二男は今朝早くビジネスで中国出張のため、出かけていった。
中国では尖閣領空を含めた防空識別圏の設定について、米政府も中国が東シナ海上空に防空識別圏を設定したことに関し、地域の緊張を高めるとして「強い懸念」を中国側に伝えた、とある。
邦人の中国訪問は控えた方がいい、というニュースもあり、中国と日本の緊張状態のこの時期に中国出張とは親としてはどうも心配だ。
行き先は広東省広州。私も数年前に帰化した中国人の友人と行ったことがある。彼女の実家が広州で彼女は厦門大学(あもいだいがく)を卒業している。
広州といえば、最近あった麻薬保持事件。
中国の広州で愛知・稲沢市の現職市議会議員が違法薬物を所持していた疑いで、中国の公安当局に逮捕されたと、人民網は15日報じた。
これによると、日本の愛知県稲沢市の桜木琢磨議員(70)が、広州白雲空港から違法薬物を所持した疑いで先月31日、公安に逮捕された。空港で発覚された時の薬物の量は3000グラム程度であった…
以前にも麻薬密輸で逮捕され死刑判決を受けた4人の日本人がいるが、いずれも実際に死刑執行されている。
そんな事件もあり、スーツケースに薬物を入れられないように、誰かから荷物を預からないよう、スーツケースを紛失しても代わりのスーツケースをあてがわれないよう、所持品はすられないよう、などなど、注意をたくさんして出かけて行った。
そうそう、前回彼の本社の社員が中国出張した時、つい夜ヒマなもので動画をダウンロードして見ていた。ホテルチェックアウトした時、100万円請求されたそうだ。びっくり仰天。本社が払ってくれて、首にはならず、平謝りだったそうだ。二男はその話をして気をつけなきゃ、と言って出かけて行った。中国はボッタクリ国家だから信用できない。危ないことはやらない方がいい。
北京に住む友人のOさんから最近起きた北京市の天安門前の車両突入事件や中国北部山西省、太原市にある共産党省委員会庁舎前でで起きた連続爆発事件などについて中国当局が情報を出さないため、教えてほしい、とメールが来た。さっそくいつくかの情報を集めて送った。
インターネットはつながらないよう当局が管理しているそうなのでメールに文面を貼りつけて送った。Oさん、ようやく全貌がわかったと喜んだ。
爆発事件についても同様送ってやったら、今度は送信できないと戻ってきてしまった。当局は相当情報管理をしていると見た。自由がない社会っていやだなあ、とつくづく思う。

この写真は昨年Oさんが送ってきてくださった。1937年に当時の日本人によって作られた駅だそうだ。日本軍はどこにでも立派な建物を作る。
当ブログ2012年4月26日「戦時中日本人が中国に作った駅」と題して書いている。
http://blog.livedoor.jp/remmikki/archives/2012-04-26.html
二男の中国出張からこんな話につながった。
会社もなんでこんな時期に中国出張をさせるのか、今週末無事帰国できるよう祈るしかない。
中国では尖閣領空を含めた防空識別圏の設定について、米政府も中国が東シナ海上空に防空識別圏を設定したことに関し、地域の緊張を高めるとして「強い懸念」を中国側に伝えた、とある。
邦人の中国訪問は控えた方がいい、というニュースもあり、中国と日本の緊張状態のこの時期に中国出張とは親としてはどうも心配だ。
行き先は広東省広州。私も数年前に帰化した中国人の友人と行ったことがある。彼女の実家が広州で彼女は厦門大学(あもいだいがく)を卒業している。
広州といえば、最近あった麻薬保持事件。
中国の広州で愛知・稲沢市の現職市議会議員が違法薬物を所持していた疑いで、中国の公安当局に逮捕されたと、人民網は15日報じた。
これによると、日本の愛知県稲沢市の桜木琢磨議員(70)が、広州白雲空港から違法薬物を所持した疑いで先月31日、公安に逮捕された。空港で発覚された時の薬物の量は3000グラム程度であった…
以前にも麻薬密輸で逮捕され死刑判決を受けた4人の日本人がいるが、いずれも実際に死刑執行されている。
そんな事件もあり、スーツケースに薬物を入れられないように、誰かから荷物を預からないよう、スーツケースを紛失しても代わりのスーツケースをあてがわれないよう、所持品はすられないよう、などなど、注意をたくさんして出かけて行った。
そうそう、前回彼の本社の社員が中国出張した時、つい夜ヒマなもので動画をダウンロードして見ていた。ホテルチェックアウトした時、100万円請求されたそうだ。びっくり仰天。本社が払ってくれて、首にはならず、平謝りだったそうだ。二男はその話をして気をつけなきゃ、と言って出かけて行った。中国はボッタクリ国家だから信用できない。危ないことはやらない方がいい。
北京に住む友人のOさんから最近起きた北京市の天安門前の車両突入事件や中国北部山西省、太原市にある共産党省委員会庁舎前でで起きた連続爆発事件などについて中国当局が情報を出さないため、教えてほしい、とメールが来た。さっそくいつくかの情報を集めて送った。
インターネットはつながらないよう当局が管理しているそうなのでメールに文面を貼りつけて送った。Oさん、ようやく全貌がわかったと喜んだ。
爆発事件についても同様送ってやったら、今度は送信できないと戻ってきてしまった。当局は相当情報管理をしていると見た。自由がない社会っていやだなあ、とつくづく思う。

この写真は昨年Oさんが送ってきてくださった。1937年に当時の日本人によって作られた駅だそうだ。日本軍はどこにでも立派な建物を作る。
当ブログ2012年4月26日「戦時中日本人が中国に作った駅」と題して書いている。
http://blog.livedoor.jp/remmikki/archives/2012-04-26.html
二男の中国出張からこんな話につながった。
会社もなんでこんな時期に中国出張をさせるのか、今週末無事帰国できるよう祈るしかない。
コメント
コメント一覧 (9)
イギリスは日本支持を表明しました。
ちょっと安心・・・・、ですが、
中国は事業有望国のトップから滑り落ちました。
戦争になったときには、たぶん日米が圧倒的に勝利するでしょうが、
中国国内不安定→内乱→北朝鮮、南朝鮮も動乱に巻き込まれる→難民が一気に日本に押し寄せる
となったら・・・・・・・。
戦争よりも、こちらのほうがよほど恐ろしい。
戦争に勝っても、人数で乗っ取られてしまいます。
そうならないように、阿倍さんが頑張っていると信じたいです。
やっぱりね、一度中国人と関わると二度とごめんとなりますわね。私も同じです。
プライド高いし、嘘付きだし、約束破るし、お得な方に流れてすぐにドタキャンする、まともに付き合えません。
「書」に高額な謝礼を要求?そんなの払ってはいけないですよ!
