2283717dea42d1c262b1df670cac2d2

 

 

下記はTotal News World記事:

五輪で顕在化した韓国の非常識 放射能フリー弁当、アンチ竹島アピール、旭日旗アレルギー(デイリー新潮)/ネットの声:「韓国の非常識は世界が知る常識になった」「祝うべき世界の祭典にも水をさす国」

Total News World  

totalnewsjp.com/2021/07/27/korea-34/


五輪で顕在化した韓国の非常識 放射能フリー弁当、アンチ竹島アピール ...

五輪で顕在化した韓国の非常識 放射能フリー弁当、アンチ竹島アピール、旭日旗アレルギー

コロナ禍の五輪は人類初のことであり、いつもの五輪以上にみな手を取り合って、それでも手探りで進む他ないところ、早くも韓国の非常識な振る舞いが際立っている。放射能フリー弁当、アンチ竹島アピール、旭日旗アレルギー……。さすがに韓国内でも指弾される蛮行について、ライター・羽田真代氏がレポートする。***

韓国の選手団は選手村入りするとすぐに「臣にはまだ五千万の国民の応援と支持が残っている」とハングルで書かれた横断幕をベランダ側に掲出した。これは、文禄・慶長の役において朝鮮水軍を率いて日本軍と戦った李舜臣(イ・スンシン)の言葉を借りてきたものだ。スポーツに戦争を持ち込むごとき不謹慎な振る舞いで、Thank you」「心より感謝いたします」との垂れ幕を掲げたオーストラリアチームとは対照的だった。

さらに韓国選手団は、日本の食材は放射能で汚染されている可能性があるとし、独自に給食センターを設置、“放射能フリー弁当”を自国の選手らに供給し始めた。

 

23日に行われた開会式については、韓国放送局の暴走が目立った。

MBCは、ウクライナ選手団の入場行進の際の説明でチェルノブイリ原発事故の画像を、ハイチ入場では暴動の画像をそれぞれ使っていた。

韓国内ではその悪ノリと言うかナンセンスさについて、「呆れてものが言えない。このような国家的な大恥を晒した担当者はもちろん、関係者全員処罰されなければならない。日本に対して散々言及してきた癖に…今は全世界が韓国の悪口を言っている。何という大恥!!! !!指弾するような声が圧倒的だった。

一方、SBSでは日本選手団入場の際、紫色に塗られた日本地図の竹島部分だけを水色に変更し、わざわざ“Dok-do(独島)”表記までする手の込んだ紹介を行っていた。

MBCと共にSBSは放送を停止すべき三流放送局」と真っ当な意見もあれば、「センスが良い」「感動した」という声も根強くある。

 

選手のスポーツマンシップへの疑義も呈されることになった。

22日に行われたサッカーの韓国対ニュージーランド戦終了後、ニュージーランド代表のFWクリス・ウッド選手が、韓国代表のMF李東景(イ・ドンギョン)選手の元に歩み寄って健闘を称えあうべく右手を差し伸べ握手を求めたが、李選手はNZの選手と目を合わせることすらせず、差し出された右手を軽くはたいて立ち去ってしまった。

国連貿易開発会議(UNCTAD)が、韓国を「開発途上国」から「先進国」に変更する案を議決したのは今月2のことだ。韓国内では正真正銘の“一流国家”になったと喜ぶ声はかまびすしいほどだった。五輪を巡って繰り返された振る舞いが先進国にふさわしいものだったかどうか、胸に手を置いて考えるべきではないだろうか。

デイリー新潮取材班編集 2021727日 掲載(デイリー新潮記事、抜粋し引用)

 


 

 韓国メディア「五輪開会式で、ウクライナ選手団入場で、チェルノブイリ原発事故の写真を使う。ハイチについては大統領暗殺を紹介」等やらかし、国際的な批判。韓国MBC社長が謝罪/ネットの声「日頃から人を批判することしか考えてないんだろうな」

Total News World 2021/7/27

totalnewsjp.com/2021/07/27/korea-33/

 

五輪で顕在化した韓国の非常識 放射能フリー弁当、アンチ竹島アピール ...

