remmikkiのブログ

2024年11月

マスゴミ、ほんとにしつこい。
兵庫県知事選でボランティアとして手伝ったPR会社女性社長が斎藤知事当選で広報全般を担ったとする記事をインターネットの投稿プラットフォーム「note」に公開し、公選法違反の指摘が出ている。
そしてこれが、公職選挙法違反であるとマスゴミは毎日毎日追及している。
テレビがそれを始めるとうるさくて消してしまう。
鬼の首でも取ったかのようにマスゴミはうるさい、なんとか斎藤知事を引きずり降ろそうと必死だ。
斎藤知事の弁護士も立花氏も問題でない、とはっきり言っている。



斎藤元彦知事の代理人、PR会社経営者の兵庫県委員就任に斎藤氏の関与否定「事実と違う」

日刊スポーツ 2024/11/27() 19:57

https://news.yahoo.co.jp/articles/e0cfa210109be88cf5d853a98b75c7f69169f0e3

  

 

20241127-41271046-nksports-000-8-view

会見を行う斎藤知事の代理人を務める奥見弁護士(撮影・前田充)

 

 兵庫県知事選で西宮市のPR会社「merchu(メルチュ)」の経営者が、斎藤元彦氏の広報全般を担ったとする記事をインターネットの投稿プラットフォーム「note」に公開し、公選法違反の指摘が出ている問題で、斎藤氏の代理人を務める奥見司弁護士が27日、神戸市内で記者会見を開いた。


【写真】報道陣に囲まれる斎藤知事

 

 奥見氏によると、斎藤氏が再選を目指すにあたり、ボランティアを募集していたところ、経営者夫婦が名乗りを上げた。斎藤氏は929日に会社を訪問。さまざまな提案を受けた。経営者は兵庫県のeスポーツ検討会委員や地方創生戦略会議委員、空飛ぶクルマ会議検討委員などに就いていることから、斎藤氏とは以前から面識があったという。

 ただ、経営者に地方創生戦略会議委員の就任依頼があったのは217月のことで、斎藤氏が兵庫県知事に就任したのは同年81日付。奥見氏は「一部メディアで『斎藤氏が選んだんじゃないか』とか言われておりますが、事実と違う」と明確に否定した。

 

 

斎藤元彦知事の代理人、PR会社経営者の兵庫県委員就任に斎藤氏の関与否定「事実と違う」

(1:21)

2024/11/28

https://www.youtube.com/watch?v=KJg1i6e9W-k

 


sddefault


斎藤知事代理人「PR会社のコラムは盛っている」「今後の展開によってはPR会社への名誉毀損の問題はあり得る」

Total News World 2024/11/27

http://totalnewsjp.com/2024/11/27/hyogoken-6/

 


斎藤知事弁護士

 

 

斎藤知事代理人会見「PR会社社長がnoteで述べた「広報、SNS戦略の策定などを任された」のは事実ではない」

Total News World 2024/11/27

http://totalnewsjp.com/2024/11/27/hyogoken-5/

 

 
抜粋:

特定寄付に当たらない。理由は、PR会社と兵庫県には請負契約はない。社長個人は兵庫県の委員を務めているが、委任契約であり請負契約であり、3年で15万円であるため、特別の利益として評価できない。


政治資金規正法に当たらない。斉藤しと
PR会社の契約は5項目であり支払は完了している。社長が活動しているのは個人的な活動であり、労務の提供を受けてはいない。個人の労務の提供は禁止されていない。

PR会社に支払った約70万円の内訳を説明

▽公約のスライド制作が30万円
▽チラシのデザイン制作が15万円
▽メインビジュアルの企画・制作が10万円
▽ポスターデザイン制作が5万円
▽選挙公報デザイン制作が5万円と説明しました。

PR会社には消費税を含めて合わせて715000円を114日に支払った。

  

 

 

