メディアの雅子さん絶賛が止まらない。
でもどれを読んでも違和感いっぱいの記事ばかり。
メラニア夫人とチークキスをしたとこれも絶賛。
チークキスが高レベル外交?笑わせる記事だ。
雅子さんの飛びつくような欧州の王妃さまへのブチュっとキスも忘れられない。
そしてやたら通訳なしで通訳なしで会話と褒め殺しが続く。
ちゃんと通じていたのか?
雅子さまとメラニア夫人の「チークキス」に見る高レベル外交
Newsポストセブン 2019/5/30(木) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190530-00000006-pseven-soci&p=1
会見では、贈り物の交換も行われた(代表撮影/時事通信フォト)
すっかり夜の帳が下りても、記録的な日中の暑さの名残はいつまでも皇居を包み込み、その夜の興奮を伝えていた。
5月27日の夜10時前、皇居・宮殿の南車寄せに、漆黒の米大統領専用車「ビースト」が停まった。宮殿から姿を見せたのは、天皇皇后両陛下とドナルド・トランプ米大統領(72才)夫妻だった。19時30分過ぎから宮殿「豊明殿」で開かれた宮中晩餐会、そして食後に「春秋の間」にてお茶を飲みながら歓談する「後席」を終え、両陛下が夫妻の見送りに出られた。
皇后雅子さまが晩餐会の後席に出席されたのは、2003年10月以来、約16年ぶりのことだ。
玄関で立ち止まったトランプ氏はゆっくりと息を吸い込むと、陛下の手を握り、お礼の言葉を述べた。続いて雅子さまに笑顔を向け、思いがけず、じっくり時間をかけて声をかけた。雅子さまが何度もうなずいて応えられる。
驚かされたのは、その様子を見ていたメラニア夫人(49才)の名残惜しそうな表情だ。その日の午前中、同じ宮殿南車寄せで初めて両陛下と顔を合わせた時のクールな顔つきとは打って変わって、親しみの表情を浮かべて、雅子さまに声をかけて歩みよった。
その瞬間、雅子さまは自ら夫人の手を握り、顔を寄せられた。夫人も自然にそれに応え、両頰を軽く触れ合わせるチークキスを交わされた──。日米外交関係者が言う。
「雅子さまはトランプ夫妻とほぼ初対面ですが、短い時間でそこまで打ち解けられたことは驚きです。ただ、チークキスが持つ意味はそれだけではありません。
通常、フランス人などヨーロッパの人たちは挨拶でチークキスをする慣習がありますが、アメリカ人はほとんどしません。雅子さまはアメリカに長くお住まいだったので、当然それをご存じでしょう。
しかし、メラニアさんは東欧スロベニアの出身で、親しい友人にはチークキスをする文化がある。雅子さまは、そこまでご存じの上で、自ら自然な形で親愛の情を示されたのでしょう。相当に高いレベルの外交の技術をお持ちだということです」
その日、初めてじっくりと両陛下と言葉を交わしたトランプ夫妻も、令和時代の「日本の天皇家の力」を驚きとともに実感したようだった。
27日午前9時過ぎ、トランプ氏は、天皇陛下即位後最初の国賓として、皇居・宮殿「竹の間」で会見を行った。
まず玄関で迎えられた両陛下の横に、今まで天皇皇后の国際親善の場にいたはずだった「通訳」がいない。英語で挨拶をされると、宮殿に入られる際には、雅子さま自らメラニア夫人に手を添えてエスコートする場面もあった。室内で待機されていた秋篠宮ご夫妻や安倍晋三首相夫妻のことも、両陛下自らご紹介された。
その瞬間だった。身長190cmと大柄なトランプ氏が、常に笑みをたたえて堂々とホストを務められる陛下の存在感に圧倒されたのか、背筋を伸ばし、スーツのジャケットのボタンを留めて居住まいを正したのだ。
「トランプ氏は他国の国家元首などと重要な会議や会見を行う時に、ジャケットのボタンを留めず、ラフな雰囲気であることも多い。しかし、今回は身なりを整え、礼を尽くさなければならないというオーラを、陛下から感じ取られたのだと思います」(皇室記者)
さらに意外な様子は続く。両陛下は竹の間で着席されてからも、トランプ氏とメラニア夫人にそれぞれ、通訳なしで話しかけ続けられたのだ。途中、通訳が後ろについたが、通訳は両陛下の会話を聞いて、うなずくだけだった。
「陛下は通訳の存在を忘れるほど熱心に会話され、途中で気づかれると、陛下が通訳の日本人男性をトランプ氏に紹介されるというシーンもありました」(前出・皇室記者)
※女性セブン2019年6月13日号
雅子さんのキス外交の数々:

雅子さんの色被り:




「外交官のキャリアを持つ皇后の雅子さま」にしてはお粗末な所作が目立ったものだった。
0:57でご起立願いますと言われてもトランプさん立ち上がらなかったが、国歌が演奏し始めて気づいたのは祝杯をあげるとナルに言われてグラスを持ったまま国歌演奏となるとは思わなかったのでは?