 

東京五輪中継の失態で海外からも批判 韓国MBC社長が謝罪

7/26() 16:55配信

東京五輪開会式の中継でウクライナ選手団が入場する際、チェルノブイリ原発事故の写真を使うなどして強い批判を浴びた韓国の放送局MBCの朴晟濟(パク・ソンジェ)社長が26日、国民向けの謝罪会見を開き陳謝した。

朴社長は「世界的なコロナ禍の状況の中、世界の人たちの友情と連帯、和合という五輪の精神を毀損(きそん)するような放送をしたことについて深く謝罪する」と述べ、頭を下げた。

MBCの開会式の中継ではウクライナ以外の国の紹介でも批判の声が上がっている。

ハイチについては大統領暗殺を、エルサルバドルについては同国が法定通貨に採用するとしているビットコインを紹介した。

MBCは開会式の後半にアナウンサーが不適切な紹介があったと謝罪し、翌24日には英文の謝罪文を発表したが、韓国の視聴者からの抗議だけでなく多くの海外メディアがMBCの失態を報道したため国際的な批判が巻き起こった。

またMBC25日にあった東京五輪サッカー男子の韓国とルーマニアの試合でも、オウンゴールをしたルーマニア選手の名前入りで「ありがとう」と書かれたテロップをCM中に流しており、これも物議を醸している。

謝罪会見で朴社長は「週末は就任以来、最も苦痛で惨憺(さんたん)たる時間だった」と何度も頭を下げた。

会見は韓国の新型コロナウイルスの新規感染者が過去最高水準で推移し、首都圏で最も高い感染防止策のレベルが適用される中で行われ、30人以上の報道陣が集まった。防疫を軽視したとの批判も出そうだ。(聯合ニュース)

 


ネットの声

程度がひ○いな。ほんと。

こういう行為の神経を疑う。信じがたい。

これが韓国のメディアか。日本のメディアも褒められらもんじゃないけど。

入場の紹介でチェルノブイリ使うか?

人を批判することしか考えてないんだろうな。。

 

 
そんな相手国の潘基文(パン・ギムン)前国連元事務総長と開会式終了後ふたりだけで会っていたのが徳仁天皇。
こんなに日本を貶める国のハン氏と密かに会い、いったい何を約束してきたのか?
ふたりっきりで会うなんて危険極まりない。
記事によると、
韓国側は「天皇の要求に応じて行われた」と強調している。
ボンクラテンノーのやること危ういったらない。

潘前国連総長 五輪開会式後に天皇と面会=関係改善の必要に共感か

配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/65d607b01ef6fafcf64a2e00216c2d356140c95f


PYH2021071918430001300_P2
 

19日、成田空港に到着した潘氏=(聯合ニュース) 

【東京聯合ニュース】東京五輪に合わせて日本を訪問した韓国の潘基文(パン・ギムン)前国連事務総長が開会式後、天皇と2人きりで面会したことが25日、分かった。      

韓日外交消息筋らによると、潘氏は23日夜遅く、開会式が終わった後に国立競技場で天皇と面会した。面会は天皇の要望で約10分間、国立競技場の貴賓室で行われた。  

潘氏は五輪の開幕を祝い、天皇は謝意を表明したようだ。潘氏と天皇は両国関係改善の必要性についても共感を示したという。

  ただ、潘氏は聯合ニュースの取材に対し、「ノーコメント」と回答を避けた。  潘氏と天皇は「世界水フォーラム」などで親交を築いたようだ。

  19日に日本入りした潘氏は24日に帰国した。

  潘氏は20日、国際オリンピック委員会(IOC)の倫理委員長に再選された。

 

 

【東京五輪】潘基文前国連事務総長が開会式後に天皇陛下と会談 「天皇からのリクエスト」と韓国報道

配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/e082cc2c97fd1041734b7b993d30af7191e5ce5a

東スポ

開会式に出席した天皇陛下と各国要人(ロイター)

