remmikkiのブログ

2024年11月

トランプ次期大統領、閣僚人事を次々と発表、泣く子も黙る強面の人を次々と指名。

国防長官には、ビート・ヘグゼス氏を指名、DEIやWokeに関わった将官や上層部をクビにするという。
DEI(ダイバーシティエクイティインクルージョン)とは、「Diversity(多様性)」「Equity(公平性)」「Inclusion(包括性)」の頭文字を取った言葉です。 「あらゆる人が公平に扱われ、尊重され、組織・社会において包括される」状態を目指すこと、あるいはそのための取り組みを意味します。
Woke(ウォーク、[ˈwk] WOHK)は、人種的偏見や差別に対する警戒を意味するアフリカ系アメリカ人の俗語英語(AAVE)から派生した用語である

彼はシオニストで対イラン・中国・ロシア強硬派とのこと。


ピート・ヘグゼス(国防長官に指名)「統合参謀本部議長、DEIwokeに関わった将官・上層部をクビする」

Total News World 2024/11/16

http://totalnewsjp.com/2024/11/16/trump-2892/


ピート・ヘグゼス

ピート・ヘグゼス

軍歴(最高位は大尉)

イラク戦争およびアフガニスタン戦争に従軍した経験を持つ。
軍務中に数々の表彰を受け、ブロンズスター勲章やアーミー・コメンデーションメダルなどが授与された。
陸軍州兵の大尉として、後にミネソタ州で軍務を続けた。


退役後の活動

退役後、保守的な政治活動に積極的に関わるようになった。特に、退役軍人の権利擁護を目指す団体「Vets for Freedom」や「Concerned Veterans for America」の代表として活動。
退役軍人医療制度の改革や、国防における保守的な政策推進を訴えるものであった。


メディアでの活動

Fox Newsにコメンテーターとして登場し、保守派の意見を積極的に発信。特に『Fox & Friends』や『Hannity』などの番組で定期的に出演している。
Fox Newsでは、政治問題、軍事政策、退役軍人問題に関する議論をリード。



 トランプが国防長官に指名したFOXニュースのピート・ヘグゼスはシオニストで対イラン・中国・ロシア強硬派

2024/11/13 動画 (2:34)

https://twitter.com/ShortShort_News/status/1856579760853528871



Se6roQz2q1s0c0YR



トランプ大統領が司法長官に任命予定のマット・ゲイツ氏、下院議員を辞職!

Total News World 2024/11/14

http://totalnewsjp.com/2024/11/14/trump-2879/

 

 

司法長官に任命予定のマット・ゲイツ氏.

 

 

トランプ大統領、元民主党大統領候補のトゥルシー・ギャバード氏を国家情報長官に任命!

Total News World 2024/11/14

http://totalnewsjp.com/2024/11/14/trump-2877/



トゥルシー・ギャバード氏を国家情報長官に任命

 

ネットの声

おめでとう!私たちの国へのこれまでの貢献と、この役割を喜んで務めてくれたことに感謝する!

Great news!

ゲイツが司法長官、彼女がDNIDSやペロシ、バイデン、オバマ、ヒラリーは震えて眠れ。

信じられない!👏🏼👏🏼👏🏼

これは素晴らしい選択だ!

素晴らしい人選だ!おめでとう

素晴らしいニュースだ! トゥルシがどこに配置されるのか待っていた。

素晴らしい選択だ!当然の結果だ!

トゥルシーおめでとう!ハンターのノートPCについて嘘をついた51人の諜報部員全員の機密アクセス許可を取り消してください

 


 

トランプ大統領、ライト氏をエネルギー長官に指名!ー同氏「気候変動危機はメディアと政治家の欺瞞だ!」

Total News World 2024/11/178

http://totalnewsjp.com/2024/11/17/trump-2901/

 

 

ライト氏をエネルギー長官に指名


 

トランプ大統領、選挙キャンペーン報道官のキャロライン・リービット氏をホワイトハウス報道官に指名!

Total News World 2024/11/16

http://totalnewsjp.com/2024/11/16/trump-2895/

 


キャロライン・リービット氏をホワイトハウス報道官に指名 2
 

どうやらこの人事に問題ある人物もいるようだ。 


トランプ政権 すね傷人事 国防長官候補に性的暴行疑惑 司法長官候補は未成年買春疑惑

スポニチ 2024/11/17() 4:35

https://news.yahoo.co.jp/articles/b188e5f2d4e872a4967df29e102c8320d94d1f1f


 

(前略)

 

13日に司法長官に指名されたゲーツ下院議員も未成年女性の買春や薬物使用の疑惑を抱えている。選挙資金の私的流用などの疑惑もあり、下院の調査対象になっていた。14日に厚生長官と発表になったケネディ元大統領のおい、ロバート・ケネディ・ジュニア氏は新型コロナウイルスのワクチン懐疑派で、その発言が物議を醸している。

