山形へ出かけた皇太子さまと入れ違いに秋篠宮殿下と佳子さまは宮城へお成り。
震災追悼施設をご訪問し、明日は第41回全国高等学校総合文化祭「みやぎ総文2017にご出席予定。帰郷は8 月1日火曜日。
宮城へお出かけ前には皇居 皇霊殿で明治天皇例祭の儀に紀子妃殿下、眞子さまと共に参列されている。
例祭の儀は他に高円宮久子妃殿下、承子女王、絢子女王が参列している。
7月30日(日)
秋篠宮両殿下、眞子内親王殿下、佳子内親王殿下 皇霊殿
明治天皇例祭の儀
秋篠宮殿下、佳子内親王殿下 宮城お成り(30日〜8月1日)
第41回全国高等学校総合文化祭「みやぎ総文2017」
明治天皇は1912年7月30日に崩御された。
明治天皇(めいじてんのう、嘉永5年9月22日(1852年11月3日)- 1912年(明治45年)7月30日)は日本の第122代天皇。諱は睦仁(むつひと)。
御称号は祐宮(さちのみや)。お印は永(えい)。
倒幕・攘夷派の象徴として近代日本の指導者と仰がれる。
功績・人物像から明治大帝 (Meiji the Great) ・明治聖帝・睦仁大帝 (Mutsuhito the Great) とも呼ばれる。
(Wikiより)
ANN 佳子さま、震災復興など視察 秋篠宮さまと宮城訪問 (0:49)
佳子さま 初の被災地ご訪問
FNN News 2071/7/30(日) 18:38配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170730-00000799-fnn-soci
秋篠宮さまと次女の佳子さまは、式典への出席などのため宮城県に入り、東日本大震災の被災地に作られた施設などを訪問された。佳子さまの被災地への公式訪問は初めて。
秋篠宮さまと佳子さまは30日午後、東日本大震災で甚大な津波被害を受けた、仙台市若林区の施設を訪問された。
この施設は、震災の記憶と経験を未来につなぐことを目的に、2016年に作られたもので、お2人は、館長の説明を聞きながら、震災からの日々をたどるパネルや企画展を、熱心に見て回られた。

お2人はその後、復興の象徴として、2015年に開業した「仙台うみの杜(もり)水族館」を訪れ、三陸の海に暮らす生物などが集まる、巨大な水槽をご覧になった。
佳子さまの被災地への公式訪問は、初めてのこととなる。
写真:
「せんだい3.11メモリアル交流館」で、東日本大震災に関するパネルをご覧になる秋篠宮さまと佳子さま=30日午後、仙台市若林区(代表撮影)
(写真は皇室ご一行さま画像より)
宮内庁HPのご日程によると、明治天皇例祭の儀は天皇陛下は参列、美智子さんはご遥拝・お慎みとのこと。前の記述は訂正します。
http://www.kunaicho.go.jp/page/gonittei/show/1?quarter=201703
平成29年7月30日(日) | |
お名前 | ご日程 |
天皇陛下 | 明治天皇例祭の儀(皇霊殿) |
皇后陛下 | 明治天皇例祭に当たりご遙拝・お慎み(御所) |
コメント
コメント一覧 (12)
朝日の皇室7daysには白紙でしたので失礼しました。
天皇陛下は皇霊殿に礼拝なさったとのこと、美智子さんは御所で遥拝・お慎みとのこと、御所でその方向に向かって拝んでらした、とのことですね。
当日の記事書く時に宮内庁予定に入ってましたかしら。
http://www.kunaicho.go.jp/page/gonittei/show/1?quarter=201703
(上のリンクは、宮内庁ホームページです。ここに記されています。)
欠席なんかされていませんよ。
眞子様とご一緒のご公務多かったです。
佳子さまとおふたりも何度かありますね。
美智子さん、やりたい放題、陛下の袖をつまんで歩く姿などみっともないです。
昭和帝と香淳皇后の距離感、数歩下がる、陛下の言葉の時は低頭、などが当たり前ですし、あのようなお姿なら敬愛も尊敬もできます。
「ナルを後部座席に押し込める雅子と同じ」に同感です。
あの光景なぜ怒らないのか不思議。
一緒。本当に眞子様全くお出ましにならなくなりました。どうしているのでしょうか?