 東京五輪に来日した韓国の潘基文(※パン・ギムン)前国連事務総長が、23日の開会式後に天皇陛下と2人きりで会談したと韓国メディアが一斉に報道した。

e9d654391fc98376d7084b601e6f2709
 【写真】カザフお姫様旗手 特注衣装で他国選手からモテモテ

 韓国メディア「フィナンシャルニュース」などは「潘基文が、開会式当日に日本の天皇と単独面談。天皇からのリクエストだ」と報道。両国の外交筋などによると、潘氏は国立競技場で行われた東京五輪の開会式に出席後、深夜に競技場内の貴賓室で約10分間にわたって天皇陛下と会談を行った。韓国側は「天皇の要求に応じて行われた」と強調している。

  会談では、潘氏が東京五輪の開幕を祝して大会の成功を祈願する言葉を述べ、天皇陛下が感謝の挨拶で応じたという。また同メディアは「潘氏と天皇は、現在悪化している日韓両国の関係改善の必要性に共感を示したことが分かった」と指摘。

  日韓両国を巡っては、東京五輪に関連することだけでも竹島の表記問題や旭日旗の使用問題、韓国選手団が選手村で戦時下を連想させる横断幕を掲示するなど火種が多く、両国の対立は悪化している。そうした背景から両国の関係改善に向けた話し合いが行われたと韓国メディアは報じている。

  会談が深刻化する日韓関係を改善するきっかけになるのか注目される。

 
ナルがハンと会って日韓関係が改善するきっかけになどなるわけない!


a01d9920043f4dc16db7161c2c062a2a

f5e9f6c9fc50870dba8d8018a2f52c34

75177f28986c063ba68d921db4d2e9f2


世界でワクチンパスポート反対抗議活動が活発に行われていると言うのに、日本では報道もせず、とうとうワクチンパスポート申請受付が開始された。
今のところ海外渡航者が対象だが、そのうち学校、スーパー、飲食店や映画館、コンサート、美術館、公共交通機関などに広がるのか?
こうなるとまるで強制接種となる。
あんな毒入りワクチンを体内へ入れるなんて断固拒否したいが、社会生活を営めなくなる。
生活物資を買いにも行けなくなり、餓死するしかないのか?
その前にワクチンの有毒性が証明されるといいのだが。
恐ろしい世の中に進展しつつある。


ワクチン証明、受け付け開始

時事通信 2021/7/26

https://sp.m.jiji.com/article/show/2599733

 

時事通信パスポート


海外渡航の際に新型コロナウイルスワクチンの接種歴を証明する「ワクチンパスポート」について、全国の市区町村で26日から申請受け付けが始まった。
写真はワクチンパスポートを受け取る人(左)=東京都品川区 

【時事通信社】



「ワクチンパスポート」申請受付開始
当面はイタリアなど5か国対象【新型コロナ】 (0:48)

TBS 2021/07/26

https://www.youtube.com/watch?v=Xe3RLTCOvcg



TBS:
 渡航先の国への入国を円滑にするための新型コロナワクチンの接種証明書、いわゆる「ワクチンパスポート」の申請受付がきょうから全国の市区町村で始まりました。

 「ワクチンパスポート」には氏名や国籍、ワクチンを接種した日付などが記載されていて、渡航先の国に提出することで、隔離期間の免除や緩和などの措置が受けられます。東京の品川区役所では午前8時半から受け付けを開始し、多くの人たちが申請に訪れました。

 「そろそろ接種も2回したし、いいかなって。いいことですね。もっと(対象国が)広がるといいですね」(イタリア渡航を検討する男性)

 きょう現在、ワクチンパスポートの対象となっているのはイタリアやトルコなど5か国で、韓国も待機措置の免除に必要な書類のひとつと位置づけています。政府は今後、対象国をさらに広げていく考えです。

動画へのコメント:
反対大規模デモには相変わらず触れないですねー


・ワクチンを打っても普通に感染しますし、感染を広げます。これはニュースに出ていたことです。だから二回接種したからといって、油断せず、予防や人に感染をうつさないよう気を付けるべきです。


・ワクチンうったらコロナなかからないわけじゃないよね。重症化を防ぐだけだよね


これでは
オレオレ詐欺は一向になくならないわな 不安を煽りに煽って冷静な判断する前に解決案を提示して型にはめていくってこれ詐欺の手口だけど打てることにすごく感謝していたり、打てないと怒っていたり取り方が真逆で怖いわ いともたやすくこんなに大勢の人間をコントロールできるんだから恐れ入りますよ


ワクチン死亡者いい加減に報道したら?


