2025年02月

エプスタインファイルの顧客リストが今日公開されると聞いて楽しみにしていたのだが、どうやらFBIが隠蔽していて公開されたものを見ても真っ黒に消されている。
FBIは命令に従っていなかった。
その責任者は、FBIニューヨーク支局のジェームズ・E・デネヒー
副局長という。


パム・ボンディ司法長官、FBIがエプスタインファイルを隠蔽していたことを暴露

Total News World 2025/2/28

http://totalnewsjp.com/2025/02/28/epstein-67/



 

FOXワターズ氏「エプスタインファイルを隠蔽したFBI支局長は反トランプ」/ボンディ長官はFBIに全資料の提出を指示

 

FOX、ジェシー・ワターズ氏「政府はなぜこれほどまでにジェフリー・エプスタインを疑わしいほど保護してきたのか? 今日、私たちは騙されたと感じ始めたが、するとパム・ボンディも「自分も騙された」と述べる手紙を公開した。 どうやらFBIは命令に従っていなかったようだ。

ニューヨークのFBI現地事務所が司法長官に対しエプスタイン関連の文書を隠している。 その責任者は誰か? それはジェームズ・デネヒーであり、彼はドナルド・トランプが大統領に就任した後、「立ち向かえ」と全職員にメールを送った人物である。」

 


FOXワターズ氏「エプスタインファイルを隠蔽したFBI支局長は反トランプ」/ボンディ長官はFBIに全資料の提出を指示

Total News World 2025/2/28

http://totalnewsjp.com/2025/02/28/epstein-69/

 

 
FOXワターズ氏「エプスタインファイルを隠蔽したFBI支局長は反 ...



 ニューヨークの
FBI現地事務所が司法長官に対しエプスタイン関連の文書を隠している。 その責任者は誰か? それはジェームズ・デネヒーであり、彼はドナルド・トランプが大統領に就任した後、「立ち向かえ」と全職員にメールを送った人物である。」

 

(中略)

 

 では、ニューヨークのFBI支局でエプスタイン関連の文書を隠しているのは誰なのか?現在、その支局を指揮しているのはジェームズ・デネヒーである。彼はトランプ大統領が就任した際、部下に「徹底抗戦を指示した」とされる人物だ。また、ジェームズ・コミー元FBI長官の娘は、南ニューヨーク地区の連邦検察官としてエプスタインとギレーヌ・マクスウェルの事件に関わっていた。彼女もこの件に深く関与している可能性がある。

 エプスタインはマンハッタンで性的人身売買の罪に問われていたが、その事件の資料はどこにあるのか?FBIは、エプスタインが所有していたニューメキシコ、バージン諸島、パームビーチ、ニューヨークのすべての物件から、コンピュータ、監視映像、銀行記録、ファイルキャビネット、写真を押収している。

 しかし、それらの資料がどこにあるのかは不明だ。また、司法省は17年前、エプスタインに「異例の不起訴合意」を与えていたが、その合意に関する資料も行方不明である。

 

 

顧客リストは真っ黒け

 

The entire Epstein file is basically redacted.

(エプスタインのファイルは基本的にすべて黒消しされている。)

2025/2/28 動画 (1:16)

https://twitter.com/ClownWorld_/status/1895259278065442996?ref_src=twsrc%5Etfw


 

 


公開されたのはエプスタインの連絡先リスト、顧客リストでない。
 

 

公開されたエプスタインファイルの連絡先リストに、マイケル・ジャクソン、ミック・ジャガー、ダスティン・ホフマン・・

Total News World 2025/2/28

http://totalnewsjp.com/2025/02/28/epstein-68/



公開されたエプスタインファイルの連絡先リストに、マイケル ... 

エプスタイン関連の新たな文書公開、期待外れとの声も

 

NYPによると、米司法省はジェフリー・エプスタインに関する新たな文書を公開した。しかし、約200ページに及ぶ資料には、エプスタインの連絡先リスト、フライトログ、政府が収集した証拠が含まれていたが、既に知られている情報が大半で、大きな新事実はなかった。

このリストは「顧客リスト」ではなく、エプスタインの広範な「連絡先リスト」に載っていた人物の名前が含まれているにすぎない。また、リストに掲載されていた人物の住所や連絡先は全て黒塗りされていた。公開された連絡先リストには以下の著名人が含まれる:

 