斎藤元彦知事、公選法違反疑惑浮上 選挙広報のコンサル会社に「報酬」か/過去事例と同じなら「詰み」の可能性

Total News World 2024/11/24

http://totalnewsjp.com/2024/11/23/hyogoken-4/



 

抜粋:

最大の焦点:斎藤氏の当選が無効になるか

本件の最大の焦点は、斎藤知事の当選が無効となるかどうかである。仮に公職選挙法違反で有罪判決が確定すれば、たとえ執行猶予付きの判決であっても斎藤氏は知事職を失うことになる。また、同時に今後5年間、いかなる公職への立候補も禁止される。

 

ネットの声

守秘義務ないの?

noteは有料にしたほうが良かったかもしれませんね

Xデーはいつでしょう?

この投稿ついにオールドメディアまで取り上げるようになった。折田氏はSNSについて理解した気になって自慢しているが、承認欲求の強い迷惑な人としか見えない。斉藤さんも大半な人につかまってしまったもんだ

クライアントである斎藤さんに了承を得てからnoteの内容を公開したのでしょうか?もしそうでない場合、業務上知り得た内容を漏らしてしまったという守秘義務違反に当たる可能性があります。

『トロイの木馬』と思ってしまうレベル

映像から分かるのは、ほぼ素人、法律を知らなかった。この素人集團が兵庫の輿論を動かすのは不可能。しかし齋藤さんは線引きに留意すべきだった。契約書に違法な依頼が書かれてあれば違法。

はめられた、、、?どんでん返しを狙って?

凄い作戦だなぁー

スパイだったのでは。。。

こんな非常識な事よくやりますよ。。信じられない

もともと、あちら側の人間じゃないですか?どこかのだれかと繋がっているかもしれないですね、、

どんなにキラキラ演出しても中身がこれだと滑稽ですね。色眼鏡フィルター越しの承認欲求ですね

大丈夫だったとしても釈明に追われるし、ヒヤヒヤするし、クライアントからするともう頼みたくない業者ですね。

 



PR会社女性社長は「キラキラに見えてドロドロ」 斎藤知事当選の立役者の素顔を親族が明かす

デイリー新潮 2024/11/27() 11:41

https://news.yahoo.co.jp/articles/cf9058a16e992691d9fa9f568ab851afc62c93ad



20241127-01218519-shincho-000-13-view
 

折田楓氏のInstagramより

 

 兵庫県知事の斎藤元彦氏(47)の選挙違反疑惑を招いた、PR会社社長・折田楓(かえで)氏(33)の衝撃の告白が目下、大炎上中だ。ことは選挙の公正性に関わる重大な問題。現在、折田氏は沈黙を守っているが、丁寧な説明が求められるところだろう。そんな中、折田氏の親族が語った彼女の素顔とは――。

 

以下上記サイトへ。


この人エルメスバーキンなどお高いブランドが大好きなようだ。

1218519_1-714x525


1218351_3-714x524

斎藤氏、とんだ女に捕まってしまった。
早くこんなドタバタを終えて、県政に集中してほしい。
マスゴミや敵は知事を引きずり下ろしたくてたまらない、いいネタをつかんだとばかり毎日テレビワイドショーに取り上げられている。
くだらなくて、このことがテレビで出ると即消している。
マスゴミはほんとうの悪を暴いてほしいのに。




東京三菱UFJ銀行でとんだ不祥事があったのに、最初の報道以降、まったく報道されないのはどうして?
ここでもメディアの隠蔽がまたある。

2020
4月から今年10月までの約4年半にわたり、東京三菱UFJ銀行行員が、東京・世田谷区の玉川支店と東京・練馬区の練馬支店の貸金庫から現金など十数億円相当を盗み出していた。この行員、元行員というが、発覚当時は行員だった。支店長だったとも聞いているが、報道では銀行管理職という肩書。
実名は出さない。

この一連の金融関連の事件を報じないマスゴミだ。
三菱UFJの貸金庫の規則上、金庫の中に現金は入れてはいけないことになっているそうだ。
4年もバレない組織体制に問題がある