・浅はかな役人の考えたザル検疫規則の一つ。


・え?注射さえすれば待機免除か、かえって危なくない?


・ワクチン打っても抗体できてるかは分からないのに、打っただけでパスポートって別の思惑ありそう


ワクチン接種した人から陽性反応出ているのにパスポートの意味って?
🙄 偽造上等、お金で何とでもする国も有るのに信用出来るのでしょうか? インフルエンザワクチン接種しててもインフルの型が違うとうつるんですけど変異したコビット19もうつるのでは?🤔なのにワクチンパスポート持ってたら安心か?


闇悪勢力の計画通り進んでるぞ、地球人類操作されてる。


ブレイクスルー感染多発。
接種後の問題多発。 治験未了の得体の知れぬ薬剤の、壮大な人体実験。G7合意がどうの言う前に、自国の免疫学・疫学的な実情を(疑似科学やPCRの御託宣を盲信する前に)精査し、国民を保護するのが政府の責務だろうが。 IOCにいいようにされ、何某かの利害に使嗾され、このようなものを五輪のドサクサで始める・・・これの国内での妙な運用を始めたら、事実上の強制接種。 海外で紛争になっている悪事例のみ取込みんでの悪巧み、となれば、ただでは済まんぞ。 まさに亡国だ。


遺伝子組み換えをワクチンとなってるのに💧体内のDNAと染色体を破壊して、他の病気に羅漢しても治りにくいか、はたまた死んでしまうかの物を身体に取り込みたいと願う日本人の頭脳が恐ろしいわね……💧5年以内に再度コロナ感染者が出て摂取した人だけ天に召されるとか……。まぁ、接種してない人も、接種した人から【皮膚から】コロナが飛び出していることをみんな自覚した方がいいわよ?

 



NHK報道:


ワクチンパスポート対象国は
当面、イタリア、オーストリア、トルコ、ポーランド、ブルガリア、韓国、エストニアの7カ国で使用できるとのこと、アメリカは入ってない。オーストラリアやイギリスも入ってない。

バイデンはワクチンパスポート推進派と思ったが、ホワイトハウスはワクチンパスポートを否定していると確か報道されていた。(過去記事に書いたことあり)

しかしこのパスポートは相手国に入国する時には有効だが、帰国する時には有効でないっておかしくない?

それに接種したって感染するし、ワクチンはただ重症化しないということだったはず。
まだまだ問題点ありそう。
いったいどうなるのやら?



ワクチンパスポートの申請受け付け開始 渡航先で提示、隔離など減免

 毎日新聞 2021/07/26 19:38

https://mainichi.jp/articles/20210726/k00/00m/010/240000c

 

毎日パスポート

新型コロナウイルスのワクチン接種準備が整った注射器=手塚耕一郎撮影

 

  新型コロナウイルスのワクチン接種を公的に証明する「ワクチンパスポート」(ワクチン接種証明書)の申請受け付けが26日、全国の市区町村で始まった。海外渡航先で示すことで、入国後の隔離やPCR検査といった防疫措置が減免される。


 ワクチンパスポートは当面、イタリア、オーストリア、トルコ、ポーランド、ブルガリア、韓国、エストニアの
7カ国で使用できる。加藤勝信官房長官は同日の記者会見で「今後の国際的な人の移動の再開につながる重要なツールだ。各国との調整を進め、対象国は順次増加していく予定だ」と述べた。


  一方、政府は今のところ日本への帰国者に対し、ワクチンパスポートによる防疫措置の緩和を認めていない。加藤氏は「我が国への入国の際の活用について現時点で具体的に申し上げる状況にはない。国内外の議論や各国・地域の対応状況を注視して鋭意検討を進めたい」と述べた。
【加藤明子】



日本への入国者は証明書があっても隔離免除などを受けられない。外務省幹部によると、シンガポールなどは日本に対し、証明書による入国規制緩和をお互いに行うよう求める立場。こうした外交上の「相互主義」もあり、日本の証明書が使える国を大幅に増やすのは簡単ではないという。