ローリング・ストーンズのフロントマン:ミック・ジャガー
歌手:マイケル・ジャクソン
俳優:アレック・ボールドウィン
政治家の母親:エセル・ケネディ(ロバート・F・ケネディ・ジュニアの母)
元ニューヨーク州知事:アンドリュー・クオモ
スーパーモデル:ナオミ・キャンベル
ロックミュージシャン:コートニー・ラブ
 ハーヴェイ・ワインスタインの兄である映画プロデューサーのボブ・ワインスタイン
実業家デイビッド・コーク
故上院議員テッド・ケネディ
俳優ラルフ・ファインズ

ケリー・ケネディ
弁護士アラン・ダーショウィッツ
元国務長官ジョン・ケリー
俳優ダスティン・ホフマン
実業家ジョン・ハンツマン
トランプ家:イヴァナ・トランプ、イヴァンカ・トランプ
モデル:リズ・ハーレイ
億万長者の投資家:カール・アイカーン
クリス・クオモの妻:クリスティーナ・グリーブン
元プレイボーイCEO:クリスティ・ヘフナー
政治家アル・ゴアの元メンター:マーティ・ペレッツ
ミック・ジャガー(ローリング・ストーンズ)
マイケル・ジャクソン
アレック・ボールドウィン(俳優)
エセル・ケネディ(RFK Jr.の母)
アンドリュー・クオモ(元NY州知事)
ナオミ・キャンベル(スーパーモデル)
コートニー・ラブ(ロック歌手)

 

また、トランプ大統領の名前はリストには含まれていなかった。一方、90年代の手帳にはドナルド・トランプや実業家ジョン・カツィマティディスの名前が掲載されていた。

 


パム・バンディ司法長官

https://ja.namu.wiki/w/ 본디


 
https3A2F2Fimgix-proxy.n8s.jp2FDSXZQO5961837005022025000000-1

19651117日、フロリダ州のテンプルテラスで父ジョセフ・ボンディと母親のパトシー・ボンディの間で長女として生まれた。


アメリカの
弁護士
政治家。第87米国司法長官彼は第37弁護士を務めました。

 

 

 

レープされた女性の証言:

http://totalnewsjp.com/2025/02/28/epstein-36/

 

 

 

mixiチェック

タイを訪問されている秋篠宮殿下は、タイ北部にあるナレースワン大学で名誉学位の授与式に出席し、畜産学の名誉博士号が贈られた。
ニワトリや魚類に関する学術研究が評価されたもの。

ナレースワン大学は秋篠宮殿下のニワトリなどの研究を認め、6
年前に名誉博士号の授与を決めていたが、新型コロナウイルスの影響で授与式は延期されていたとのこと。
今回で12回目の授与とは素晴らしい。

秋篠宮殿下、おめでとうございます!



秋篠宮さま タイの大学から名誉博士号を授与 (1:23)

ANN 2025/2/27

https://www.youtube.com/watch?v=t_9TxjKPnGE


 

タイを訪問している秋篠宮さまがタイ北部にある大学から贈られた名誉学位の授与式に臨まれました。

 秋篠宮さまは27日、タイ北部にあるナレースワン大学で名誉学位の授与式に出席し、畜産学の名誉博士号が贈られました。

 ナレースワン大学は秋篠宮さまのニワトリなどの研究を認め、6年前に名誉博士号の授与を決めましたが、新型コロナウイルスの影響で授与式は延期されていました。

 秋篠宮さまは英語で「心からうれしく思います」などと述べられました。

 秋篠宮さまがタイの大学から名誉博士号を授与されるのは今回で12回目です。

 秋篠宮さまは26日からタイを私的に訪問していて、授与式の後、展示などを視察し、28日に帰国される予定です。

 

20250227-00000081-ann-000-1-thumb
 

 

 

秋篠宮さまに名誉学位授与 タイの大学から「畜産学」の名誉博士号 2004年からタイのシリントン王女らとニワトリと人との関係について (0:54)

TBS 2025/2/27

https://www.youtube.com/watch?v=zvkz3mTsXkY


 

タイを私的に訪問中の秋篠宮さまは、ニワトリや魚類に関する学術研究が評価され、現地の大学から名誉学位を授与されました。

 秋篠宮さまは、日本時間きょう正午すぎ、タイ北部のナレースワン大学に到着し、関係者の出迎えを受けてにこやかに会釈されました。

 その後、秋篠宮さまはアカデミックガウンを着て名誉学位授与式に臨まれ、大学から「畜産学」の名誉博士号が授与されました。

 「私が今までタイ国内において行ってまいりました調査・研究に対し、畜産学の名誉博士号を頂きましたことを心から嬉しく思います」

 秋篠宮さまは長年、ニワトリなど鳥類の研究をライフワークにしていて、2004年からはタイのシリントン王女らとニワトリと人との関係について共同研究を行われてきました。

 