家に置いてたら強盗が来るし、銀行に預けたら行員に盗まれるし、どこも安全な場所は無いわね。

持ってたら強盗され、預けると盗まれる、大金持っている人は大変ね。


大谷翔平君が颯爽としてCMに出ているけどね。大谷君もこんな銀行のCM出ていたら信用なくなるよ。 

大谷が「頼りにしてるよ!」って CMを台無しにしたね。


0404739716b0c35bf98cb0daae2f3445

GJSSwxHakAAUrMm

支店長だったのに実名報道しないのは何故?

そうか、これ捜査しなかったのは、警察庁の天下り先だからか。

正社員に闇バイトより凄い金額盗まれて、共犯いるんじゃないのか?

貸金庫契約者が亡くなったりした場合、中身の証明が出来ないので盗みまくっていたと思われる。

盗まれたと訴えてもいくら入れていたか証明ができない。
契約者が亡くなり、親族が取りに行ってもわからない。
銀行は弁償すると言っているが、金額は被害者の言う金額通り弁償するのかな?

我が家も地元の銀行に貸金庫を借りて大事なものを入れてある。現金は入れてない。
チェックしに行った方がいいかな?


三菱UFJ銀行の元行員が貸金庫から現金など十数億円を盗む

ANN 2024/11/22

https://www.youtube.com/watch?v=3Lb6v6plYnA



三菱UFJ銀行は契約者が預けた現金など十数億円相当を元行員が貸金庫から盗んでいたと発表しました。

  三菱UFJ銀行によりますと、元行員は20204月から今年10月までの約4年半にわたり、東京・世田谷区の玉川支店と東京・練馬区の練馬支店の貸金庫から現金など十数億円相当を盗み出していました。

 貸金庫の鍵を管理する立場を悪用していたということです。

 被害に遭った契約者は約60人ですが、被害額も含めて元行員の供述に基づく情報のため、盗んだ金の使い道を含めて調査を続けているとしています。

 貸金庫の契約者からの指摘を受け、先月31日に問題が発覚しました。

 元行員は盗んだことを認めていて、三菱UFJ銀行は今月14日に懲戒解雇しました。

 この問題を受けて全店舗の貸金庫を調べたところ、同様の被害は確認されていないとしています。

 三菱UFJ銀行は監督官庁に報告するとともに、全容解明に向けて警視庁に相談していて、「被害が確認されたお客さまには改めて深くおわび申し上げるとともに今後、真摯に補償を実施して参ります」とコメントしています。

 

sddefault
 
20241122-04912859-nnn-000-3-thumb


三菱UFJ銀行 支店管理職が貸金庫から盗み 被害10数億円 約60 (1:11)

NHK 20241122 1810 

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241122/k10014646881000.html



NHK東京三菱
 

 メガバンクのひとつ三菱UFJ銀行は、支店に勤務していた管理職の行員が支店の貸金庫を無断で開け、時価にして10数億円の金品を盗み取っていたと発表しました。被害にあった人の数はおよそ60人に上るということで、銀行は補償に向けた対応を急ぐとしています。

三菱UFJ銀行によりますと練馬支店と玉川支店で店頭業務の責任者を務めていた管理職の行員が、支店の貸金庫を無断で開け、中に入っている金品を盗み取っていたことが10月末にわかったということです。
 この管理職は貸金庫の管理を担当していて、銀行が詳しく調べたところ先月までの4年半にわたって盗みを繰り返し、被害にあった人はこれまでにわかっているだけでおよそ60人、被害の額は本人や被害者の話などから時価にして10数億円に上るということです。
 利用客から「貸金庫に入れていたものが減っている」といった趣旨の相談を受け、本人に確認したところ盗んだことを認めたということで、銀行は1114日に懲戒解雇にしたとしています。
 ほかの支店の貸金庫では被害は確認されていないということです。
 三菱UFJ銀行は「厳粛に受け止め深く反省するとともに、お客さまならびに関係者の皆さまに心よりおわび申し上げます。お客さまへの被害補償、真因分析に基づく再発防止などの検討も速やかに進めてまいります」とコメントしています。