 

ワクチン証明、使えるのは5カ国 簡単に増やせない事情

https://news.yahoo.co.jp/articles/a93ea554c57866670c0076ae64763147d41d01cb





下記の記事にその有効性と問題点があげられている。





数日前、選手村の評判が悪いと報道されていたのを書いたが、間違っていた。
あれは悪意ある反日メディアやK国が日本を貶めようと書いたものだった。

実はアスリートや記者たちにとって選手村はすこぶる評判がいい。
胸をなでおろした、日本の”おもてなし”に喜んでいる様子の記事をいくつか紹介する。

まずは食事:


“選手村飯”「超うまい」と海外選手たちが絶賛 すしやぎょうざに舌鼓、公開動画に脚光

Encounter 2021/7/26

https://encount.press/archives/200554/?utm_source=yahoonews&utm_medium=rss&utm_campaign=200657_1

 

encounter 超うまい

東京五輪・男子バスケットボールのアルゼンチン代表フランシスコ・カファロ(左)と男子バレーボールのアメリカ代表エリック・ショージ【写真:インスタグラム(@fcaffaro)、(@erikshoji)より】


アメリカ代表やアルゼンチン代表の選手たちが“選手村飯”を紹介

 東京五輪・男子バレーボールのアメリカ代表エリック・ショージ、男子バスケットボールのアルゼンチン代表フランシスコ・カファロが、自身のTikTokを更新。すしなど“選手村飯”を紹介し、反響を呼んでいる。
 ショージは、かっぱ巻きなどのすし、ギョーザ、カレーライスなどを次々食べる様子を公開。満足げな表情を浮かべて「この料理、超うまい!」と大絶賛した。
 またカファロは選手村の食堂ツアー動画を公開し、1階から2階に上がり「2階は倍の広さ」と紹介。さらに多種多彩な食事や飲み物に驚きつつ、料理の写真も添えて「おいしい」と連続でつづっている。
 ファンから「すし食べたい」「日本のすし、最高だよね」「日本のカレーもすごくおいしい」「日本食が恋しい」「すし食べ過ぎないようにね」などの声が上がっていた。

 
動画:

https://v16-web.tiktok.com/video/tos/useast2a/tos-useast2a-ve-0068c004/dec0494c14a94a7e9172712cefc789be/?a=1988&br=2964&bt=1482&cd=0%7C0%7C1&ch=0&cr=0&cs=0&cv=1&dr=0&ds=3&er=&expire=1627359543&ft=Q9BExE6~_4ka&l=2021072622182001024515509746829338&lr=tiktok_m&mime_type=video_mp4&net=0&pl=0&policy=2&qs=0&rc=ajhnOjg6ZjZvNjMzNzczM0ApNTRnOmY1aDtmNzk8NTZlNGdvXi1zcjRvZnBgLS1kMTZzczFiMWAzMjAwYmM1Mi4vMF86Yw%3D%3D&signature=65ee15c99983170739c53247af098e1b&tk=tt_webid_v2&vl=&vr=



トイレにも驚愕している:


選手村の多機能トイレに驚き 英国代表の自室公開に喝采「日本に金メダルを授与したい」

https://news.yahoo.co.jp/articles/f7830ff419710477d0c2eb549b60bb0d8614ad9c

 
「五輪選手村ツアー」の動画をアップ、自動運転のバスにも「クレイジーだよ」

 

210726_Thomas-Daley_Getty_1


東京五輪・男子飛び込みのイギリス代表トーマス・デーリー【写真:Getty Images

 東京五輪・男子飛び込みのイギリス代表トーマス・デーリー21日に自身のYouTubeチャンネル「Tom Daley」を更新。選手村の自室や選手村の様子を公開し、反響を呼んでいる。

【動画】「日本はいい仕事をした」と喝采…英国代表デーリーが公開した五輪選手村の自室&美景ショット
https://youtu.be/vrjaw7gksBo 

 

「五輪選手村ツアー」と題した動画をアップ。選手村の自室に登場したデーリーはバルコニーからの景色を紹介し、「素晴らしい景色」と眺望を紹介した。

 また、段ボールベッドで何度も飛び跳ねて「強固だし、壊れない」と説明し、トイレへ移動。ウォシュレットのトイレに「多機能で確実にきれいにできる」と驚きをあらわにする。

