2011年04月30日
ウィリアム王子キャサリン・ミドルトンさん結婚式
英国ウィリアム王子とキャサリン・ミドルトンさんの結婚式がテレビ放映された。ダイアナ妃の時と比べるとウェディングドレスも地味。注目されていた裾の長さは2.7メートル。王族の結婚式用としては「控えめ」という。ウィリアム王子の母ダイアナさん(故人)が1981年の挙式で着用したドレスの裾は7.6メートルだった。ティアラはエリザベス女王が若い時に付けたというカルティエ製の地味だけど控えめで素敵だった。
産経ニュースによると、
「ティアラは、映画『英国王のスピーチ』で主人公として取り上げられたジョージ6世(エリザベス女王の父親)が妻に贈ったものだった。
女王が18歳の誕生日にプレゼントされ、今回キャサリン妃に貸した。
英王室の発表によると、ティアラは高級ブランド『カルティエ』の1936年製。ジョージ6世が兄から王位を引き継ぐ3週間前に購入した。」ティアラのいわれも興味深い。
また、Yahooニュースによると、
「キャサリンさんのウエディングドレスは、当日までお披露目されていなかったが、現れたキャサリンさんは(アレキサンダー・マックイーンのサラ・バートンのデザイン)肩から胸と袖にかけて花模様のレースがあしらわれている白いシンプルなドレスで登場。2.7メートルの裾を妹のピッパさんが持った。ケイトさんは前髪をヘアピンで留めダイヤモンドがあしらわれたカルティエのティアラを着けて長いベールで身を包んだ。このティアラはエリザベス女王から貸与されたものだという。またオークの葉を模したイヤリング(ロビンソンペラミのデザイン)はケイトさんの両親からプレゼントされたものだという。一方のウィリアム王子はアイルランドの赤い軍服で勇ましく決めていた。」
婚約指輪は故ダイアナ妃のサファイアのリング、あまりお金をかけない結婚式だったようだ。それにおふたりのインタビューでお祝いにいただいた金品は貧しい人への寄付にすると言っていた。日本では皇室のお宝をネットオークションで売り飛ばしたのが誰か、犯人探しもせず、売ったお金を寄付に使ったなんて聞いたことない。そういえばダイアナ妃も着ていたドレスを売った売り上げを寄付にしていた。
両陛下に来ていた結婚式の招待状を直接東宮夫妻宛てによこせ、と英国に依頼したが、けっきょく皇太子夫妻は東日本大震災と津波で多くの被災者が出たことで出席できなかった。国内公務は「病気」でできないが、海外へは喜々として行けるお妃、行っていたらどうだったかしら?前回のヨーロッパの結婚式で皇太子が「シワシワの燕尾服を着てカメラ小僧」を演じて恥をかいたが、興味深かったものだ。
産経ニュースによると、
「ティアラは、映画『英国王のスピーチ』で主人公として取り上げられたジョージ6世(エリザベス女王の父親)が妻に贈ったものだった。
女王が18歳の誕生日にプレゼントされ、今回キャサリン妃に貸した。
英王室の発表によると、ティアラは高級ブランド『カルティエ』の1936年製。ジョージ6世が兄から王位を引き継ぐ3週間前に購入した。」ティアラのいわれも興味深い。
また、Yahooニュースによると、
「キャサリンさんのウエディングドレスは、当日までお披露目されていなかったが、現れたキャサリンさんは(アレキサンダー・マックイーンのサラ・バートンのデザイン)肩から胸と袖にかけて花模様のレースがあしらわれている白いシンプルなドレスで登場。2.7メートルの裾を妹のピッパさんが持った。ケイトさんは前髪をヘアピンで留めダイヤモンドがあしらわれたカルティエのティアラを着けて長いベールで身を包んだ。このティアラはエリザベス女王から貸与されたものだという。またオークの葉を模したイヤリング(ロビンソンペラミのデザイン)はケイトさんの両親からプレゼントされたものだという。一方のウィリアム王子はアイルランドの赤い軍服で勇ましく決めていた。」
婚約指輪は故ダイアナ妃のサファイアのリング、あまりお金をかけない結婚式だったようだ。それにおふたりのインタビューでお祝いにいただいた金品は貧しい人への寄付にすると言っていた。日本では皇室のお宝をネットオークションで売り飛ばしたのが誰か、犯人探しもせず、売ったお金を寄付に使ったなんて聞いたことない。そういえばダイアナ妃も着ていたドレスを売った売り上げを寄付にしていた。
両陛下に来ていた結婚式の招待状を直接東宮夫妻宛てによこせ、と英国に依頼したが、けっきょく皇太子夫妻は東日本大震災と津波で多くの被災者が出たことで出席できなかった。国内公務は「病気」でできないが、海外へは喜々として行けるお妃、行っていたらどうだったかしら?前回のヨーロッパの結婚式で皇太子が「シワシワの燕尾服を着てカメラ小僧」を演じて恥をかいたが、興味深かったものだ。
トラックバックURL
この記事へのコメント
2. Posted by remmikki 2011年04月30日 17:28
民間人からお妃になったキャサリン妃、ウィリアム王子もダイアナ妃の意志を継いで国民の気持ちに添う王子さまみたいだし、英国を代表するすばらしい王室を作り上げていくことを期待したいですね。公務をさぼり、児童を恫喝したり、とどこかの皇太子妃ほどひどい妃はいないでしょう。
1. Posted by ♪ 2011年04月30日 10:16
ダイアナさん世代の私としては、ウィリアム王子のご結婚は素直に嬉しくてつい微笑んでしまいますね。
(親戚のおばちゃんみたいに)
一般人から王室に入ったキャサリンさんも、きっと今後は大変だと思いますが、他人の私でも可愛い赤ちゃんを早々期待してしまいます。
日本の皇太子妃さんみたいに、子作りよりも海外旅行!海外!海外!と言いながら妊娠中に飲酒したりタバコ吸い続けたりはしませんよね?
(親戚のおばちゃんみたいに)
一般人から王室に入ったキャサリンさんも、きっと今後は大変だと思いますが、他人の私でも可愛い赤ちゃんを早々期待してしまいます。
日本の皇太子妃さんみたいに、子作りよりも海外旅行!海外!海外!と言いながら妊娠中に飲酒したりタバコ吸い続けたりはしませんよね?