 トランプ氏が力を入れる国境警備を管轄する国土安全保障長官、安全保障担当補佐官、国家情報長官、中央情報局(CIA)長官ら、ほぼ全てのポストで親トランプが指名されている。専門性より忠誠心が優先されている。

 閣僚候補は、来年1月のトランプ大統領就任後、上院での公聴会に出席し、上院議員の過半数による承認が必要。上院も共和党が過半数を上回っているが、公聴会の内容次第で反対に回る共和党議員が出る可能性もあり、危うい船出となりそうだ。

 大統領報道官に史上最年少27歳女性起用大統領報道官には、史上最年少で女性が抜てきされる。トランプ氏は15日、27歳のキャロライン・レビット氏の起用を発表。声明で「誰よりも優れた報道官になると自信を持っている。米国を再び偉大にというメッセージを国民に伝えてくれるだろう」と述べた。大統領報道官は、大統領とメディアをつなぐ要職。レビット氏は大統領選挙中は、トランプ陣営の報道担当を務めていた。ロイター通信によると、現在の最年少は、ニクソン政権で1969年に就任した29歳のロン・ジーグラー報道官。またCNNテレビによると、トランプ氏はFBI長官に元国防総省幹部カシュ・パテル氏の指名を検討。トランプ氏の熱烈な支持者で、FBIの解体を訴えている。

 


兵庫県知事選について、百条委メンバーの竹内英明県議が速攻で辞職したそうだ。
斎藤知事へのバッシングも酷かったが、逃げるのも早い。

辞職の申し出


“返り咲き当選”兵庫・斎藤元彦知事の登庁に涙の人も…一方、「SNSなどで誹謗中傷受けた」“百条委員会”竹内英明県議が辞職

FNN 20241119 火曜 午後7:12

https://www.fnn.jp/articles/-/789422

 

 

img_e6ce9df8d01f38eda63f972ad48da467196075




斎藤・兵庫県知事ら追及する百条委委員の兵庫県議、議員辞職  SNSでの“中傷”原因か?

ラジオ関西トピックス 2024/11/20() 10:42

https://news.yahoo.co.jp/articles/0510db53f798c9d37aac4105690bc2f57eb45ce7

 


20241120-00603246-raditopi-000-1-view



百条委メンバー竹内英明県議の辞職を知った時の奥谷謙一委員長の表情が話題に 百条委員会は会見でマスコミにネット規制を呼びかけ (4:32)

2024/11/18

https://www.youtube.com/watch?v=lCyqMpZyNHA

 


コメント抜粋:

知事を追い込みまくった連中が被害者ずら()

・ネット規制より地上波の偏向報道規制が急務

・お前らの言うことか 加害者が被害者面

・斎藤は比にならんぐらいの攻撃を連日受けながらも百条呼ばれたらちゃんと来てたぞ

・あんなに酷い事をしておいて悪事がバレたら逃げるわ、被害者面するわ酷い連中だなぁ。

・ネットの怖さwww お前らとメディアの隠蔽陥れ体質の方が怖いわw

・斉藤さんの方が辛かったと思うぞ!被害者ヅラするな!!加害者が!!

・斎藤さんの家族も同じですよねぇ・・・

・一夜明けたら被害者面

・日本の政治が歪むんじゃなくて、日本の政治が正されるのですよ。

・逆!逆!!斎藤さんのほうがもっと過酷だったと思うよ!

・クーデターに失敗したので辞職ですよね。

・大手のメディアも斎藤自殺してもおかしくない位叩いてたけど 大手メディアの規制は全く考えないのね

・竹内よ、お前と丸尾の得意気な大声の糾弾で、斉藤家の御苦労は想像しなかったんか?お前以上に誹謗中傷されてたと思うぞ。

・この爺さんは引退してもらわなあかんね

・このモザイク会見の議員は、上野英一議員ですね ひょうご県民連合という会派に属しているようですが、要は立憲民主党です つまり、この批判は得意だが、一転して自分達が批判にさらされると、リベラル特有の被害者面ムーブをかましているわけです見苦しいですね

・悪いことしてる側が、被害者ずらするな。 嘘が、県民にばれただけ。

・すでにあんたらが歪めてるだろ。加害者が被害者面しないでほしい。

・有権者に必要な情報を渡さなかったろ? それが百条委員会が批判されるべき理由なんだよ

・斎藤さんの家族だって相当大変だったはずだよ。ネットのせいにするな。他人にした事は必ず自分に反ってくるんだから当然な報い

・百条委員会では横柄で一方的、多勢で陥れておいて謝罪もせず竹内氏辞職。汚い奴は最後まで悪質卑怯ものだな。 奥谷氏もつるんでたよね。

・ぼかされてる人はひょうご県民連合の上野英一県議。斎藤さんが再選後あってはならない事になったと批判してた。職員も県議も嫌なんじゃないか上手くやっていけないんじゃないかと。民意無視する発言してて、協力出来ないなら辞めたらいいよ。職員も

・自分達で追いこんでおいてよく言うよ。追い込んだ者が追い込まれる。これを因果応報という。

・証拠も無しに寄って集って斎藤をメディアリンチして再選挙にまで追い込んだ自分達は倫理を歪めてないとでも?