【ひろゆき】三菱UFJの貸金庫泥棒でわかった。銀行の闇を話します。テレビでは絶対に言えない話をします

(17:06)

2024/11/25

https://www.youtube.com/watch?v=AKjx0LcUNsA

 


news_20241124115313-thumb-645xauto-303090

 

三菱UFJ行員が貸金庫から窃盗 Yahoo!知恵袋で3年前に酷似事案告白、「なぜスルー」の声も

JCast ニュース 2024/11/24() 13:15

https://news.yahoo.co.jp/articles/ac016f3e7af74c8fc93057d3395ee45887177dac

 



斂葬の儀の翌日、27日午後、天皇夫妻が豊島岡墓地を訪れ、百合子さまの墓所に拝礼した。
26日に営まれた本葬に当たる「斂葬の儀」には慣例で参列せず、使者を送っていた。
上皇夫妻は、
右大腿骨骨折でリハビリ中の上皇后美智子さんが1人で歩くことが難しいため、取りやめた。


百合子さまの墓に拝礼 両陛下、玉串ささげ

共同通信 2024/11/27() 16:10

https://news.yahoo.co.jp/articles/97f36c2986278ed333769783574efb94c44dc161



dd09822b6c4b065a1ab16cf3e491c943_1 

三笠宮妃百合子さまの墓所に拝礼される天皇陛下=27日午後、東京都文京区の豊島岡墓地

 

 天皇、皇后両陛下は27日、東京都文京区の豊島岡墓地を訪れ、15日に亡くなった三笠宮妃百合子さまの墓所に拝礼された。26日に営まれた本葬に当たる「斂葬の儀」には慣例で参列せず、使者を送っていた。

 喪主で孫の三笠宮家の彬子さまが出迎え、両陛下は深く頭を下げて玉串をささげた。

上皇ご夫妻もこの日に拝礼に訪れる予定だったが、右大腿骨骨折でリハビリ中の上皇后美智子さまが1人で歩くことが難しいため、取りやめた。

 29日は豊島岡墓地で、一般向けに墓前での拝礼を受け付ける。午前10時から午後3時までに正門から入る。

 

 

 

三笠宮妃百合子さま「斂葬後一日墓所祭」 天皇皇后両陛下も参拝 (0:54)

日テレニュース 2024/11/27() 16:29

https://news.yahoo.co.jp/articles/ba38a0222192613a9dfeda28f083b11d883db458

 

NNN墓所祭


26日に「斂葬の儀」が行われた三笠宮妃百合子さまの墓所で27日午後、1日後の儀式が行われました。その後、天皇皇后両陛下も墓所を参拝されました。

 101歳で亡くなられた三笠宮妃百合子さまは26日、東京・文京区の豊島岡墓地に埋葬されました。

 27日午後、墓所では「斂葬後一日墓所祭」が行われ、喪主の三笠宮家の彬子さまをはじめ、秋篠宮ご夫妻や天皇皇后両陛下の長女・愛子さま、佳子さまなどが拝礼されました。

 その後、慣例で儀式には参列しない天皇皇后両陛下が墓所を訪問されました。

 まず、陛下が玉串をささげ、静かに拝礼されました。続いて、皇后さまが拝礼されました。

 27日は上皇ご夫妻も参拝予定でしたが、上皇后さまの足の状態を考慮し、見送られました。

 参拝後、両陛下は喪主の彬子さまに声をかけられていました。

 

 

天皇皇后両陛下が初めて百合子さまの墓所へ拝礼される「墓所一日祭」に秋篠宮ご夫妻や愛子さまなどが参列 上皇ご夫妻は拝礼を取り止め…(1:18)