TBS授与式



秋篠宮殿下、私一人が授かったものというよりも、私に協力して下さった日・タイ両国の多くの方々の尽力を顕彰したものだと思っています、と謙虚なお言葉です。

 

秋篠宮さまがタイの大学で名誉学位授与「私一人が授かったというより両国の多くの方々の尽力」 現地のニワトリ視察 (1:00)

FNN 2025227 木曜 午後6:16

https://www.fnn.jp/articles/-/835431



20250227-00935431-fnn-000-1-view
 

秋篠宮さまは、タイの大学を訪れ名誉学位の授与式に出席されました。

日本時間の27日午後、秋篠宮さまは、タイ北部のナレスワン大学から長年魚類や鶏などの研究に貢献したとして、畜産学の名誉学位を授与されました。

秋篠宮さまが名誉学位を受け取られるのは今回で12回目です。

秋篠宮さまは「この名誉博士号は、私一人が授かったものというよりも、私に協力して下さった日・タイ両国の多くの方々の尽力を顕彰したものだと思っています(I realize that this honorary doctorate is not being conferred on me alone but rather to recognize the contributions of all those in both countries who have collaborated with me.)」と英語でおことばを述べられました。

この後、秋篠宮さまはタイのニワトリなどを視察し体の模様など特徴について説明を受けられました。

今回のタイ訪問は私的なもので秋篠宮さまはあす帰国されます。

 

 

 

 

秋篠宮さま タイ北部の大学で名誉学位授与式に出席

Abema Times 2025/2/27() 17:36

https://news.yahoo.co.jp/articles/8fc36790d2981a22325012f1cf82bd138840ea34



ANN授与式


秋篠宮さま 名誉博士号授与

 

 タイを訪問している秋篠宮さまが、タイ北部にある大学から贈られた名誉学位の授与式に臨まれました。

 

【映像】天皇陛下65歳の誕生日 5年ぶりの「宴会の儀」

 

 秋篠宮さまは27日、タイ北部にあるナレースワン大学で名誉学位の授与式に出席し、畜産学の名誉博士号が贈られました。ナレースワン大学は、秋篠宮さまのニワトリなどの研究を認め、6年前、名誉博士号の授与を決めましたが、新型コロナの影響で授与式は延期されていました。

 秋篠宮さまは、英語で「心から嬉しく思います」などと述べられました。秋篠宮さまがタイの大学から名誉博士号を授与されるのは今回で12回目です。

 秋篠宮さまは26日からタイを私的に訪問していて、授与式のあと展示などを視察し、28日に帰国される予定です。ANNニュース)

 

20250227-OYT1I50188-1

 
mixiチェック

昨年18歳のお誕生日を迎えられた悠仁さまの成年式が19歳の9月6日のお誕生日に行われると宮内庁・西村泰彦長官が発表した。

3月の春休みの時に行われると思っていたが、ずいぶん遅れたものだ。
男性の成年皇族の成年式は、秋篠宮さま以来40年ぶりで、先例にならい天皇陛下から冠を賜る「加冠の儀」や両陛下に挨拶をする「朝見の儀」などが執り行われる。

96日になった理由について、西村長官は「両陛下や皇室の行事の日程や悠仁さまの大学入学後の生活などを考慮したため」と説明した。

式の主催は秋篠宮両殿下。天皇陛下や秋篠宮殿下の先例にならい、成年用の冠を受け取る「冠を賜うの儀」、冠を授けられる「加冠の儀」、天皇、皇后両陛下にあいさつする「朝見の儀」などに臨む。

成年式の日に「大勲位菊花大綬章」が授与されることも慣例で、悠仁さまは式以降、成年皇族として宮中行事に出席する。

父親の秋篠宮殿下は、成年を迎えた20歳の誕生日当日に成年式に臨まれたとのことで、決して遅くはない。

3月3日には成年にあたっての記者会見は行われる予定。


【悠仁さま】成年式は96日に実施へ 宮内庁長官が発表 (1:04)

日テレニュース 2027/2/27

https://www.youtube.com/watch?v=92R2iD4tqpI

 

宮内庁の西村泰彦長官は27日、去年に18歳の成年を迎えられた悠仁さまの成年式を、96日、19歳の誕生日に行うと発表しました。

 成年式は、学業を優先し高校卒業後の日程で調整されてきました。96日は進学先の筑波大学の夏休み期間にあたり西村長官は「天皇皇后両陛下をはじめ当面の皇室行事や悠仁さまの学業を考慮して総合的に判断した」と説明しました。