・東国原英夫もネットを規制しろと言ってた 言論の自由を奪わせてはならない! みなさん! 絶対に言論の自由を守りましょう!

・事実確認もせずに、マスゴミの影響を受けて、知事を冤罪で辞職させておいて、県会議員はその責任において、全員辞職すべきです。それが筋論です。

・自分のしたことが帰ってきただけ。いじめをしたのは あなた達。正義ヅラしないで。

・百条委員会でいじめ、脅しのようなことをしていたのは誰やねん、竹内やんけ

・最初に優秀な斎藤知事をマスコミと共に、追い込んだ。 斎藤知事の家族はもっと怖い思いをした。

・やっぱり県議を解散すべきだった

・ネットの怖さとかいう話じゃないやろ。人民裁判みたいな茶番劇で人を陥れようとしたからやで。

・声明も出さずに辞職とか、一応議員なら責任果たせよ。

・なんでも責任転嫁、政治家なら、自分のとった行動に責任を持つべき。斎藤さんがあのまま再出馬せず辞めてたら、斎藤さんの家族はで今後どんな人生を送ってたと思うか 百条委員会のメンバーは考えて下さい

・はあ? 加害者側が被害者面?大手メディアに行動倫理?  選挙ゆがめようとしたのはどっちだ?

・誰これ? 今の時代に、ネット規制をすると言うことは、言論統制をすることだろ。 中国政府みたいな考え方をする老人だな。

・竹内英明! 上野英一! 奥谷謙一! こいつら確実に落選させなあかんね

・百条委員会の奴らは 先ずは 斎藤さんに謝ってから 委員会を始めるべきだね(Δ´)

・既得権側にとってネットは不都合な事が良く分かった 今後ネット規制が法制化される危険性もある そうなれば言論の自由は無くなり社会主義国みたいになってしまう

・今回の県民の賢明な投票行動により歪んだ議員がただされたのだと思います

 

 

このブログがとても分かりやすく解説されている。
特にブログ中の下記動画をご覧ください。

兵庫県斎藤知事バッシングの件の真相 

2024-09-22 20:12:45

https://ameblo.jp/mycalmania/entry-12867689220.html




 

【実名】兵庫県知事選。騒動の主犯格が判明しました。斎藤元彦文書問題 (25:19)

2024/11/12

https://youtu.be/tSMzCmLT8Nw



コメント抜粋:

素晴らしい動画でした。本当は、こういう仕事をするのがマスコミの役割のはずなのに、逆に疑惑に加担してるんだからマスゴミって言われるのは当然だよね。

・竹内議員今日11月18日に議員を辞めたそうです。逃げ足早いねwww

・やはり斎藤さんはめられてましたか️! 最初から変だなぁ〜って思ってました。この方は兵庫県を心から愛しています!いろんな屈辱から今日までよく頑張りましたね!ほんとに彼こそ正直者で副知事さんと共に大変な思いをしてきましたね!心からこれからの活躍期待しています!

此れは、兵庫県だけの事でしょうか? そうだと思えないです。 腐りきった政治屋なんか全部排除して欲しいですね。

・兵庫県議会、腐りきっている いい大人が、がん首揃えて しなくてもいい、百条委員会やって、なんて馬鹿らしい事なのか呆れてしまいます 恥ずかしい大人達

・奥谷、竹内、丸尾、お前らどう責任取るの?もはや全国民を敵に回そうとしてるよ笑

・百条委員会事態がパワハラ! どっちが悪だよw

・竹内丸尾だけは許されない。こんな日本にこんな兵庫県にした奴らは本当に要らない。

・竹内、丸尾、奥谷、迎山しほ、長岡これらの議員は税金である給料返納の上、辞職してください。やっていることは犯罪です。最低です。卑しくて人の所業では有りません。

・竹内と奥谷、丸尾、迎山、は悪どすぎる。こういう奴らが、議員になっている兵庫県が気の毒ですね。ぜひ次の県議会選挙で、こいつらを当選させないようにしないと、全国民から兵庫県民は笑われるだろうな。

・斎藤前知事は何も悪くなかったので、選挙しなくても復職出きるんじゃないの。反対に議員たちが選挙しないと駄目でしょ!