FNN 2024/11/27

https://www.youtube.com/watch?v=4YYRtG7fChI


 

天皇皇后両陛下が百合子さまの墓所を初めて拝礼されました。

 両陛下は27日午後3時前、東京・文京区の豊島岡墓地を訪問されました。

 皇室の慣例により26日の「斂葬の儀」に参列しなかった両陛下は、三笠宮妃百合子さまの墓所に初めて足を運び、玉ぐしを捧げ、拝礼されました。

 墓所を後にする際、喪主を務めた彬子さまに歩み寄り丁寧に声をかけられました。

 これに先立ち、午後2時から「一日墓所祭」が行われ、秋篠宮ご夫妻や愛子さま、佳子さまなど皇族方が参列されました。

 上皇ご夫妻も拝礼が予定されていましたが、リハビリを続ける上皇后美智子さまの回復を待ち、延期されることになりました。

 29日には1日だけ、墓所の前で一般の拝礼が受け付けられます。

  

FNN墓所祭

 


雅子さま黒のベール姿で喪主の彬子さまに声を…百合子さまの墓所を両陛下が拝礼 墓所一日祭りには愛子さまも
(4:21)

FNN 2024/11/27() 18:52

https://news.yahoo.co.jp/articles/4e96c3f80b2165ed557533abe17132b3a8ccfb62


 

img_5ea98e2501b067da9745657fbbee4603755139


 27
日午後245分過ぎ、天皇皇后両陛下は、26日に三笠宮妃百合子さまが埋葬された東京・文京区の豊島岡墓地を訪問されました。

 出迎えた喪主の彬子さまに一礼された両陛下。

 黒のベール姿の皇后さまは、彬子さまに声をかけられていました。

 1115日に101歳で亡くなられた、三笠宮妃百合子さま。 26日、本葬にあたる「斂葬の儀」が営まれましたが、両陛下は皇室の慣例で参列せず、使いを送られました。

 

 

 

上皇ご夫妻が百合子さまの墓所訪問を取り止め 美智子さまのけがの回復を待ってから改めて参拝へ

FNN 2024/11/27() 12:43

https://news.yahoo.co.jp/articles/661b4e56aa52abdea98864b1f04de489825d0a24



20241127-00893366-fnn-000-4-view
 

上皇ご夫妻は、27日午後予定されていた三笠宮妃百合子さまの墓所への拝礼を取り止められることになりました。上皇后美智子さまのけがの回復を待ち、延期されるということです。

 

【画像】百合子さまの遺影は穏やかな表情で 愛子さまと悠仁さまは初めて皇族の葬儀に参列

 

 皇室の慣例で、26日の「斂葬の儀」に参列しなかったご夫妻は、27日午後、東京・文京区の豊島岡墓地を訪れ、百合子さまの墓所を初めて拝礼される予定でした。

 10月に転倒して骨折し手術を受けた美智子さまは、毎日リハビリを続け、車椅子を使わず杖を手に歩けるようになり、百合子さまの弔問の際も上皇さまの腕に手を添え、歩いて移動されていました。

 側近によりますと、まだ1人で歩くことは難しく、墓所で拝礼する際の所作も考慮し、27日の段階での拝礼は控え、回復が進んでから改めて参拝されるということです。

 


この後ろ姿のナルさんの背中、何か付いている?

天皇皇后両陛下 三笠宮妃の百合子さまの墓に拝礼 豊島岡墓地 (0:59)

NHK 20241127 1555

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241127/k10014651301000.html



NHK墓所祭
  

 

両陛下、百合子さまの墓所訪れご拝礼 「斂葬の儀」から一夜明け

産経新聞 2024/11/27 17:31

https://www.sankei.com/article/20241127-THCAIO3EXVPIXJ7RJMJMHDMFRU/



20241127-00000123-san-000-1-view
 

三笠宮妃百合子さまの墓所で拝礼される天皇陛下=27日午後249分、東京都文京区の豊島岡墓地(代表撮影)