 男性の成年皇族の成年式は、秋篠宮さま以来40年ぶりで、先例にならい天皇陛下から冠を賜る「加冠の儀」や両陛下に挨拶をする「朝見の儀」などが執り行われます。

 悠仁さまは来月3日、成年に当たって初めて記者会見に臨まれます。

 

 

hq720
 

 

 

悠仁さま「成年式」19歳の誕生日の96日に実施 両陛下や皇室の日程や悠仁さまの大学入学後の生活を考慮 宮内庁 (0:47)

TBS 2025/2/27

https://www.youtube.com/watch?v=pqE_MtbXYno



 

宮内庁は秋篠宮家の長男・悠仁さまの「成年式」を悠仁さまの19歳の誕生日の96日に実施すると発表しました。 悠仁さまは去年96日に18歳の成年を迎えられていますが、成年に伴って行う「成年式」を19歳の誕生日の今年の96日に実施すると宮内庁の西村長官が発表しました。

 「成年式」では成年になった証しとして、冠を授けられる「加冠の儀」や、天皇皇后両陛下へあいさつする「朝見の儀」など、一連の儀式が行われます。

 去年、悠仁さまが18歳になった際は、大学受験の準備から成年式が実施できませんでしたが、96日になった理由について、西村長官は「両陛下や皇室の行事の日程や悠仁さまの大学入学後の生活などを考慮したため」と説明しました。

 

 

 

 

悠仁さま成年式、96日に 19歳の誕生日 宮内庁

時事ドットコム 2025/2/27() 14:20

https://news.yahoo.co.jp/articles/189f5e3c9332cf040709cc79b937677bc7d3391d



時事成年式
 

秋篠宮家の長男悠仁さま(宮内庁提供)

 

 宮内庁は27日、秋篠宮家の長男悠仁さま(18)=筑波大付属高3年=が96日に成年式に臨まれると発表した。

 

【写真特集】秋篠宮ご一家

 

  この日は19歳の誕生日に当たる。男性皇族の成年式は秋篠宮さま以来40年ぶり。

 西村泰彦長官が定例記者会見で明らかにした。民法改正に伴う成人年齢の引き下げにより、悠仁さまは昨年9月に18歳の成年となったが、大学進学を控え、学業との兼ね合いから成年式は実施されていなかった。

  悠仁さまは4月に筑波大に入学する。西村長官は日程について「皇室の行事予定や、大学入学後のご生活を考慮した」と説明。当日は夏休み中という。

 同庁によると、式の主催は秋篠宮ご夫妻。天皇陛下や秋篠宮さまの先例にならい、成年用の冠を受け取る「冠を賜うの儀」、冠を授けられる「加冠の儀」、天皇、皇后両陛下にあいさつする「朝見の儀」などに臨む。

  成年式の日に「大勲位菊花大綬章」が授与されることも慣例で、悠仁さまは式以降、成年皇族として宮中行事に出席する。33日には初の記者会見に臨む。 

 

 

 

 

悠仁さま「成年式」 96日の19歳誕生日に 秋篠宮さま以来40年ぶり 宮内庁

テレ朝ニュース 2025/2/27() 15:30

https://news.yahoo.co.jp/articles/a5830dcd9431eee11e5bfbb4340a4f0c3484b819



20250227-00010014-annd-000-1-view
 

"悠仁さま「成年式」 9月6日の19歳誕生日に 秋篠宮さま以来40年ぶり 宮内庁"

 

秋篠宮ご夫妻の長男・悠仁さまが臨まれる「成年式」について、悠仁さまの19歳の誕生日の96日に行うと宮内庁が発表しました。

 宮内庁の西村長官は今月27日の定例会見で、去年96日に18歳の成年を迎えた悠仁さまが臨まれる一連の儀式「成年式」について、ちょうど1年後の今年96日に行うと発表しました。

 宮内庁はこれまで成年式について「高校卒業以降の適切な時期に行う」としていましたが、西村長官は「皇室の行事予定などを考慮し、秋篠宮さまのお考えを踏まえ、悠仁さまの19歳の誕生日に執り行うことになった」と説明しました。

 男性皇族が臨まれる成年式が行われるのは秋篠宮さま以来、40年ぶりです。

 

 

 

 

悠仁さま 96日に「成年式」 成年迎えたことを内外に表明へ

NHK 2025227 1741

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250227/k10014735091000.html



NHK成年式

 

