アメリカが「靖国神社を焼き払え!」ということがあったそうだ。(拡散自由です!)



靖国神社のウィキペディアにも出ている。気付かなかった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%96%E5%9B%BD%E7%A5%9E%E7%A4%BE

焼き払い計画とローマ教皇庁[編集]
終戦後も靖国神社が存続したことについて、以下のような逸話が語られている[41]。

戦後に日本を占領したGHQは、1945年[36]、靖国神社を焼き払いドッグレース場を建設する計画を立てていたが、賛否両論が巻き起こり収拾が付かなくなっていた。そこでローマ教皇庁代表であり上智大学学長でもあったブルーノ・ビッテル(Bruno Bitter、英語読みでビッターとなっている場合あり)神父とメリノール宣教会のパトリック・バーン (Patrick Byrne) 神父[36]に意見を求めることになった。

ビッテル神父は「いかなる国家も、その国家のために死んだ戦士に対して、敬意を払う権利と義務があると言える。それは、戦勝国か、敗戦国かを問わず、平等の真理でなければならない」とし、「靖国神社を焼却する事は、連合国軍の占領政策と相容れない犯罪行為である」とまで言ったという[41]。そして次の言葉で締め括った。

「靖国神社が国家神道の中枢で、誤った国家主義の根源であるというなら、排すべきは国家神道という制度であり、靖国神社ではない。我々は、信仰の自由が完全に認められ、神道・仏教・キリスト教・ユダヤ教など、いかなる宗教を信仰するものであろうと、国家のために死んだものは、すべて靖国神社にその霊をまつられるようにすることを、進言するものである」

この進言により靖国神社は焼き払いを免れたという[41]。バーン神父もビッテル神父と同趣旨の進言をした[36]。さらに1951年、ローマ教皇庁はあらためて1936年の「祖国に対する信者のつとめ」訓令を再確認している[36]。


【拡散】靖国参拝に反対するアメリカ人を一発で黙らせる方法が見つかる!!!これはキリスト教圏は誰も逆らえないわ…
http://www.news-us.jp/article/384513020.html

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/06(月) 11:20:35.91 ID:Iao9CFvD
大使館のフェイスブックに、戦後、
米ミンス党が焼き討ち
しようとした靖国神社を
守ったのはローマ教皇庁で、
GHQはそれを受け入れた。
しかし、それを受け入れなくなったのか
忘れたのか知らないが、
あのような無神経かつ
内政干渉の発言をしたのは、
今の米ミンス党に
共産主義者がずいぶん
増えたためですか?
ってなことを書き込んだら、
削除されたわ。

http://www.moeruasia.net/archives/35471222.html

122: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/01/06(月) 11:20:35.91 ID:Iao9CFvD
大使館のフェイスブックに、
戦後、米ミンス党が焼き討ちしようとした靖国神社を守ったのは
ローマ教皇庁で、GHQはそれを受け入れた。

しかし、それを受け入れなくなったのか忘れたのか知らないが、
あのような無神経かつ内政干渉の発言をしたのは、
今の米ミンス党に共産主義者がずいぶん増えたためですか?

ってなことを書き込んだら、削除されたわ。

131: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/01/06(月) 11:22:44.97 ID:OzHc6YfC>>122
オモシロイwww
そこは触れて欲しくないのねw

259: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/01/06(月) 11:51:04.41 ID:4WFZ8qAw>>122
あれお前かww消されたのねw 。