・丸尾と竹内が筋の通らない事を必死で進めようとしたことが良くわかる。 斉藤さんを悪人に仕立て上げようとしてる事が明確だね。

・この動画で敬意や真犯人がよく理解できました。 これは大事件ですな。最低でも議員辞職と退職金没収とすべき。 それと杉山あかりさんが心配だ。お父さんすぐに実家に連れ戻してあげて守ってあげてください。

・斎藤知事は何と戦ってたんだよ...有る事無い事捏造されて不信任って...怖すぎだろ... 斎藤知事の忍耐力凄いよ、よく頑張った

・これ竹内とか丸尾議員他が強引に百条委員会を開催したから自〇️したと考える方が理にかなっているな。丸尾と竹内の責任じゃねーか。

・竹内氏、丸尾氏は 特に厳重な処罰を求めます。 闇が深すぎる。 絶対許せない!

・主犯格は、県民連合の竹内英明、自民党藤田、長岡、また県民連合の迎山しほだそうです。 百条委員会の様子が、本当に「いじめ」みたいで怖いです。どんどん、斉藤元知事に対しての疑惑が間違えだった証拠が出てきますね。。。

・よくまとめられていますね。全体像がとてもよく解ります。根拠もしっかりしているので、多くの人に見てもらいたいと思いました。  このように、論理的にまとめる力は、すごいと思います。この動画に感謝いたします。ありがとうございます。

・兵庫県と言うより神戸の湾岸利権に手を出すとハッキリ言ってヤクザが絡むから怖くて今までどの市長も知事も予算を削減出来んかったのよ!だからさいとう元知事も家を知らせてなかった。家族を守るために。それは理解できる。本気度もね。

 

 

まだまだたくさんの事実が炙り出されてきています。
順次紹介します。


今日から友人が我が家にお泊りに来ます。
ブログ更新とコメント返信がちょっと滞るかもしれませんがご了承お願いします。



11月20日の世界文化賞受賞者と天皇夫妻が皇居宮殿で懇談したことばかり報道するマスゴミ。
昨日19日のメダル授与が東京ホテルオークラで行われ、華子妃殿下がメダル授与された。
華子妃殿下はやはり着物。格調高い。
なんだこちらが主役ではないの、それなのに写真がないし、FNNの映像のみ。
報道のメインは天皇夫妻の懇談の記事と写真、映像ばかりだ。

では華子妃殿下のメダル授与の動画から:

常陸宮妃華子さまがメダル授与「世界文化賞」授賞式 岸田前首相や鈴木京香さんなど各界から来賓220 (2:46)

FNN 2024/11/19

https://www.youtube.com/watch?v=x-I8s4QUk0g



 

芸術・文化の分野で優れた功績をあげた芸術家に贈られる「第35回高松宮殿下記念世界文化賞」の授賞式が、東京都内のホテルで行われています。

 会場から、フジテレビ・木村拓也キャスターが中継でお伝えします。

 授賞式典が終了し、祝宴に向けてカクテルパーティーが行われている会場です。

 午後4時過ぎから行われた授賞式典には、岸田文雄前総理大臣や俳優の鈴木京香さんなど、各界からの来賓約220人が出席しました。

 この賞を主催する日本美術協会総裁の常陸宮さまにかわり、常陸宮妃華子さまから、絵画部門のソフィ・カルさん、彫刻部門のドリス・サルセドさん、建築部門の坂茂さん、音楽部門のマリア・ジョアン・ピレシュさん、演劇・映像部門のアン・リーさんの5人に功績をたたえるメダルが授与されました。

 常陸宮妃華子さまは「今こそ国境を越えて人々を結びつけ、心を豊かにする芸術の力が求められています」と述べられました。

 受賞者を代表し、30年間被災地の支援を続けてきた坂さんは「被災者の住環境を改善するのも建築家としての責任」と、自らの信念を述べました。

 坂茂さん:

 この世界文化賞をいただいたことを励みに、これからも世界中で社会貢献活動をしていきたいと考えています。

 また、国際顧問のアメリカのクリントン元国務長官は、「複雑な世界において、芸術は我々の心を満たすだけでなく、民主主義と自由の柱である。より平和で公平な未来を築くためのコンパスでもある」とスピーチしました。

 そして、つい先ほど小池百合子都知事もお祝いに駆けつけ、夕食会で祝辞を述べるということです。

 

FNNメダル授与


 

35 世界文化賞 坂茂氏ら受賞者5人、都内で会見 (41:59)

産経ニュース 2024/11/19

https://www.youtube.com/watch?v=DuxKcdCpOmg

 

 