皇位継承順位第2位の秋篠宮ご夫妻の長男の悠仁さまは、ことし96日に、成年を迎えたことを内外に表明する「成年式」に臨まれることになりました。

これは、宮内庁の西村泰彦長官が27日午後の定例記者会見で明らかにしました。

皇室の慣例で、男性皇族が成年を迎えると成年式が行われ、父親の秋篠宮さまは、成年を迎えた20歳の誕生日当日に成年式に臨まれました。
 悠仁さまは、成人年齢の引き下げに伴って高校在学中の去年9月に18歳で成年を迎えたことから、宮内庁は、進学に向けて勉強に励まれる大切な時期にあたるとして、成年式を行う時期を検討していました。
 会見で西村長官は、19歳の誕生日のことし96日に、前例に沿った形で悠仁さまの成年式を行うとしたうえで、「天皇皇后両陛下をはじめ皇室の当面の行事予定や悠仁さまの大学入学後の生活を考慮し、秋篠宮さまの考えを踏まえて、成年からちょうど1年となるこの日に行うことになった」と述べました。
 悠仁さまは、成年にあたって、来月3日に初めて記者会見する予定で、成年式を終えたあとは、学業を優先しながら可能な範囲で宮中行事や宮中祭祀(さいし)に臨まれるということです。

 

 

 

 

悠仁さま、96日に「成年式」秋篠宮さま以来40年ぶり 週明け3日には初の記者会見

産経新聞 2025/2/27 17:17

https://www.sankei.com/article/20250227-2ZTBQ6NFYRMDHHXXVZVKNCIUCA/



産経成年式
 

秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さま(三尾郁恵撮影)

 

宮内庁は27日、秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さまの「成年式」を今年96日に執り行うと発表した。成年式は昭和60年、秋篠宮さまのご成年に際して行われて以来、40年ぶりとなる。

宮内庁によると、成年式は皇居・宮殿で、悠仁さまが成年の証しとして天皇陛下から授けられた冠を着用される「加冠(かかん)の儀」や、悠仁さまが天皇、皇后両陛下にあいさつをされる「朝見(ちょうけん)の儀」などが催される。

悠仁さまは昨年9月に18歳の成年を迎えたが、大学ご進学の準備などのため成年式の実施は先送りされ、宮内庁が日程を調整していた。成年式は悠仁さまの19歳のお誕生日当日となる。宮内庁は「両陛下をはじめ、皇族方の皇室行事のご予定、悠仁さまのご生活、秋篠宮さまのお考えなどを踏まえて決定した」としている。陛下や秋篠宮さまの成年式は、お誕生日に執り行われていた。

悠仁さまは今春から、筑波大(茨城県つくば市)の生命環境学群生物学類へ進学される。成年式に先立ち、33日には、成年に際しての初の記者会見に臨まれる。

 

 

 

 

成年の記者会見は来月3月3日に赤坂東邸で行われる。 

 

 

悠仁さま、33日にご成年の記者会見 赤坂東邸で

産経新聞 2025/2/21 17:38

https://www.sankei.com/article/20250221-W5SZKFBLAJLEXI7HCRHGAX77PI/



産経成年式
 

秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さま(三尾郁恵撮影)

 

宮内庁は21日、秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さまが33日午後、赤坂御用地の赤坂東邸(東京都港区)で、成年に際して初の記者会見に臨まれると発表した。

皇族方が成年される際の会見は誕生日に先立って行われることが多いが、悠仁さまは18歳の成年を迎えた昨年9月、大学ご進学の準備を控えており、宮内庁が学業に支障がない日程を調整していた。

悠仁さまは現在、筑波大学付属高校3年で、今春から筑波大(茨城県つくば市)の生命環境学群生物学類へ進学される。成年式は高校ご卒業後に実施する見通し。

 

 

mixiチェック

上下天皇夫妻が私的お遊びと御所でのんびり毎日が日曜日なのに、秋篠宮家は両殿下別々のご公務。
2月25日、東京千代田区のホテルで、紀子妃殿下は総裁を務められている
「結核予防会」などが主催する講習会に出席し、結核予防の現状などについての講演を聴講された。

結核予防会の都内のホテルは毎年千代田区にあるKKRホテル。


KKR
ホテル東京(国家公務員共済組合連合会東京共済会館)

https://www.kkr.or.jp/hotel/list/tokyo/



tokyo_gaikan20230331a-thumb-658x415-22366


紀子さまの前のテーブルの花がピンクでとても優しい色合い、紀子さまにお似合いのアレンジメント!