  自室を一通り説明した後は選手村を歩き回り、「あれは自動運転のバス。選手村のあちこちに連れて行ってくれて、自動で停車する。クレイジーだよ」と語る。最後は「選手村は、とってもかっこいい場所で、ここに居られて超ラッキーだと思う」と総括していた。  

動画は80万回以上再生されるなど注目を集め、コメント欄では「日本に金メダルを授与したい」「日本はいい仕事をした」「自販機のカード、かっこいい」「選手村の内部を紹介してくれてありがとう」「素晴らしいツアーだったよ」などの声が上がっている。

 

選手村宿舎内部、食事の様子、ベランダから絶景…スペイン代表が秘蔵ショット 日本語で「おやすみなさい」

スポニチ 2021/7/26() 12:34

https://news.yahoo.co.jp/articles/e4c2f74314971c0a48e0830ff44285fd561f2ed8

 

20210726-00000163-spnannex-000-5-view


アレックス・アブリネス(AP)

東京五輪の男子バスケットボール、スペイン代表アレックス・アブリネス27)が26日までに自身のSNSを更新。選手村の宿舎内部の様子やベランダからの絶景、食事風景など秘蔵ショットを披露した。

 

 【写真】食べてみたい!アブリネスが披露した食事風景(ツイッターから)

20210726s00011000366000p_view


  アブリネスは動画で宿舎の部屋の様子を撮影。自身のインスタグラムで新型コロナウイルス対策についての注意書きやトイレ、シャワー、ベッドルームなどを紹介した。また、別エントリーでは五輪カラーにライトアップされた東京タワーも披露。日本語で「東京からおやすみなさい」と伝えるなど、リラックスした様子をうかがわせた。

   一方、ツイッターでは選手村宿舎のベランダからの景色も紹介。目の前には海上保安庁の船舶が停泊、向こう岸には豊洲市場、レインボーブリッジやお台場の街並みも望める絶景だ。また、チームメートとの食事風景も披露。新型コロナ感染防止用の仕切り板で楽しげに三並べをする様子も映っていた。

 

選手村の自室からの眺めにも反響を呼んでいる。



東京五輪・体操女子オーストリア代表、選手村で撮影した絶景ショット公開「素敵すぎます」「美しい」の声

https://news.yahoo.co.jp/articles/d9b1f6e86cf5752eb796350289bb2d85a8ab53db

 

20210721-07211242-sph-000-4-view


エリザ・へメルレのインスタグラム(@elisa_haemmerle)より 

東京五輪・体操女子オーストリア代表のエリザ・へメルレが21日、自身のインスタグラムを更新。選手村の自室で撮影したショットを公開し、反響を呼んでいる。

  エリザは「Views to remember(心に残る風景)」と記し、東京の街並みと太陽をバックに自室のベランダの手すりを使って180度に開脚したショットを投稿。さらに、ベランダから見える東京の夜景も披露した。

  この投稿にフォロワーからは「Beautiful」などの声や、「綺麗だなぁ〜」「素敵すぎます」「素敵な写真をありがとう」「応援してます」といった日本語のコメントも寄せられている。

 

オーストラリア代表からの感謝が大きな話題となっている。
ベランダに掲げられている2本の垂れ幕に「心より感謝いたします」と日本語で書かれ、もう1本の黄色地には「THANK YOU」とメッセージが記されている。



選手村ベランダの“日本語垂れ幕” 豪州代表の心遣いに日本領事館も「ありがとう!」

The Answer 2021/7/26() 11:03

https://news.yahoo.co.jp/articles/db38237f79fde0a9f9ca6b2605f1893dcd324b0e

 
豪州代表が日本語で「心より感謝いたします」の垂れ幕を掲出

20210726-00176052-theanswer-000-3-view

選手村に掲げられた日本語で感謝を綴った垂れ幕に注目が集まっている【写真:Getty Images

 東京五輪は各競技で熱戦が繰り広げられている。各国代表の選手たちは選手村に入り、本番に備えているが、オーストラリア代表チームが入るマンションには日本語で感謝を綴った垂れ幕が掲げられ、ファンの注目を集めている。同国の代表チームの公式ツイッターが実際の画像を公開していたが、在メルボルン日本国総領事館も「ありがとうオーストラリア!」とSNSで反応している。