雅子さんが耳打ちしたらしいが、これ音楽が鳴りだして気づいたのだと思う。
音楽なりだして腑に落ちない顔のトランプさん。雅子さんの気遣いのせいではないのでは?
映像は下記サイト:
初の国賓迎え 皇后雅子さまの“心遣い”注目集まる(4:13)
初の国賓迎え 皇后雅子さまの“心遣い”注目集まる
テレ朝ニュース 2019/5/28(火) 18:08配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190528-00000070-ann-soci
日本を訪れていたトランプ大統領が28日午後、帰国の途に就いた。皇后として初めて国賓を迎えられた雅子さま。そのさりげないお心遣いが注目を集めている。
28日朝、トランプ大統領夫妻に別れのあいさつをされた天皇皇后両陛下。にこやかに話をされ、すっかり打ち解けた様子がうかがえる。初の国賓をもてなす大仕事を終えられえたお二人。令和時代の新たな皇室の国際親善の幕開け。随所に見られたのは皇后・雅子さまのお心遣いだった。
27日の宮中晩餐(ばんさん)会ではこんなシーンが。祝杯のグラスに迷ったのか少し目線を泳がせるトランプ大統領。すかさず雅子さまが何かをささやかれる。そして、雅子さまのフォローが功を奏したのか晩餐会は滞りなく進行した。
通訳を介さず大統領夫妻と雅子さまがにこやかに談笑する様子が印象的だった今回の訪日。皇室史上初めて外交官のキャリアを持つ皇后の雅子さま。その経験が今回、役立ったのだろうか。
ご結婚前、外務省に入省して5年目の雅子さまが日米の外交交渉の場で通訳を務められた貴重な映像が残されている。1992年、当時の宮沢総理が主催した午餐(ごさん)会の映像にも海部元総理らの後ろに雅子さまの姿が。外国の友人とあいさつする場面ではすかさずフォロー。その後、婚約が内定し、惜しまれながらも外務省を離れられた雅子さま。元外交官のプリンセスとして新たな皇室の国際親善を陛下と二人三脚で歩み始めた。
ご成婚から1年半後には初の海外訪問も。サウジアラビアなど中東4カ国を訪れた。初めての海外ご公務も皇太子妃として堂々とお務めになった。その後、様々な壁が立ちはだかるなか、思うような国際親善ができなかった時期もあった雅子さま。2006年には親交のあるオランダ王室の招きでご静養されるなどした雅子さま。2013年にはオランダへ公式訪問されるなど再び活動の幅を広げつつある。今回、晴れやかな笑顔で皇后としての国際親善デビューを飾り、令和の新時代に新たな一歩を踏み出された。
やたら右手出す雅子さん、案内係か?