秋篠宮妃紀子さま「大変ありがたく思っております」 結核予防会の講習会に出席 罹患率の地域格差など予定以外のすべての講演を聴講

TBS 2025/2/26() 17:54

https://news.yahoo.co.jp/articles/5b849cfb4c0e121d804fcbe358b233be24f7ef85

 

20250226-07221442-jnn-000-2-view


秋篠宮妃紀子さまは総裁を務める「結核予防会」などが主催する講習会に出席し、結核予防の現状などについての講演を聴講されました。

 紀子さまはきょう午後1時すぎ、東京・千代田区で「結核予防関係婦人団体中央講習会」の会場に到着し、拍手で迎えられました。

 1994年から「結核予防会」の総裁を務める紀子さまは講習会で次のようにあいさつされました。

秋篠宮妃紀子さま

「ここにご出席の皆さまが、それぞれの地域の状況に合わせて、健康づくりをはじめ、地域の人々のための活動に取り組まれていることを大変ありがたく思っております」

 紀子さまは全国各地から集まったおよそ70人の結核予防婦人団体連絡協議会員らを労われました。

 その上で、おととし、世界でおよそ125万人が結核で亡くなったことに触れ、「日本の結核対策に携わる関係者がこれまでの経験を共有し、力を合わせて各地で活動していくことが極めて大事」と述べられました。

 紀子さまは予定していた滞在時間を延長し、およそ2時間半にわたって結核の罹患率は日本各地で地域格差があることや感染から発病までのメカニズムに関する講演を聞き、時折、メモをとるなど熱心に聴講されました。

 

 

s_kyodo_nor-2025022601001100


 

紀子さま「新たな知識や情報で、地域のよりよい活動へつながることを願います」結核予防団体の講習会で

読売新聞 2025/02/26 18:08

https://www.yomiuri.co.jp/koushitsu/20250226-OYT1T50126/

 

紀子さま「新たな知識や情報で、地域のよりよい活動へつながる ...

結核予防関係婦人団体中央講習会に出席された秋篠宮妃紀子さま(26日、東京都千代田区で)=代表撮影

 

 結核予防会総裁の秋篠宮妃紀子さまは26日、東京都千代田区のホテルで、同会などが主催する「第29回結核予防関係婦人団体中央講習会」に出席された。紀子さまは開講式で、「皆さまが新たな知識や情報を得て、地域のよりよい活動へつながっていくことを願います」とあいさつされた。その後、参加者らに交じり、結核の発病などをテーマにした講演を聴講された。

 

 

 

 

他のマスゴミもそうだが、なんだこの書き方は。
皇族、それも次期皇后陛下になられる方への敬語がなってない。
「述べた」、「聞いた」という書き方には呆れてしまう。
 

 

紀子さま結核予防講習会に 東京・千代田

東京新聞 2025226 1807 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/388259?rct=national


東京新聞結核予防会


 結核予防関係婦人団体中央講習会の開講式に出席された秋篠宮妃紀子さま=26日午後、東京都千代田区(代表撮影)

 

 秋篠宮妃紀子さまは26日、東京都千代田区のホテルを訪れ、結核予防関係婦人団体中央講習会の開講式に出席された。あいさつで「世界中の誰もが結核を患って苦しむことのない日が来るように、関係者がこれまでの経験を共有し、力を合わせて各地で活動していくことが極めて大事なことでしょう」と述べた。

 紀子さまが総裁を務める結核予防会などが主催した。講習会にも参加し、募金活動で集まった資金を使ってザンビアで現地ボランティアを育成していることなどに関する講演を聞いた。

 

 

一方秋篠宮殿下は2月26日 午前、羽田空港発の民間機でタイに出発され、同日到着された。
タイのナレースワン大学で名誉学位授与式に出席するための私的旅行。
同大学は秋篠宮殿下の学術研究への尽力をたたえ、畜産学の名誉博士号授与を決めた。
授与式は27日に行われる。
殿下が名誉博士号を授与されるのは12回目というから驚く。

 

 

秋篠宮さま、タイに到着 名誉学位授与式出席へ

時事通信 社会部 202502260817

https://www.jiji.com/jc/article?k=2025022600289&g=soc



 

 秋篠宮さまは26日午前、羽田発の民間機でタイに到着された。同国のナレースワン大での名誉学位授与式に出席するための私的旅行で、28日に帰国する。

 

佳子さまのブラジル訪問検討 6月、外交関係130周年で

 

 宮内庁によると、同大は秋篠宮さまの学術研究への尽力をたたえ、畜産学の名誉博士号の授与を決めた。授与式は27日に行われる。秋篠宮さまがタイの大学から名誉博士号を授与されるのは12回目という。


タイ名誉博士号
 


 

秋篠宮さま、タイご訪問 名誉博士号授与式ご臨席

産経新聞 2025/2/26 19:10

https://www.sankei.com/article/20250226-Y4ITSDLEIRPO3E4B42KUEUJNUI/



産経タイへ 

タイに向け出発される秋篠宮さま=25日午後1157分、東京都大田区の羽田空港(代表撮影)