 

三笠宮妃百合子さまの「斂葬の儀」から一夜明けた27日、天皇、皇后両陛下は豊島岡墓地(東京都文京区)を訪れ、百合子さまの墓所に拝礼された。

本葬に当たる斂葬の儀には、皇室の慣例により両陛下と上皇ご夫妻は参列されず、使者である側近幹部が拝礼していた。

墓所では天皇陛下が拝礼された後、皇后さまが続かれた。両陛下は墓所を出る際、喪主を務められた百合子さまの孫で、三笠宮家の彬子さまを気遣うように言葉をかけられていた。

これに先立ち、墓所では「斂葬後一日墓所祭の儀」が営まれ、秋篠宮ご夫妻をはじめとする皇族方が参列された。

上皇ご夫妻は、10月に右大腿骨を骨折された上皇后さまの回復の状況などを考慮し、この日の拝礼は控えられた。

 

 

 


NMRはもちろん、海外メディアが百合子妃殿下の葬儀「斂葬の儀」を報じたので紹介する。
海外メディアもたくさんの写真を掲載している。
特に三番目の"Alamy"というメディアが昔の写真も含めてたくさん掲載しているのでURLをクリックしてぜひご覧ください。

こうしてみると、海外では皇嗣両殿下は、”皇太子殿下・皇太子妃殿下”という次期天皇皇后陛下の地位として紹介されている。
日本のメディアだけだ、”秋篠宮ご夫妻”と庶民の呼び方をしているのは。

慣例となっており、上下天皇夫妻は百合子妃殿下の葬儀に参列していない。
従って列の先頭に立って歩かれている皇嗣両殿下が皇族方のトップであり、画像がたくさん掲載している。
なんとすっきりしていることか。
これからもこの序列で良いのではないか。



Funeral of Princess Yuriko Held at Toshimagaoka Cemetery in Tokyo

By Helen November 26, 2024

https://www.newmyroyals.com/2024/11/funeral-of-princess-yuriko-held-at.html

 

 

百合子妃殿下の葬儀が東京・豊島岡霊園で執り行われた


funeral-of-princess-yuriko-1

 

The funeral ceremony for Japan's Princess Yuriko was held at Toshimagaoka Cemetery in Tokyo. The service was attended by 480 people, including 10 members of the Imperial household, led by her granddaughter, Princess Akiko, who served as the chief mourner. Other attendees included Crown Prince Akishino, Princess Kiko, Princess Aiko, and Princess Kako. Princess Yuriko passed away on November 15 at the age of 101.

 

 

日本の百合子妃殿下の葬儀が東京の豊島岡霊園で執り行われた。法要は孫娘のプリンセス彬子が喪主を務め、皇室関係者10人を含む480人が参列した。他には、秋篠宮皇太子殿下、紀子妃殿下、プリンセス愛子、プリンセス佳子も出席された。百合子妃殿下は1115日、101歳で逝去された。

 

funeral-of-princess-yuriko-2


Princess Akiko, Crown Prince Akishino, Princess Kiko, Princess Aiko, and Princess Kako


Princess Akiko, Crown Prince Akishino, Princess Kiko, Princess Aiko, and Princess Kako


Princess Akiko, Crown Prince Akishino, Princess Kiko, Princess Aiko, and Princess Kako


Princess Akiko, Crown Prince Akishino, Princess Kiko, Princess Aiko, and Princess Kako

 

Emperor Naruhito, Empress Masako, Emperor Emeritus Akihito, and Empress Emerita Michiko, who typically do not attend farewell services, did not attend the wake. However, they visited her residence on November 24, shortly before the wake, to pay their respects.