皇室画像掲示板から:
こうなります。雅子の手はなんだ? |
… | ファックサインする Name 名無し 19/05/29(水)11:28 ID:AO9odLZU No.2866099 ニッポンのマタコスンニダ❗ |
… | 無題 Name 名無し 19/05/29(水)11:32 ID:wRstO6SE No.2866103 逃げるメラニアさん、追う交合屁以下チョン基地マサコ。 |
… | 無題 Name 名無し 19/05/29(水)14:02 ID:8QoH4Hxo No.2866194 ぶざま・・ |
… | 無題 Name 名無し 19/05/29(水)15:43 ID:tOi1KjJY No.2866223 落ち着きがないよね |
… | ニューヨーク・タイムズ記事のタイトル Name 名無し 19/05/29(水)15:46 ID:E9A7mII. No.2866224 >「トランプ訪問で、雅子皇后はスター」 |
… | 馬鹿で醜い Name 名無し 19/05/29(水)15:49 ID:E9A7mII. No.2866225 薄っぺらな女が |
… | 無題 Name 名無し 19/05/29(水)16:20 ID:al.l8KWM No.2866236 このカットを切り取ったUP主さん 優秀過ぎ |
… | 無題 Name 名無し 19/05/29(水)16:26 ID:OdAhA8fU No.2866241 お控えなすって |
… | 無題 Name 名無し 19/05/29(水)17:31 ID:lAo5gt1o No.2866282 何度も何度も右手を出したりひっこめたり。 |
無題 Name 名無し 19/05/28(火)22:09 ID:OO1q4ovE No.2865685 >紀子様と席を替わればよかったのに。 |
… | 無題 Name 名無し 19/05/29(水)05:38 ID:M3BudVhY No.2865931 あげ。 |
… | 無題 Name 名無し 19/05/29(水)06:02 ID:93WfxyKM No.2865960 雅子を褒めあげるマスコミにはうんざり |
… | 無題 Name 名無し 19/05/29(水)07:16 ID:abvz5.tk No.2865963 こんなドス黒朝鮮ババアを国賓の前に皇后として出さない |
… | 無題 Name 名無し 19/05/29(水)13:01 ID:AiimhHpg No.2866164 見たことないほどテンション低いトランプ氏。 |
… | 無題 Name 名無し 19/05/29(水)13:07 ID:2X5YD.qo No.2866171 よりによってこんな汚いデブでアホのオバはんが横に来て、 |
… | 無題 Name 名無し 19/05/29(水)14:09 ID:9.DuHFgk No.2866195 >よりによってこんな汚いデブでアホのオバはんが横に来て、トランプ大統領も ぎょっ!!としたろうなあ。 |
… | 無題 Name 名無し 19/05/29(水)15:07 ID:1sudd.TM No.2866219 雅子の生え際見てごらんよ |
… | 無題 Name 名無し 19/05/29(水)16:29 ID:BCnf8rHQ No.2866242 白髪を染めたばかりはこういう感じになります。 |
… | 無題 Name 名無し 19/05/29(水)17:29 ID:HmjH.Tqk No.2866281 急ぎでちょっと隠したい時「生え際の白髪隠し」を塗ればこうなるけど、 |
コメント
コメント一覧 (22)
パヨちん奴らって北朝鮮が将軍様褒めるがごとく現実を無視してオーバーすぎるほど褒め殺し、ついでに誰かをこき下ろすよね
雅子さまは気品にあふれ5ヶ国語がおできになりお美しくてスタイルもよく…爆笑もの!
気品?シワシワのダサいドレスの人に?
5ヶ国語?どころか英語喋ってるところもろくに公開されたことないよ?
お美しい?一体何十年前の話?
スタイルがいい?ごめん、皇室で一番見苦しいよ?どころか、世界の王室にもあんなにだらしない体型の人はそういないかも
ましてや一般から来た妃で…
まあでも実態は全部無視だもんね☆
雅子創価じゃんって書いたらめっちゃ赤ポチついたし
創価は不名誉って学会員本人が一番わかってんだね
お名前のない方へ、
コメント投稿にはお名前入れてくださいね。
なんで上皇后さんを批判するのですかね?
褒め殺しが気持ち悪いです。
5ヵ国語できて気品にあふれ、なんて誰が信じます?
世界の王室にもあんなドラム缶みたいな人いませんよ。
ソーカ信者は不名誉ということわかっているのね、笑えます。
さすが、バックに外務省内の創●閥「大鳳会」をはじめ創●会がついてますから。
ところで、トランプ大統領は、川崎殺傷事件の哀悼の意を28日に述べましたが、天皇皇后からは何もなし。。。これでいいんですか?「それどころじゃないわよ。私は疲れてんのよ」がホンネですかね。
ぱなせさん、
まるで北みたいですね。
はい、トランプ大統領は川崎殺傷事件について哀悼の意を述べました。
上天皇皇后からは犠牲になった外務省職員への弔意を外務省を通じて伝えたというニュースはありますが、下天夫妻からはないですね。いつも「国民に心を寄せる」というわべだけのせりふだけのようで。
通訳として世話になったという外務省職員だけに弔意でいいのですかね?
国民にも弔意を示されたら?
英語が英語が英語がと騒ぐ割には音声が一言も聞こえませんね。トランプさんはマタ子さんがお隣に座っているのに斜め後ろの通訳さんを振り返っていましたね。持ち上げ過ぎると反動で落下が酷いことになりますよ。
ナルさんはグラスを持ったまま国家を聴くように指示しちゃって、トランプさんも夫人も片手にグラスを持ったまま、もう一方の手を胸に当ててアメリカ国家に敬意を表すことになったのは初めてだったと思います。即位の権利はあっても資質がないお方がトップの地位に就かれるとこんなことになるのですね。で、帝王学って?