こういう人種には下でに出てはいけないのですよね。強く出る。今まで日本は下でに出過ぎたので舐められているのです。
靖国神社にもさっさと行け!と言いたいです。両陛下も参拝してほしい。文句垂れようが、噛みつこうが、無視してさっさと強行すべきです。
それ、聞きました、韓国がマネしたら、中国が激怒、笑えますわ。
軒並み口をそろえて、「二度とごめん」と言っています。
中華思想が激しくて、プライドが高いから、まともな付き合いができないのだそうです。
そのうちの一人は、お世話になった家で「書」を書いたので、お礼のつもりかと思ったら、
高額な謝礼を要求されたそうです。
もめるのが嫌だから払ったといっていましたが、
こういう日本人の「なあなあ」なところが、付け込まれる隙になるんですね。
今回の制空権の問題も、強く出れば引っ込む。
交渉術なので、そんなへたくそな「書」なんて、頼んでもいないし、いらないと突っぱねればよかったのに・・・。
・・・・ところで韓国が日米の真似をして飛行機飛ばした途端に、中国人が激怒したそうですよ・苦笑
息子さんも中国語を学び、中国までいらしたのですか!
でも知れば知るほど中国人が嫌になり、中国への憧憬は一切なくなくなったとのこと、よくわかりますわ。
当ブログ2009年10月30日の「日本でのお礼の仕方」をカレンダーをさかのぼって読んでみてください。私が懲りた経験をした帰化した中国人女性の親子のことを書きました。
「中国人は掘ってもらった井戸の感謝は忘れない」とよく言われてますが、中国人にはふたとおりの人種がいる、と。掘った井戸の感謝を忘れないのは本来の中国人だが、漢民族かしら?よくわかりませんが、別に中国東北部にかけている「朝鮮族」は性格が悪い、と聞きました。
ははん、やっぱり朝鮮はその血を引いているだけある性格の悪さかなあ、とおおざっぱに考えました。この人たちは人をだまし、利用し、礼をつくさない、日本人をカモにして嘘をつく人種のようです。2009年に書いたこの中国人はまさに朝鮮族では、と感じました。
「カエルお守り」持たせればよかったですわ。
息子が大学生のときは、「これからは中国だ!」みたいな雰囲気があり、息子も中国語会話を習い、検定を受け、実践するべく中国旅行に行き……
そこで、「中国人」というものを肌で知り、ほとほと嫌になり、勉強は続けましたが、中国への憧憬は一切なくなりました。
万里の長城で、若いお嬢さんと知り合い、その方はとてもよい方で。みんながみんな、トンデモな人たちばかりではないのですが、概ね、日本人と思えばカモにする、ウソをつくというのが恒常的な国でもありますね。
息子さんの無事のご帰国をお祈りしております。
私は息子が単なる観光旅行だったにもかかわらず、「無事カエル」のカエル守りを神社でもらって神棚にそなえて、息子が帰るまで毎日お祈りしておりました。。
ご心配ありがとうございます。また、貴ブログでもご心配のお言葉ありがとうございます。
サラリーマンで会社に所属している限り、出張を断ることはできないです。日本はある意味、社員というのは会社の絶対命令に従わないと、辞める覚悟でないとならないですね。
はい、どうぞ転載してくださいませ。無事の帰国を報告できるように願っています。
そうですよね、在留邦人は全員人質ですわね。
市議会議員は私も最初ははめられたのでは、と思ったのですが、次から次と出てくる借金のことを知るにつけ、お金のためにやったのかも、と思うようになりました。下手したら死刑ではないですか!いくら確信犯でやったにしてもご家族のことを思うと心配です。
二男は無事帰ってきて杞憂に終わればいいですが。
まあ、ご主人もかかわっていた企業だったのですか!
少しでもなにかあると日本の領事館か日本の航空会社や日本企業のオフィスに、仕事は2の次3の次です。
お帰りになったら、もうチャイナへの出張は断るわけにはいかないのでしょうか。
何よりも安全第一です。
後日、このエントリを転載させてください。
今はremmikkiさまとご一緒にご子息の帰国を待ちましょう。
以前にスパイ容疑で捕まった建設会社の人たちもいました。
あの仕事に、夫もかかわっていたんですよ。
彼は国内のみの仕事でしたが・・・。
あの市議会議員、最初ははめられたのではと思いましたが、
今ではもしかしたら、確信犯だったのでは、とも思っています。
お金に困っていたらしいという報道がありましたので。
普通だったら、大丈夫ですよ。
帰国なさったときのお土産話が楽しみです。