土井たか子さんが亡くなったニュースが入ってきた。

土井たか子さん死去


土井たか子の正体


yjimage
この女性、どうも好きでなかった。
拉致被害者家族が土井氏に藁をもすがる気持ちでお願いに行ったら、拉致などない!と、けんもほろろに追い返されたという話を聞いたからか。社会党・社民党党首ということもあったからか。日本を悪くしたひとり、と言われている。筑紫哲也が亡くなった時と同じ気持ちをもってしまった。

政治家として日本を貶めたひとり、そしてこの人もやはり在日という影がついてまわった。


疑問に思ったことがYahoo知恵に載っていた:

質問:
土井たか子の正体は朝鮮人・李高順って本当ですか?
福島瑞穂の正体は朝鮮人・趙春花って本当ですか?
筑紫哲也の正体は朝鮮人・朴三壽って本当ですか?
佐高信の正体は朝鮮人・韓吉竜って本当ですか?


回答:
「そんな話、有名だよ、今更何言ってんの?」と言われそうな気がしますが・・・・だとすれば、社民党は朝鮮労働党日本支部のようなもの?

ちなみに先程Googleで「福島瑞穂 趙春花」をキーに検索したら695件、 土井たか子 李高順」をキーに検索したら3,550件ヒットしました。

そういえば、辻元清美も元はといえば、朝鮮人ですか?

創価学会会長「池田大作」は本名「成太作(ソンテチャク)」という朝鮮籍の在日朝鮮人で、国会議員になれないから公明党を陰で操っている。

社民党の土井たか子は帰化朝鮮人で 本名は「李高順」で今でも北朝鮮に親族が多数いる。
その秘書・五島昌子は在日朝鮮人である。 現在の社民党党首の福島瑞穂は帰化しているが本名は「趙春花」。

辻元清美などはもっと危険で、これもやはり土井と同じ帰化朝鮮人で、しかも夫婦揃って赤軍派。 このために社民党は北朝鮮拉致被害家族に対しても冷たい対応である。ニュース23の筑紫哲也は 本名「朴三寿」である。

さらに極左翼評論家の佐高信の本名は「韓吉竜」、永六輔も帰化しているが反日活動も反日言動も非常に多い。「百人斬り」「慰安婦」「大虐殺」など中国の注文通りの無茶な作り話を検証を一切せずに報道し、日本国民に『罪悪感』を植え付けることに成功した朝日新聞記者「本多勝一」の本名が「崔 泰英」で日本人ではないなど、マスコミ、メディアに在日朝鮮人、在日韓国人が多く、日本の世論を惑わせている。

日本の巨大カルト宗教法人SGの親玉の出自もそうですね。 幹部の三分の二もあっち系。国会議員でも民主党の党首を務めた癇の母親のお墓が済州島であることも上記のサイトで知りました。また社民党の土井たか子、その秘書、福島瑞穂、辻元清美など軒並み。広島市長も北系とか。事実は全て日本人に知られないように隠されている。人権擁護法案が可決したらどうなることか。』

100円ショップも、「池田ダイソー」。小沢一郎 現民主党党首。母方が済洲島出身者で毎年墓参りに行くらしい。『政界の壊し屋』との異名を持つが、単に日本の政治を壊したいだけの『テロリスト』。秘書にも『金●賢』なるチョーセンを雇うほどのチョーセン政治家。

管直人の母親が済州島出身者で,今まで何度も墓参りに足を運んでいるという噂は有名であるが,本人から否定の声もあがっていないのでおそらく真実なのだろう.ところがまさか,小沢一郎までがアチラの出自だったということになれば,これは単なる裏ネタに留まらず,民主党そのものの拭いがたい体質を露呈することになりかねない.民主党は,特定アジアの帰化人や,或いは在日外国人を帰化させて積極的に国会へ送り込むことに大きな意義を見出している・・・という評価を下されても,決して言い逃れはできないのだ。