美鈴さん、
マスゴミはうまく隠蔽したと思っているでしょうけど、私たちは騙されませんよ。
「実にいやらしいオバさん」その通り。しかし、チークキスがこんなにマスゴミに褒めてもらえるなんて私たちは蔑みますよ。
マスゴミが持ち上げれば持ち上がるほどアレラはダダ下がり。
まろんさん、
トランプさん終始浮かない顔でしたよ。
成婚パレードは三色旗の部分をカットして放映したのでしょう。
テレビ局のお勤めだったとはご存知のようで。
アレラは日本の恥です。
らっしーさん、
トランプさん、ほんと、浮かない顔してますよ。
ご親族にも長身で美しい女性たちに囲まれているトランプさん、乱杭歯や汚肌の女が傍に寄ってきて話しかけられてはたばこ臭も気になり、嫌になりますよ。
紀子様がお隣りだったら、とつい願ってしまいました。
とまとさん、
マスゴミに金を渡しているのですかね?
秋篠宮両殿下への誹謗中傷は反日たちやカルト信者たちの仕業、日本人でないですよ。
ありすさん、
テンノー・コーゴーごっこみたいです。
ほんとに無様のひとこと。
平成の引っ付き虫も恥ずかしいことでしたが、さらに低下した質でした。
人前に出してはいけないレベル。
よくまあ即位させたものです。
おまけにマスゴミ大絶賛の嵐に益々白けます。
単細胞さん、
トランプ大統領夫妻は6月に英国訪問、英女王との晩餐会で日本との差をこれでもか!と突きつけられるでしょう。威厳の点でも晩餐会の歓迎ぶりも恥ずかしくなるほどの差ですよ。
日本国民もその差を見てびっくりするかも。
それにナルマサとの会話と英女王との会話の内容も比べ物にならないほどでしょう。
クロアメさん、
こんなことで褒められるって恥ですよ。
仕事もできない、無能だからこういう褒め方しかされないのでしょう。
無能だからこんなことでヨイショするしかないマスゴミです。
6月のトランプさんの英国訪問でさらに日本は笑いものになりますよ。
桜子さん、
ほんと、気持ち悪いのひとことです。
テレビのアナウンサーもどうしてそんなに褒めることができるのか知能を疑います。
賛美一色で北朝鮮風味です。
べりーさん、
その程度の英語しかできないで英語ができる、笑えます。
そんなに出来る出来るというなら肉声流せばいいのに。
優秀だと宣伝するが実態を出さない愛子さんと同じ。
☆彡りんどうさん、
一国の姫の相手としての考え方や思いやり?
意味よくわかりません。思いやりあるコムロと報道?
クレリアさん、
粘着性のあるキスですね、キモイです。
英語ができると言いながら音声は出さない。
後ろの通訳さんが笑っていたシーンもありましたよ。
貧相な英語を話したのでは?
グラスを持たせたまま国歌演奏なんて恥です。
とても一国の姫の相手としては考えられないような考え方や思いやりばかりでした。
kkバカかと思いました。
日本のマスコミの方もっとしっかりしてください。
そういえばアメリカでは「こ●き」も「ホームレ●」でも英語を話しますね。
日本のロイヤルニートもスラングかなにか知りませんがnice meet youと言っただけで「英語が堪能」に変換してもらえるのですからいいですね。
リアルな肉声は全然、聞こえませんでした。
聞く人が聞いたらわかるのでしょう。パレスホテルでの懇談ぐらい肉声を聞かせてくれたらいいと思いましたわ。
あのアナウンサーのベタ誉め、甘ったるい声で
これ以上ないくらいの賛美一色。ここは北朝鮮か!
ほんと、変だよ。最近のテレビ見てると感じる。
トランプ大統領は6月3日から英国に招かれ女王陛下に謁見だそうです。晩餐会も予定されているので、本物のおもてなしを受けるのですね。
昨日の今日のような日程では違いがクッキリ出て、お花畑の方々も見ればアレ?と気づくかも知れませんが、マスゴミは簡単報道でしょうね。
次代は平成に比べて輪をかけて質が低下するのは覚悟はしていましたが、これ皇族として人前に出しちゃいかんレベルでしょうよ。
よくも、こんなのを即位させたものですわ。
令和になり、国民の生活環境における疲弊度がますます高くなり社会不安も増幅。 全ては祭祀無き皇室から来る瘴気に因があると思っています。
成婚パレードの映像は、創価の三色旗が映らないように、だいぶトリミング加工をしていたように見えました。過去にテレビ局に勤めていたことがあるので、多少の加工は分かります。
メラニア夫人にもダチョウ倶楽部かってほどの どーぞどーぞ。笑えます。
こんなのが皇后だなんて日本の恥!
