山武市の和食屋さんに行って注文したちらし寿司にびっくり。
私はちらし寿司を食べるといつも乗っている魚介とご飯がぴったり合わず、たいていはご飯が余ってしまう。今回のちらし寿司はなんとご飯が2ミリくらいの浅さでご飯も魚介も足りない。
ご飯がスケスケで容器の下の黒い塗りの部分が見えてしまうほど少ない。

ちらし

これで1450円。
IMG_20240719_110755_copy_1600x1200


案の定、食べ終わってもまったく満腹感がないので別の店を探しにすぐに出た。
食べている間、客が誰も入って来ない。
当たり前だ、あんな少ない量では男性陣なんて足りなくて二度と来ないだろう。
店の名前は営業妨害になると気の毒なので言わない。
二度と行きません。

で、車を走らせていると、匝瑳市(そうさし)に入り、通り過ぎたところどうやら古民家のようで、戻ってみた。やはり古民家のカフェだ。ここで腹が満たせるものをなにか食べようと入った。

匝瑳市にある築100年以上の古民家を利用した喫茶店です。
奥様がランチの料理を作って、コーヒーをサイフォンで淹れるのはご主人、デザートは娘さんが作っているそう。


 

大木戸珈琲 千葉県匝瑳市(そうさし)

https://mrs.living.jp/chiba/town_gourmet/reporter/5207730



 

32777502

IMG_20240719_122354_copy_1600x1200

千葉県匝瑳市松山1138-1

070-2839-6747

 

定休日 火、水、木曜日

 

o0800053315265364316

o0800053315265364305


私はランチプレート1200円を注文した。ランチの食べ直し。
ランチ代、二回分かかってしまった。

IMG_20240719_124949_copy_1600x1200

庭を見ながらのランチはいい気分。
IMG_20240719_125009_copy_1600x1200

ここの水がとても美味しくてお代わりした。
IMG_20240719_123230_copy_1600x1200

友人はシンプルなあんみつと珈琲。

IMG_20240719_125002_copy_1600x1200

IMG_20240719_125408_copy_1600x1200


これでやっと一息つけた。