FNNメダル授与2


百合子さまの喪は開けたのか、きょう天皇夫妻は、「第35回高松宮殿下記念世界文化賞」の受賞者ら20人を皇居・宮殿に招き、懇談した。
こういう時こそ着物で出てくればいいのに洋装だ。

賞の国際顧問を務めるヒラリー・クリントン氏が同席していた。
クリントン氏は美智子さんと大の仲良し、今回会いに行くのだろうか?
トランプさんが大統領に再選されて、クリントン氏に法の手が回って来ないのか?
この人の周りでは47名もの不審死があったというし、美智子さんと同じく闇が深い人。



ちょっと過去の写真を紹介:
koushitsu_07_kyodo


img_64d06013d5e74e03a95ce0548a4e2dc9163218

16561a0e

9

imagelink_2018083024001


前置きが長くなりました。では世界文化賞受賞者との懇談記事です。
天皇夫妻が絵画部門のソフィ・カルさんに歩み寄り、フランス語を交えて親しく歓談したと言うが、なんだ「おめでとう」という言葉をフランス語で言っただけではないの。
雅子さんは、通訳を介さずにフランス語で会話される一幕もあったと言うがどの程度やら?


天皇皇后両陛下が「世界文化賞」受賞者と懇談 クリントン元国務長官・坂茂さんらと挨拶交わされる 陛下の即位後初 (1:37)

FNN 2024/11/20() 12:09

https://www.youtube.com/watch?v=zUO_2EDdoK4


 

天皇皇后両陛下は20日午前、優れた芸術家に贈られる「第35回高松宮殿下記念世界文化賞」の受賞者と懇談されました。

 午前10時ごろ、19日に授賞式を終えた建築家の坂茂さん、アメリカのヒラリー・クリントン元国務長官などが車で皇居に到着しました。

 優れた芸術家に贈られる「世界文化賞」は、昭和天皇の弟・高松宮さまの文化芸術への思いを受け継ぎ創設された賞で、これまで上皇ご夫妻が交流を重ねてこられました。

 35回目の節目にあたり、陛下は即位後初めて受賞者らを宮殿に招き、皇后さまと共に建築部門の坂茂さんら5人の受賞者とクリントン元国務長官、20246月のイギリス訪問以来の再会となるオックスフォード大学のパッテン総長など、国際顧問ひとりひとりとあいさつを交わされました。

 両陛下はまず、絵画部門のソフィ・カルさんに歩み寄り、フランス語を交えて親しく歓談されました。

 

20241120-00889881-fnn-000-1-thumb
 

 

天皇皇后両陛下、世界文化賞の受賞者らと懇談 (0:53)

日テレニュース 20241120 14:44

https://news.ntv.co.jp/category/society/ba4115a39b224d92ad99a4f4584876f4



NNN世界文化
 

天皇皇后両陛下は20日午前、皇居で世界文化賞の受賞者らと懇談されました。
天皇皇后両陛下は、20日午前、皇居・宮殿で「高松宮殿下記念世界文化賞」の受賞者と懇談されました。
 この賞は、世界の優れた芸術家に贈られるもので、35回目の節目として、両陛下は受賞者らと初めて面会されました。
 建築家の坂茂さん、ポルトガルの世界的ピアニストマリア・ジョアン・ピレシュさんら5人の受賞者のほか、団体の顧問を務めているヒラリー・クリントンさんらが招かれ両陛下は、受賞者一人ひとりに「Congratulations」などとお祝いの言葉をかけられました。
 フランスの現代芸術家ソフィ・カルさんには、両陛下は、表現の技法について尋ねるなどフランス語を交えて和やかに懇談されていました。



 

天皇皇后両陛下「世界文化賞」受賞者らと面会 皇后さまがフランス語で懇談も

ANN 2024/11/20 14:27

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000385862.html



ANN世界文化
 

天皇皇后両陛下は世界文化賞を贈られた芸術家らと皇居で面会し、皇后さまが、受賞者とフランス語で懇談される一幕もありました。
 天皇皇后両陛下は、20日午前11時ごろ、皇居の宮殿で世界文化賞の受賞者らと面会されました。
 世界文化賞は、絵画や建築など5つの分野で功績のあった芸術家に贈られます。
 天皇陛下は絵画部門のフランス人の女性受賞者らに、「素晴らしい賞ですね」と話し掛け、皇后さまは通訳を介さずにフランス語で会話される一幕もありました。
 また、両陛下は賞の選考にあたったアメリカのヒラリー元国務長官らとも懇談されました。


 

 天皇皇后両陛下 「世界文化賞」受賞者らと懇談 (0:26)

NHK 20241120 1523

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241120/k10014644171000.html



NHK世界文化

 

 