ボンクラ共々、本当に日本の恥ですね!
即位後初の国際親善が、テレビをはじめマスゴミのおかげで数々の失敗を隠蔽捏造してもらい、ようやく終了しました。
本当に先が思いやられます。
朝鮮雅子はハグやキスが好きで実にいやらしいオバさんですね。
チークキスでこんなに褒めて貰えるなんて、マスゴミに相当金を渡しているか脅しているかどちらかでしょうね。
尿漏れと雅子のすることは神様のように正しく素晴らしいことのように持ち上げ太鼓を叩く糞マスゴミは既に朝鮮の手先でしょう。
マスゴミが持ち上げれば持ち上がるほど、私の中で上下天皇皇后の評価はダダ下がりです。
子供に罪はないけれど、愛子の存在すら疎ましいです。尿漏れのアタマと雅子の腐れ子宮ではどんなに科学の粋を極めて治療してもまともな子供が生まれる筈がありません。
元をただせばアホ仁さんが皿婆を見初めたのが悪いのです。
少しでも賢さがあり愛国心があれば皿婆などを娶る筈がないと思います。
〜マスゴミに金を渡しているか、脅しているか〜
「お茶会」という接待しているのでは…
「お土産」も付くのかな?( ̄∀ ̄)
美智子さんは、盛んに してましたよね。。。
キリスト仲間?や 識者?という有名人を招いて。
今、秋篠宮両殿下、
酷い誹謗中傷書かれていています。
きっと、何者か、変なチカラが動いていると思います。
コーゴーは日本語が不自由ですものね。
英語が話せるといってもちゃんと会話が成り立っていたのでしょうか。
「ささっ、こちらへ」とでも聞こえてきそうな、テンノーコーゴーの案内してますってポーズ、旅館の番頭さんと仲居さんみたいで...あっ、彼らは接客のプロですから失礼ですね。
あの醜態を絶賛するマスゴミ、すごいですねー。
嘘で埋め尽くされた記事で内容が全く伝わってこないです(笑)
アメリカでは、
移民のメイドさんも英語を話しますよ。
夫人の白ワンピース、本当に綺麗。
シワ一つ無い。
大統領夫人としての心意気感じる。
自国ブランドの広告にもなりますね。
専用機だから、
ドレス専用のトランクも積めるし…
大事なドレスは、トルソー ← 仕立ての時に使う等身大の人型に、かけて、それ専用のトランクに入れて運ぶそうですね。
オマタ、いつも、妙にシワっぽい服を着るから、
デザイナーさん泣かせですね。
トランプ大統領、夫人、
日本の変な夫婦に「どうぞ、どうぞ」されて…
本当に、お疲れ様でございました。
天皇陛下、まるで、小エビみたいで…
トランプ大統領とシュリンプ陛下でしたね( ̄∀ ̄)
べりーさん、
英語以外褒めるところがないのですね。
挨拶や雑談くらいは誰にでもできますよ。
飛びつくようなキス、みっともない。
ミモザさん、
その口で「ブチュッ」はありえない、同じ思いです。
とまとさん、
「移民のメイドさんも英語を話しますよ」、そうですね。
夫人の白ワンピース、皺ひとつ無いです。
オランダのシワシワ三段腹ドレスありえなかったです。
ドレスはトルソー(人の胴体)に着せて運ぶとはさすがです。
雅子さんのドレスは明らかに畳んでスーツケースに入れた感がありましたね。
海外でなくて都内でも皺だらけでお出ましです。
職員さん、ほったらかしですね。
ルカさん、
「ささっ、こちらへ」と旅館の番頭さんと中居さんみたい。
接客のプロに失礼か。
あの醜態を絶賛するマスゴミ、すごいです。
雅子屁の不潔さ、所作の汚さ、悪臭まで漂ってきます。歯列不正のガチャ歯むきだしの笑顔は、みっともない。その口で「ブチュッ」はありえない。
祓いたまえ。清めたまえ。
マタコさんがしゃべっただけで「クララが立った!」状態で笑えますね。
チークキス。
実際は、ぶさいくなとびつくようなもの。
あのぶさいくなキスを印刷してどこかに置いておきたいものですね。