 

秋篠宮さまは26日、タイのナレスワン大で行われる名誉博士号の授与式に臨席するため、羽田空港を民間機で出発し、タイに到着された。私的訪問で、27日に授与式に臨み、28日に帰国される。

秋篠宮さまは長年、魚類やニワトリの系統、形態学の発展に焦点を当てた学術研究などに取り組まれており、同大が令和元年9月に畜産学の名誉博士号授与を決めた。

 


 

秋篠宮さま、タイにむけ出発 国立大学の名誉学位授与式に出席へ

日テレニュース 2025/2/26() 0:15

https://news.yahoo.co.jp/articles/7bc13b1a0219fd4c59e5fd5e259c04cbea8225f8


 

NNNタイへ


秋篠宮さまは、タイの国立大学から贈られる名誉学位の授与式に出席するため、タイにむけて出発されました。 秋篠宮さまは26日午前0時過ぎ、側近らの見送りを受け、羽田空港を出発されました。

 28日までの日程でタイを私的に訪れ、27日、北部ピサヌローク県にある国立のナレースワン大学で、畜産学の名誉学位の授与式に出席されます。

 これまで取り組まれてきた魚類や鶏類の系統や形態学的な発展についての学術研究がたたえられて贈られるもので、秋篠宮さまがタイの大学から授与された名誉学位は12個目となります。

 滞在中は、秋篠宮さまがタイのシリントン王女と共同で立ち上げられた研究プロジェクトの関係者との懇談や、チャータウィー民俗博物館の視察なども予定されています。


秋篠宮さま タイに向け出発 名誉博士号の授与式に出席へ

NHK 2025226 508

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250226/k10014733141000.html



NHKタイへ


秋篠宮さまは、名誉博士号の授与式に出席するため、26日にタイに向けて出発されました。

秋篠宮さまは、羽田空港で宮内庁の幹部らとあいさつを交わしたあと、午前0時すぎにタイの首都バンコクに向けて出発されました。
 秋篠宮さまは、現地時間の27日にニワトリに関する研究で有名なタイ北部の国立ナレースワン大学を訪問し、畜産学の名誉博士号の授与式に臨まれます。
 宮内庁によりますと、大学は、ニワトリや魚類の系統や形態学的な発展に焦点を当てられた秋篠宮さまの学術研究を評価し、6年前(2019年)に名誉博士号の授与を決めましたが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で授与式が延期されていました。
 秋篠宮さまがタイの大学から名誉学位を受けるのは12回目で、授与式のあと大学主催の食事会に出席し、農学部の研究展示をご覧になるということです。
 秋篠宮さまは、28日に帰国される予定です。



秋篠宮さま、タイご訪問 名誉博士号授与式ご臨席

産経新聞 2/26() 19:12

https://news.yahoo.co.jp/articles/857fc32634bd671cd9397ce2d4ebec70953bf617


産経タイへ

タイに向け出発される秋篠宮さま=25日午後1157分、東京都大田区の羽田空港(代表撮影)

 

秋篠宮さまは26日、タイのナレスワン大で行われる名誉博士号の授与式に臨席するため、羽田空港を民間機で出発し、タイに到着された。私的訪問で、27日に授与式に臨み、28日に帰国される。

 

【写真】悠仁さま、自動車の運転免許ご取得

 

 秋篠宮さまは長年、魚類やニワトリの系統、形態学の発展に焦点を当てた学術研究などに取り組まれており、同大が令和元年9月に畜産学の名誉博士号授与を決めた。

  



秋篠宮さまのタイ訪問と名誉博士号

・秋篠宮さま、タイ訪問

・名誉博士号を受賞

・ニワトリ研究評価

・帰国は28日予定

2-25/2/26 動画 (0:32

https://twitter.com/kotetsu_sense/status/1894480142032146637

 


 

mixiチェック

美智子さんの骨折はすっかりよくなったようで、今日東京、江戸川区にある葛西臨海公園を私的に訪問し、5万7千本も植えられている水仙をご覧になり楽しまれたようだが、杖を使わずに歩いたそうだ。
上下天夫妻とも私的に遊ぶことばかりで、ご公務は秋篠宮家に集中している。
少しは、なんとかしてほしいものだ。

またこの公園の樹木も明治神宮外苑同様、1千4百本、伐採されることが問題となっている。
その伐採理由が太陽光パネル設置というから呆れる。
住民や地区では反対しているのだが、その後どうなったのかあまり報道されなくてわからない。