池田氏が、在日二世であるのは確かです。間違いありません。ただ、かなり前に帰化してますけどね。学会の選挙で、なぜ「常勝関西」と言われたか知ってますか?昭和25年頃から、昭和30年の前半までにたくさんの人を折伏したからです。その中には、在日の人もたくさんいました。もちろん、選挙のためにたくさんの人を帰化させました。古くから、品川の方で幹部をやっている人達は、みんな池田氏が、在日とのことは知っていると思いますよ。


こちらはWikiより:
土井 たか子(どい たかこ、土井 多賀子、1928年11月30日 - 2014年9月20日)は、日本の政治家、法学者。兵庫県神戸市出身。愛称はおたかさん。

衆議院議長(第59代)、日本社会党委員長(第10代)、社民党党首(第2代)、衆議院議員(12期)などを歴任。
日本において、女性初の衆議院議長と政党党首を務めた。

生い立ち:
父親は広島県出身の開業医、母親は京都府の出身[2][3]。1941年、兵庫県立第三神戸高等女学校に入学。1945年に卒業。同年3月17日の神戸大空襲に見舞われ、焼け出される。1945年に旧制京都女子専門学校(1949年より新制京都女子大学)支那語科入学。1949年に卒業。

同志社大学での講演「平和主義と憲法九条」に感動し、京都大学法学部に合格、入学したが、1949年に同志社大学法学部3年に編入学。憲法学者・田畑忍の指導を受ける。1956年、同志社大学大学院法学研究科修了。1958年 - 1970年に同志社大学、1963年 - 1969年に関西学院大学、1967年 - 1969年に聖和女子大学(現・聖和大学)にて講師を務める[4]。専攻は憲法学。


在日と言われている他にも、

本当かどうか知りませんが、他に・・・・・・
五島昌子(土井の秘書)本名、渡辺昌子は通名、在日朝鮮人
辻元清美(帰化人、赤軍派)
佐高信 (→韓 吉竜:極左評論家)
池田大作(→父:ソンジャンチョク、帰化人)(在日への選挙権推進、韓国での反日活動の実績)
麻原影晃・父が朝鮮国籍。
林ますみ・(和歌山毒入りカレー犯人)在日帰化。
宅間 守・(大阪池田小学校大量殺人犯)朝鮮部落出身。密港在日。
金 保・(少女強姦魔の牧師)在日
・・・・・・・・などの説があります。みんな共通点が見えそうです。


Wikiによると、土井たか子は在日かどうか、月刊誌「WILL]を訴えて裁判では土井氏が勝訴している。

衆議院議員花岡信昭は、北朝鮮による日本人拉致事件に対し、土井と社民党の対応を批判する文章の中で、土井の事を「在日朝鮮人で本名は李高順」と、インターネット上でのみ流布していたデマ情報をあたかも事実であるかのように書き、「このこと(出自)が土井氏の拉致事件を見る目を曇らせたのか」と結論付けた。

これに対して土井は「記述は事実でなく、土井本人への取材もないまま虚偽を書いたものであり、信用や名誉などを毀損された」ことを理由として、報道を行った月刊誌『WiLL』発行元のワックや編集長花田紀凱らに慰謝料1000万円と新聞への謝罪広告掲載を求めて提訴。ワック側は誤報を認め、土井に対し謝罪の意を表したが、条件面で折り合わず、判決にまで持ち込まれた。

被告側は一審判決直前に発売された『WiLL』2008年11月号で誤報を認めた謝罪広告を掲載した[13]。2008年11月13日、神戸地裁尼崎支部(竹中邦夫裁判長)は「明らかに虚偽で原告の名誉感情、人格的利益を侵害する」としてワックや花田らに慰謝料200万円を支払うよう命じる判決を出した[14]。

2009年4月、大阪高裁も一審判決を支持、ワックや花田からの控訴を棄却した。2009年9月29日、最高裁第3小法廷(田原睦夫裁判長)は、被告側の上告を棄却する決定し、土井の勝訴が確定した。


こういうことから、土井たか子は好きでなかったし、亡くなってほっとしたというのが本音。