 

 

徳仁天皇、雅子皇后、明仁上皇、美智子上皇后は、通常はお別れの礼拝に出席しないし、通夜にも出席しなかった。しかし、彼らは通夜直前の1124日に敬意を表し、弔問のため彼女の邸宅を訪問した。

 

Princess Akiko, Crown Prince Akishino, Princess Kiko, Princess Aiko, and Princess Kako


Princess Akiko, Crown Prince Akishino, Princess Kiko, Princess Aiko, and Princess Kako


Princess Akiko, Crown Prince Akishino, Princess Kiko, Princess Aiko, and Princess Kako

 

 


他のメディアにもたくさんの写真が掲載されている:
 

 

Daily Mail

 

Crown Prince Akishino and Crown Princess Kiko lead Japanese royals at funeral for Princess Yuriko, who passed away aged 101

By ELMIRA TANATAROVA

Published: 10:22 GMT, 26 November 2024

https://www.dailymail.co.uk/femail/article-14126771/Crown-Prince-Akishino-Crown-Princess-Kiko-lead-Japanese-royals-funeral-Princess-Yuriko-passed-away-aged-101.html




秋篠宮皇太子殿下と紀子皇太子妃殿下は、101歳で亡くなった百合子妃の葬儀で皇族方を先導する

 

Crown Prince Akishino (right) and Crown Princess Kiko (second right) were in attendance on Tuesday, along with their children Kako, 29, (left) and Hisahito, 18. Second left, Princess Aiko 

 


Alamy

Toshimagaoka cemetery in tokyo Stock Photos and Images

https://www.alamy.com/stock-photo/toshimagaoka-cemetery-in-tokyo.html?sortBy=relevant



 

東京の豊島岡墓地 ストック写真と画像

 



"Idaho State Journal"

Japan Royals

Franck Robichon - pool, ASSOCIATED PRESS

https://www.idahostatejournal.com/news/world/japan-royals/image_736c0c48-c2fd-58b7-81f2-8030daeb0901.html



674546759e231.image


 

日本の皇族方

 

 


11月15日に101歳で亡くなられた三笠宮百合子さまの葬儀「斂葬の儀」が26日、東京都文京区の豊島岡墓地で営まれた。
百合子さまの孫に当たる彬子さまが喪主を務めた。秋篠宮皇嗣両殿下と悠仁さま、佳子さま、愛子さんの他、石破茂首相らが参列した。

慣例により、天皇夫妻は
「斂葬の儀」に出席しない。
いない方がすっきりしているではないか。


三笠宮妃百合子さま「斂葬の儀」 彬子さま涙見せられる場面も (1:33)

日テレニュース 2024/11/26() 15:24

https://www.youtube.com/watch?v=jVJJUunIPIA

 

 

 

【動画】百合子さまの柩乗せ「斂葬の儀」へ 三笠宮邸を後にし (5:59)

日テレニュース 2024/11/26() 9:30

https://news.yahoo.co.jp/articles/b7d051709f981a343d634ddedc1107718bcdaa70



今月15日に亡くなられた三笠宮妃百合子さまの葬儀にあたる「斂葬の儀」が、26日午前10時から行われます。

 柩(ひつぎ)を乗せた霊柩車が、三笠宮邸から斂葬の儀を行う豊島岡墓地に向けて出発しました。

 

 

NNN「斂葬の儀」

NNN斂葬の儀3

NNN斂葬の儀4

NNN「斂葬の儀」2

 


三笠宮妃百合子さまの本葬
「斂葬の儀」約480人参列 豊島岡墓地 (1:13)

ANN 2024/11/26 12:06

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000387152.html

 


ANN「斂葬の儀」
 

 

拝礼者涙「お優しい人…」百合子さま本葬にあたる「斂葬の儀」営まれる 愛子さまや悠仁さまが参列 喪主は孫の彬子さま (2:00)

FNN 2024/11/26() 12:06

https://news.yahoo.co.jp/articles/93d4bf24120dca294b782f3a4edb35f73857aa1c

 

 

9

FNN「斂葬の儀」

FNN「斂葬の儀」2

 

 

101歳で逝去 三笠宮妃百合子さま「斂葬の儀」営まれる 喪主は孫の彬子さま 悠仁さまも参列

(2:18)