殿下は一気に老けたというか園遊会から憔悴顔が戻りません。
とてつもないご心配事があるのでは?見ていられません。
逆に美智子はやりたい放題ですね。那須ご静養では今上を傘もちにしてました。唖然としましたよ。
腕組、袖つかみさえとんでもないのに。西洋風に?歳を重ねても仲睦まじいですね。
とでも思うと思ってるのでしょうか?
昭和帝と香淳皇后の距離感が当たり前です。
数歩下がるんでしょ。お上より先に出たり並んだりはしません。敬愛も尊敬も持ってないのが
態度に出てますね。ナルを後部座席に押し込める雅子と同じです。
個人的に親しかった民間人の葬儀にも人目も憚らず堂々と参列とか、これっていいのでしょうか?
最近の天皇家はまるでセレブ、セレブは自分たちで稼いだお金で楽しむのですから文句は言えないですが、国民の血税でお楽しみとはどうも納得できないです。祭祀などやることやってくだされば文句も言いませんが。
そうですね、庶民は家庭では主導権を握っていますが、公の場では夫を立てます。
日本人のDNAはあらゆるところに生きてます。
それがわからないのはアチラの人。
kkを平気で受け入れられるとはとても日本人とは思えないです。
大和っ子さんへ、
ほんとうに露骨過ぎますわ。
なにをやっても許される、国民なんかチョロイものよ、ということでしょうかね。
内廷必要なしと思える昨今です。
…とか思われてるのでしょうか。
あまりに露骨過ぎて、国民は気付いてますけどね(笑)
日本国、日本人にとって皇室は唯一無二の存在で有ることは間違いありませんが、
世界の王室から笑われたり、ティアラがつけれなかったり、公務の好き嫌いで体調が左右するような今の内廷は別に必要ありません。
国民に『内廷必要なし』と言われる情けなさ。
早く気付いてくれないかなーと思います(笑)
全く理解もせずに、
国民から与えられた利権特権だけを
乱用し、セレブ生活をする所との
誤認識している嫁が破壊しているのです。
男が言いなりになり無責任になる
典型的な家族間の像ではありませんか?
庶民はそれでもまだ、家庭内では主婦が主導権を握ってますが、
公の場に於いては夫を立てることを
忘れてはいません。
それが日本女性でしょう。
それが分からないのはアチラ様の証拠です。
まだまだ、日本人が繋いできたDNAは
そんなに薄れてはいません。
だから、今のナイテーのおかしさに
気づいてしまったのです。
マコさんの相手だって普通の日本人ならば考えられない相手です。
マコさんが陥れられているのでなければ、内親王としての自覚が全く無い。
秋篠宮家の長女の子育ての失敗と
言わざるを得ません。
選ぶ相手にも程があります!
皇族揃って国民をばかにするな!
清浄なる皇室、国や国民を我が身の
ことと思う天皇が出るまでは、
無きものと思い、今のものは
天皇芝居の役者と蔑みます。
お痩せになっているようですね、ご心労でしょうか。
阪田四吉さん、
皇太子夫妻もスケジュールに入ってないのです。
今上は祭祀は代拝で済ませていることも多いと聞いてます。
だから平成は大災害が多いとも。
ケンさん、
ほんと祭祀は秋篠宮家、祭祀をしない長男が次代っておかしいです。
ラベンダさん、
心労かも。
kk家から辞退?つかんだ運は離さない、死ぬまでたかるのがあの民族です。
普通でないです。
両陛下、宮内庁どうしたのでしょう。
小室家からの辞退期待できませんね。
家族全員が普通の感覚を持った人間ではないですもの。
会見が延期されれば尚更ぼろが出てくるでしょう。
地獄の道を進むより白紙への決断を!!
絶対おかしいですよね。
「天皇」がこの世界から消えると、地球が火星のように消滅するかもしれない、という説があるんですよ。
そのくらい、天皇は神と人との橋渡しに無くてはならない
重要な存在なので、どれくらい神事中心の生活をしておられるか、という点に重点を置いて、次代を選んでいただきたいです!
秋篠宮さまのお顔が憔悴してるように見えます…
心配ですね。