両陛下、世界文化賞受賞者らに「フェリシタシオン」 宮殿に招き懇談

朝日新聞 2024/11/20() 15:13

https://news.yahoo.co.jp/articles/873f008f79601e882f895d31ca1e7fae68cfde02



20241120-00000046-asahi-000-1-view
 

「第35回高松宮殿下記念世界文化賞」の受賞者や国際顧問らと面会する天皇、皇后両陛下=20241120日午前117分、皇居・宮殿「連翠」、代表撮影

 

 天皇、皇后両陛下は20日、「第35回高松宮殿下記念世界文化賞」の受賞者ら20人を皇居・宮殿に招き、懇談した。

AS20241120001810
 

 【写真】「第35回高松宮殿下記念世界文化賞」の受賞者や国際顧問らと面会する天皇、皇后両陛下=20241120日午前1110分、皇居・宮殿「連翠」、代表撮影

 

 絵画部門の受賞者、ソフィ・カルさんや、賞の国際顧問を務めるヒラリー・クリントン元米国務長官らが出席。

 両陛下はフランス人のカルさんらに「フェリシタシオン(おめでとうございます)」とフランス語で伝えた。天皇陛下は、「コンセプショナル・フォトグラフィーとはどのようなものなのでしょう」とカルさんの作風について質問するなど、和やかな雰囲気で一人ひとりと対話した。
(河崎優子)

 

 

 

天皇、皇后両陛下が世界文化賞受賞者らとご面会 皇居・宮殿で

産経新聞 2024/11/20 12:30

https://www.sankei.com/article/20241120-VNS4VXH3KNJDFCLAHNUQWOCOR4/


 

産経世界文化

「高松宮殿下記念世界文化賞」の受賞者や国際顧問らと面会される天皇、皇后両陛下=20日午前117分、皇居・宮殿「連翠」(桐原正道撮影)

 

天皇、皇后両陛下は20日、世界の優れた芸術家を顕彰する「高松宮殿下記念世界文化賞」(主催・公益財団法人日本美術協会=総裁・常陸宮殿下)の受賞者らと皇居・宮殿で面会された。

絵画部門のソフィ・カルさんら受賞者5人のほか、国際顧問のヒラリー・ロダム・クリントン元米国務長官らが出席。両陛下は受賞者らと握手を交わし、祝福の言葉をかけられた。


産経世界文化2
 


第35回世界文化賞の受賞者

第35回高松宮殿下記念世界文化賞を受賞した建築家の坂茂さん、芸術家のソフィ・カルさん、ピアニストのマリア・ジョアン・ピレシュさん、造形作家のドリス・サルセドさん、映画監督のアン・リーさん=18日、都内(時事通信フォト)

 

5D4CYZCSZFMYRGDY3NRT4I2ROY


 

35回世界文化賞はソフィ・カル、ドリス・サルセド、坂茂ら5部門5名に決定

35回高松宮殿下記念世界文化賞の受賞者が910日に発表された

https://www.tokyoartbeat.com/articles/-/praemium-imperiale-laureates-2024-news-202409

 

 


トランプ次期大統領は次々と重要ポストを指名している。
前にも書いたが、ロバート F. ケネディ氏が保健福祉省長官に指名された。

ケネディ氏はFDA(Food and Drug Administration アメリカ食品医薬品局)とCDC(Centers for Disease Control and Prevention アメリカ疾病予防管理センター)のトップとなり、米製薬業界でも日本の厚労省も震え上がる人事であり、あらゆる治療薬やワクチン、また食品添加物などが厳しく規制される可能性があり、我々庶民にとっては喜ばしい事と思う。


ロイター

 

【米政権交代】 物議を醸す新政権の要職人事、次期大統領に忠実な人物が相次いで指名 (2:29)

BBC News 2024/11/16() 18:07

https://news.yahoo.co.jp/articles/31a8f1ff0e69e9dbcc720b11fe60e2886e35c754



BBC


アメリカのドナルド・トランプ次期大統領は来年の新政権発足に向けて、連日のように政府要職人事を発表している。そしてその中で、物議を醸す人たちの名前が、次々と挙がっている。

 保健福祉長官に指名されたロバート・F・ケネディ・ジュニア氏(70)は、ワクチンに懐疑的で、科学者らが誤りだと指摘する健康情報を広めてきたことで知られる。

 アメリカ外交トップ、国務長官にはマルコ・ルビオ上院議員(フロリダ州)を起用するという。同議員は上院外交委員会の委員を務めた経験があり、さまざまな国際紛争について発言してきた。「タカ派」として知られ、イランや中国について強硬姿勢をとってきた。