TBS 2024/11/26

https://www.youtube.com/watch?v=ywz17gz44f8

 

 


hq720

 

三笠宮妃百合子さまの葬儀「斂葬の儀」続く ご遺体は葬場を出て火葬場へ

TBS 2024/11/26() 16:48

https://news.yahoo.co.jp/articles/51a9b142d7e7def598e8124db468935d27000708


 

20241126-07204835-jnn-000-2-view


今月、101歳で亡くなられた三笠宮妃百合子さまの本葬にあたる「斂葬の儀」の一般拝礼が行われ、百合子さまを偲びました。

 東京・文京区の豊島岡墓地では、けさから、百合子さまの葬儀である「斂葬の儀」が行われ、皇族方や三権の長らおよそ500人が参列しました。

 正午ごろからは一般拝礼が2回に分けて行われ、およそ900人が百合子さまを偲びました。

 一般拝礼に訪れた人

「歴史を見送るという気持ちでやって参りました」

「とても、亡くなられて残念です。素敵な、本当に素敵な日本女性でいらっしゃいました」

 「百合子殿下は101歳という長いご生涯を皇室で過ごされた方なので、本当にお疲れ様でございましたという気持ちをいわせていただきました」

 午後1時半ごろ、百合子さまのひつぎを乗せた車は豊島岡墓地を出発し、火葬場へと向かいました。そして、車列はおよそ6キロ離れた東京・新宿区の落合斎場にゆっくりと入りました。

このあと、遺骨は8年前に亡くなった夫の三笠宮さまの墓に納められます。

 

 

 

三笠宮妃の百合子さま 「斂葬の儀」行われる 東京・豊島岡墓地 (1:22)

NHK 20241126 1222

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241126/k10014649201000.html

 

NHK斂葬の儀
 

 

 

 

三笠宮妃百合子さま「斂葬の儀」 喪主の彬子さま、石破首相ら出席

毎日新聞 2024/11/26() 10:15

https://news.yahoo.co.jp/articles/cc93246776627be6917340ef7a153fe774d6de85

 

 

9

 

三笠宮妃百合子さま「斂葬の儀」豊島岡墓地でしめやかに

産経新聞 2024/11/26 10:57

https://www.sankei.com/article/20241126-6E65IRTPSRKT5FBAUJQDWX3KZA/

 

 

9
 

  

三笠宮妃百合子さま「斂葬の儀」 東京・豊島岡墓地で

AFP BB News 2024/11/26() 15:19

https://news.yahoo.co.jp/articles/950e9b525655f95c6c6bad35b3163be84f47355d



0b9a3633381e8af78d4834a5f07067ec8586754ea463bdddf26026b9ee1df873

三笠宮妃百合子さまの葬儀が行われる豊島岡墓地に到着した霊車(20241126日撮影)。
【翻訳編集】
AFPBB News

 

AFP=時事】15日に亡くなられた三笠宮妃百合子さまの本葬「斂葬の儀」が26日、東京都文京区の豊島岡墓地で営まれた。


img_3e9bca32a247df4e4d85844274dd2dff88406
 

【写真】豊島岡墓地で行われた三笠宮妃百合子さまの葬儀に出席された愛子さま

 

 百合子さまの孫に当たる彬子さまが喪主を務めた。天皇皇后両陛下の長女の愛子さま、秋篠宮ご夫妻と長男悠仁さま、次女佳子さまの他、石破茂首相らが参列した。

 皇室最高齢の101歳で亡くなられた百合子さまは、昭和天皇の弟である三笠宮さまと結婚、32女をもうけた。

【翻訳編集】 AFPBB News

 

226dc_1585_a834482efddbaf6c162c861decaa543e

167e8_1110_bd88c71d_b3626b1d

20241126-OYT1I50059-1

20241126122928187_4108786044

AS20241126001069_comm

20241126-OYT1I50081-1

 





このページのトップヘ