 【画像】「ありがとうオーストラリア!」と在豪の日本領事館も反応! 日本語と英語で記された実際の垂れ幕




 オーストラリア代表からの感謝が、大きな話題となっている。選手村のマンションのベランダに掲げられている2本の垂れ幕。緑地のものには黄色い字で「心より感謝いたします」と日本語で書かれ、もう1本の黄色地のものには「THANK YOU」とメッセージが記されている。日本に向けて気持ちを表したもののようだ。

  オーストラリアカラーの2本の垂れ幕など選手村の様子を、同国代表チームの公式ツイッターが「東京五輪選手村の豪州チームに割り当てられたゾーンを少しお見せします」と記して投稿。SNS上の日本のファンからは「豪州好きになった」「こんなメッセージ嬉しいですね」などと反響が寄せられていたが、在メルボルン日本国総領事館も注目している。

  同領事館は公式ツイッターで引用リツイート。文面に「『ありがとう』と日本語と英語で書かれた日本への感謝の横断幕が選手村の建物に掲げられている。ありがとうオーストラリア!」とつづった。オーストラリアの気遣いが、各方面で注目を集めている。

英ジョンソン首相と五輪選手が”選手村は素晴らしい”と絶賛している。



英首相と五輪選手“選手村は素晴らしい”

日テレニュース 2021/7/26() 12:39

https://news.yahoo.co.jp/articles/0905a23c0fed1395bc749490eb06a47a6be0732a

20210726_123032891u

英首相と五輪選手“選手村は素晴らしい”

イギリスのジョンソン首相は、東京オリンピックに出場する選手らと会話する動画をツイッターにアップしました。動画の中でイギリスチームの選手たちは選手村の施設は「素晴らしい」と語っています。

 イギリス・ジョンソン首相のツイッターに23日にアップされた動画では、選手村に滞在するイギリスチームの体操選手らをテレビ電話で激励する様子が映っています。

 リオ五輪の金メダリスト体操男子のマックス・ウィットロック選手は選手村について聞かれると「必要なものは何でもそろっていて選手村は素晴らしい。欠点はない」とコメント。また、ボート競技に出場するカレン・ベネット選手は「とても大きな食堂があって様々な食事があり、何でも食べることができる」と話しています。

 また、ジョンソン首相は動画の中で、東京五に行くためにはワクチンを接種することが必要だったと話した上で、「誰もが尊敬し、応援する選手団全員がワクチンを接種しているということを、イギリス中の若者が知ることが非常に重要だと思う」と話し、デルタ株による感染拡大が続く中、若者のワクチン接種への理解を強調しました。

 画像:英・ジョンソン首相のツイッターより

 


自衛隊も東京五輪の運営を支援してくれている。
東京五輪に自衛隊員8500人が運営に協力。
頼もしいではないか!自衛隊の皆さん、ありがとうございます!


メディアセンターでも東京五輪の運営を支援する自衛隊員

AFP BB News 2012/7/25() 16:08配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/b2168879790a15ba8306ca6de23c2f4bfcca31f1

img_45485053204fea1b9a0f4ad305031e28194913
 メインプレスセンター内を移動する自衛隊員(2021722日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News

 AFP=時事】防衛省によると、計8500人の自衛隊員が東京五輪の支援をしている。

img_3abbea71932dfb965a7123b107ee0edb198546

【写真】メインプレスセンター(MPC)内を移動する自衛隊員


 活動は、国旗の掲揚の手助け、駐屯地での射撃競技の運営支援、医療サポートなど多岐にわたる。  東京ビッグサイト
Tokyo Big Sight)のメインプレスセンターでは、入り口のセキュリティーチェックの任を担っている。
【翻訳編集】 AFPBB News


ところが、韓国のみ対日標語を掲げ、いちゃもんつけている。







ほんとに韓国はトラブルメーカーだ。
関わりたくない。


このページのトップヘ