 イスラエル大使にも、かねてイスラエルの権利を強硬に主張し、かつて「本当はパレスチナ人などいないんだ」などと発言したこともあるマイク・ハッカビー氏が指名された。

 国防長官には、政治経験のない保守派FOXニュースの司会者、ピート・ヘグセス氏が指名された。同氏は扇動的な発言で知られる。

 そして最も賛否が分かれる人選の一つは司法長官だ。指名されたのは、かつて児童性的人身売買など疑いで司法省に捜査されたことのあるマット・ゲイツ下院議員だった。

 一方で財務長官などの重要な役職は空席のままだ。

 BBCのサラ・スミス北米編集長が、トランプ次期政権の人事について報告する。

 

 

トランプ大統領、RFK. Jrを保健福祉省長官指名に日本メディア発狂中ー反ワクチン活動家、ワクチン否定派・・

Total News World 2024/11/15

http://totalnewsjp.com/2024/11/15/rfk-7/

 

 


ロバート・ケネディ氏が感動的スピーチをした:

思わず涙 RFK jr. の感動スピーチ。ハローウィンの夜

超満員のアリーナで語られた秘話。「19年間、毎朝起きると30分間、祈りつづけてきたことがある」そして・・・。

2024/11/4 動画 (2:55)

https://twitter.com/Marre_Ishii/status/1853424254878118266?ref_src=twsrc%5Etfw

 

 

 

ロバート・ケネディJr氏の感動のスピーチ

2024/11/18  動画 (2:55)

https://twitter.com/odyssey3543/status/1858512104153862323?ref_src=twsrc%5Etfw

 

 

 


日本のテレビによく出てくるハーバード出のパックン、トランプ大嫌い、民主党をこよなく愛するタレントがトランプさんをまだ批判している。

 

 

パックン トランプ氏の過激閣僚人事に懸念「政策を決める立場に大変この先思いやられます」

なお、ヤフコメでボコボコにされてる模様

2024/11/16

https://twitter.com/Tamama0306/status/1857572136912826567?ref_src=twsrc%5Etfw

 




 

APEC首脳会議出席のため、南米ペルーを訪れている石破首相。
APEC集合写真に間に合わなかったのはペルー故元大統領の墓地を参拝し、献花した後、会議場に戻る際、事故渋滞に巻き込まれて間に合わなかった。

故フジモリさんの墓地を日本の総理大臣としてお参りしたのは良かったと思うが、記念の集合写真に間に合わなかったのは残念。

hq720


APEC
集合写真に石破総理が間に合わず フジモリ大統領の墓参りと事故渋滞で

(0:59)

ANN 2024/11/17

https://www.youtube.com/watch?v=amnUVBrvkWc

 

 

 

m_tvasahinews-000385187

 

 

石破首相、集合写真に間に合わず APEC首脳会議、事故渋滞で

共同通信 2024/11/18

https://nordot.app/1231082799307736045



d3f9b31d92d43f1a4c4ba40686d1eb98_1


16日、APEC首脳会議の記念写真に納まる各国首脳ら。石破首相は写っていない=ペルー・リマ(共同)

 

 石破茂首相は、訪問先のペルーの首都リマで現地時間16日、アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議の集合写真撮影に参加しなかった。林芳正官房長官が18日の記者会見で明らかにした。リマ郊外にある故フジモリ元大統領の墓地に献花して会議場に戻る際、事故渋滞に巻き込まれて間に合わなかったという。写真にはバイデン米大統領や中国の習近平国家主席、韓国の尹錫悦大統領らが写っている。

 林氏は「写真撮影は会議の最後にあり、各国首脳との関係構築に影響を与えたとは考えていない。首相は2日間の会議でしっかり発信し、存在感を示した」と強調した。

 

 

 

“石破首相がAPECの集合写真撮影を欠席 影響ない” 官房長官

NHK 2024/ 11/18 14:51

https://www3.nhk.or.jp/knews/20241118/k10014641881000.html


 

ペルーで開かれたAPECの首脳会議に関連し、林官房長官は、石破総理大臣が各国首脳による集合写真の撮影を欠席したことを明らかにしたうえで、事故渋滞に巻き込まれたことによるもので、会議での成果や首脳間の関係構築に影響を与えるものではないと説明しました。

ペルーで開かれていたAPEC=アジア太平洋経済協力会議の首脳会議は、日本時間の17日閉幕し、会場ではアメリカのバイデン大統領や中国の習近平国家主席ら参加各国の首脳による集合写真の撮影が行われました。

一方、石破総理大臣はこれに先立って首都リマ郊外にある、ことし9月に亡くなったアルベルト・フジモリ元大統領の墓を訪れていました。

林官房長官は18日の記者会見で「墓参りのあと、集合写真への出席を予定していたが、当日急に発生した事故渋滞により結果的に対応が困難となった」と述べ、撮影に間に合わず欠席したことを明らかにしました。

