最後のグルメは京成ちはら線おゆみの駅近くにあるイタリアン。
おゆみのは新開発されたおしゃれな街並み、きれいな住宅がたくさん建っている。

やわらかい光に包まれた木の温もりを感じるあたたかな店内で、心のこもった本格イタリア料理をお楽しみ下さい。お誕生日・記念日・歓送迎会・女子会・パーティー等に♪ご予算・貸切等お気軽にご相談下さい
外の看板が可愛い

1400円ランチコースを注文

パンがお代わりしたいほどおいしかった
おゆみのは新開発されたおしゃれな街並み、きれいな住宅がたくさん建っている。

Le Bleu(ル・ブルー)おゆみの
https://r.gnavi.co.jp/gac5900/
千葉県千葉市緑区おゆみ野南3-6-38
043−497−3970
京成ちはら線おゆみの駅南口 徒歩1分
やわらかい光に包まれた木の温もりを感じるあたたかな店内で、心のこもった本格イタリア料理をお楽しみ下さい。お誕生日・記念日・歓送迎会・女子会・パーティー等に♪ご予算・貸切等お気軽にご相談下さい
外の看板が可愛い

1400円ランチコースを注文

パンがお代わりしたいほどおいしかった
コメント
コメント一覧 (4)
京成ちはら線は先にまで伸びるという朗報ですね。
宅地開発も進み、都心への通勤圏も広がります。
小湊線とつながればもっと便利になりますね。
いろいろと教えていただきありがとうございます。
それよりも私自身昔から提唱している東西線を西船橋から千葉へ。千葉市内を地下鉄化するという行動を起こしてくれる千葉の政治家を求めているのですが。
恐らく何年か後には小湊線の海士有木(あまありき)駅まで延伸するでしょう。
(この辺の土地を買っておけば儲かります)
https://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=21345276 【京成電鉄千原線・延伸】
延伸するであろう区間は、
ちはら台駅〜海士有木駅間の7.9km。
各駅から1km圏の人口は、
辰巳台:19,967人、市原:18,276人、海士有木:6,790人
(参考※ちはら台:約1万人、五井:約2.4万人)
◆京成電鉄千原線を小湊鐵道の海士有木(あまありき)駅まで延伸すれば、不便な小湊線沿線の若い衆がちはら台に映画を観に行けましょう。
*海土有木と間違えそうになるが正しいのは海士有木。「土」じゃなくて「士」。
海土有木(あまありき)、「海士」は漁師が住む場所があったことに由来、「有木」は戦国時代に有木城があったことに由来します。
有木は「あらき」で、新しく開いた土地に由来します。
・明治7年に海士村と有木村が合併して成立しました。
ありがとうございました。
グルメレポートも楽しんでいただけていると聞いて嬉しいです。
お花やお裁縫、映画などもオアシスとのこと、これからも頑張ります!
ありがとうございます1
remmikkiさまの皇室の話題とグルメレポートが好きで日々訪れてしまいます。
素敵な疑似体験をさせていただける文章とお写真大好きです。
たくさんのレポートありがとうございます!!
映画、ワンちゃん、お花、和のお裁縫の記事もオアシスです。
いつもありがとうございます。