2023/2/21

小池都政「葛西臨海公園」樹木1400本伐採計画進行中

https://remmikki.livedoor.blog/archives/2023-02-21.html

 


小池都知事は屋根に太陽光パネル設置を義務付けたり、東京都内の大切な自然を壊すことばかりの都政だ。



 

上皇ご夫妻が葛西臨海公園を訪問 大腿骨骨折の美智子さまはつえ使わず散策し満開のスイセン楽しまれる (1:12)

FNN 2025/2/26() 17:06

https://www.youtube.com/watch?v=cy938iWVm9M



上皇ご夫妻は東京の葛西臨海公園を訪れ、満開のスイセンの花を楽しまれました。

 26日午前10時半ごろ、ご夫妻は江戸川区の葛西臨海公園に到着されました。

 この公園は、上皇さまが即位した平成元年にオープンしました。 ご夫妻は30年以上前に足を運び、水族園などを視察されています。

 202410月に骨折し、手術を受けた上皇后美智子さまは、リハビリが進み、つえを使わず、毎日赤坂御用地を散策するなど元の日常生活に戻られています。

 公園では、57000もの日本水仙が見頃を迎えていて、側近によりますと、植物に造詣が深いご夫妻は暖かい陽気のもと約15分間、満開の水仙を楽しまれ、美智子さまも、つえなしで散策されたということです。

 

FNN葛西2 

 

上皇ご夫妻が葛西臨海公園を私的にご訪問 スイセンや梅の花などが見頃に 1993年には水族館も

FNN 2025/2/26() 13:25

https://news.yahoo.co.jp/articles/1ab37805a7e3e2c965e4094a35b6b5251765deeb



FNN葛西


 

上皇ご夫妻は、江戸川区の葛西臨海公園を私的に訪問されました。

 26日午前10時半ごろ、ご夫妻は、江戸川区の葛西臨海公園に到着されました。

 

【画像】32年前には葛西臨海公園の水族館でマグロやペンギンを鑑賞された

 

 葛西臨海公園は上皇さまが即位した平成元年にオープンし、ご夫妻は30年以上前の1993年に訪問されています。

 魚類の研究を続ける上皇さまが水族園のマグロやペンギンなどを熱心に鑑賞し、美智子さまに説明される場面もありました。

 去年骨折し手術した美智子さまはリハビリが進み、杖なしで毎日散策するなど、元の日常生活に戻られています。

 今、公園ではスイセンや梅の花が見頃を迎えていて、植物に造詣が深いご夫妻は暖かい陽気のもと、自然豊かな園内におよそ1時間滞在し、公園を後にされました。

 

 

 

 

上皇ご夫妻 葛西臨海公園で満開のスイセンご覧に

NNN 2025226 15:14

https://news.ntv.co.jp/category/society/f2e124c1058141289dac5e9c67e5b03b

 

 

NNN葛西
 

 

 

 

上皇ご夫妻 葛西臨海公園を私的に訪問 スイセンやウメの花を楽しまれる お楽しみのための外出は10月末の霞会館の音楽会以来4か月ぶり

TBS 2025226() 14:25

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1753424?display=1



TBS葛西
 

上皇ご夫妻がきょう午前、スイセンの花をみるため、私的に東京・江戸川区の葛西臨海公園を訪問されました。
 上皇ご夫妻はきょう午前、葛西臨海公園を訪れ、1時間ほど滞在し、ニホンズイセンの花を楽しまれました。葛西臨海公園には約57000株のニホンズイセンが植えられていて、満開は過ぎたものの見頃だということです。
 側近によりますと、上皇后・美智子さまは杖なしで公園内を上皇さまとともに散策し、見頃の花を楽しまれたということです。
 上皇后さまは去年10月初旬に転倒して骨折しましたが、その後、1028日に旧華族の親睦団体=「霞会館」が上皇后さまの卒寿を祝うために開いた音楽会には車いすを利用して出席されていました。
 上皇ご夫妻がこうしたお楽しみのために外出されるのは、この卒寿を祝う音楽会以来4か月ぶ となります。

 

 

 

葛西臨海公園

https://www.tokyo-park.or.jp/park/kasairinkai/index.html

 

 

kasairinkaikouen_suisen

image-1706685836862

東京都江戸川区臨海町6-2-1

03-5696-1331

JR京葉線葛西臨海公園駅[出口]徒歩4

定休日: 水曜日

 

access_map


maxresdefault

 


葛西臨海公園の水仙
[4K] Narcissus in Kasai Rinkai Park (7:59)

2025/2/21

https://www.youtube.com/watch?v=CZT_grd1pM8

 

 

 





mixiチェック

↑このページのトップヘ