そのうえで「集合写真は首脳会議の最後に実施されたもので、欠席が首脳会議自体の成果や各国首脳との関係構築に影響を与えたとは考えていない」と説明しました。

 

 

墓訪問の石破首相に感謝 フジモリ元大統領の長女

共同通信 2024/11/19() 16:31

https://news.yahoo.co.jp/articles/012093e54c6a04e5ca466fc13994adda3281c8cc



origin_1
 

ペルーの故フジモリ元大統領の長女ケイコ氏がX(旧ツイッター)に投稿した石破首相の写真(共同)

 

 【リオデジャネイロ共同】ペルーの故フジモリ元大統領の長女ケイコ氏は18日、X(旧ツイッター)に、フジモリ氏の墓の前で手を合わせる石破茂首相の写真と共に「家族を代表して首相に感謝を申し上げる。この思い出は忘れません」とのメッセージを投稿した。

 石破氏は1516日にペルーで開かれたアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に出席するため首都リマを訪問。16日にリマ郊外の墓地を訪れて献花していた。

 ケイコ氏はペルーの有力政党フエルサ・ポプラルの党首を務めている。

 フジモリ氏は1990年にペルーで日系人として初めて大統領に就任した。


https3A2F2Fimgix-proxy.n8s.jp2FDSXZQO5634578018112024000000-1

20241117-10151569-abemav-000-4-view

 

しかしペルーでの石破氏のこと、批判が次々起きている:

 

石破氏、またも大失態!今度はAPEC式典で腕組みーインドのニュースサイトの映像/ネットは怒髪天!

Total News World 2024/11/19

http://totalnewsjp.com/2024/11/19/ishiba-139/


 

ネットの声

門田隆将氏「APEC首脳が集ったペルー・リマの大統領官邸での式典。ただ1人、腕を組む石破首相。もとより、マナーも常識もない。お願いです。早く帰って来て下さい」

石破のような日本人教育を受けていない◯◯を海外に出してはいけない!私の方が他国の首脳に合わせる自信があるわ。

石破の身に染み付いた下品で無作法、不躾は絶対に直らない。明日議員を辞めなさい。

腕組み?目を疑うよなこれ。国際的な常識でも腕組みは拒絶の意思表示。史上最悪の首相だろう。頼むから帰国したらすぐ辞職しろ。

このままでは、礼儀正しい日本国の文化が汚される。

ひどすぎる。銀行員出身だけど、何にも会社で学んでないば◯だね。

なってはいけない人間を首相にしてしまった。

所作にうるさい外務省は注意すべき。田舎者すぎる。

不貞腐れてないで早くお帰り。

石破は本当にマナーも常識も無い。式典に一回も出たこと無いのかな?だとしたらよっぽど使えない人間だ。

腕組みなんて失礼にも程がある。日本の恥。早く辞任すべきだ。

 

 

 

 

座ったまま握手、スマホ操作に1人腕組み石破茂首相、APECでの映像がSNSで物議 

産経新聞 2024/11/19 11:50

https://www.sankei.com/article/20241119-OWQ3U2OWSVAHXDQMJ5GJ52ZEYA/

 


産経APEC

 

石破茂首相、座ったまま握手、スマホ操作、腕組み。APECでの映像がXで物議/ネット「田舎の村長か・・」

Total News World 2024/11/19

http://totalnewsjp.com/2024/11/19/ishiba-140/



5TYPB37RFNG65I55CJZJCWFJTI
 

阿比留瑠比氏「あーあ」

世界に恥をさらし回っている。3月退任説どころか、年内に退任しないと無理だ。

この人が日本のリーダーだなんて恥ずかしすぎる。自民党議員は反省するべきだ。

恥をさらしに海外に行ったのか?こんな人物を首相にした責任を自民党はどう考えているのか。

慣れないことをしてミスを繰り返しているように思えるが、もう許される範囲を超えている。

羞恥心がないのか?日本人として恥ずかしい行動ばかりで見るに堪えない。

一人の日本人として、石破氏の振る舞いは見ていて情けないし、国際的に失礼極まりない。

遅刻、腕組み、立たないという振る舞いは、まさに日本の恥そのもの。

側近や周囲に注意する人物がいないのか。石破氏の行動を放置しているのも問題だ。

見た目も発言も行動も全てが最悪。これが日本のトップだというのは耐えられない。

今まで安倍さん批判ばかりしてマスコミに甘やかされてきた結果がこれだ。

年内には変えて欲しい。これ以上恥ずかしい行動はしないでくれ。

「田舎の村長」を国際舞台に出すべきではなかった。

 

D42YZI7QXRFZZKSE5H4P7B6INY


 

このページのトップヘ