7月31日、秋篠宮両殿下と悠仁さまは岐阜で開催されている「第48回全国高校総合文化祭」の総合開会式に出席された。悠仁さまは夏休みでご両親とご一緒に出席。
これこそご立派なご公務。
兄一家のいつもの鑑賞とは大違い。
岐阜には一泊され、今日は
美術作品などをご覧になる予定。


秋篠宮ご夫妻と悠仁さま「全国高校総合文化祭」の開会式に出席 (1:26)

ANN 2024/7/31

 

秋篠宮ご夫妻と長男の悠仁さまが31日、岐阜県で行われている「全国高校総合文化祭」の開会式に出席されました。  

「総文祭」は全国の高校生による芸術や文化の祭典で、岐阜県内の様々な会場で演劇や合唱が披露されるほか、芸術作品などが展示されます。

 開会式には同じ高校生の悠仁さまも出席し、高校生らによる郡上踊りのパフォーマンスに合わせて客席で手拍手されていました。

 開会式の後、秋篠宮ご夫妻と悠仁さまは運営にあたる高校生と懇談され、パレードもご覧になりました。

 来月1日は美術作品などをご覧になる予定です。

 悠仁さまが地方公務に臨まれるのは2回目で、側近によりますと、学校行事などとの調整がついたため同行されているということです。

 

thumb001

 

 

【秋篠宮ご夫妻と悠仁さま】全国高校総合文化祭の開会式に出席 岐阜 (0:59)

日テレニュース 2024/7/31

https://www.youtube.com/watch?v=AJLAY49OtWc

 

 

 

 

秋篠宮ご夫妻と悠仁さま、全国高校総合文化祭の開会式に出席 参加の高校生と交流 (1:27)

日テレニュース 2024/7/31() 20:27

https://www.youtube.com/watch?v=qWqL8SzTonc



 

秋篠宮ご夫妻と悠仁さまは、岐阜県で開催されている全国高校総合文化祭の開会式に出席されました。

 秋篠宮ご夫妻と悠仁さまは、31日から岐阜県で始まった「文化部のインターハイ」=全国高校総合文化祭の開会式に出席されました。現在、高校3年生の悠仁さまが、地方公務に同行されるのは、去年の鹿児島での大会に続き2回目です。

 式典冒頭では、能登半島地震の犠牲者へ黙とうがささげられました。

 秋篠宮さま

「皆様それぞれが日々の活動の成果を存分に披露され、それを全国へ発信していかれることを期待しております」

 その後、国内外から集まった高校生たちによって、ユネスコ無形文化遺産にも登録されている伝統の盆踊り「郡上おどり」が披露されると、ご夫妻や悠仁さまはリズムに合わせて手を動かし、楽しまれていました。そして終了後、参加した高校生と交流されました。

 悠仁さま

「事前に準備とかも必要だと思うんですけど、放課後とか?」

 参加した高校生

「大会直前は放課後に集まってる方もいました」

 秋篠宮ご夫妻と悠仁さまは81日まで滞在し、美術・工芸部門の作品などを鑑賞されます。


NNN岐阜3


 

秋篠宮ご夫妻と高校3年生の悠仁さま 岐阜市で全国高等学校総合文化祭開会式に出席 (0:49)

TBS 2024/7/31

https://www.youtube.com/watch?v=iNwqbAd4l5I 




 

秋篠宮ご夫妻と悠仁さま 岐阜県をご訪問 悠仁さまの岐阜県訪問は初 (0:51)

中京テレビ 2024/7/31() 17:01

https://www.youtube.com/watch?v=vVZibdvWD4I


 

秋篠宮ご夫妻と悠仁さまが31日、岐阜県を訪問し、「全国高等学校総合文化祭」の開会式に出席されました。悠仁さまが岐阜県を訪れるのは今回が初めてです。

 秋篠宮ご夫妻と悠仁さまが「全国高等学校総合文化祭」の開会式に出席されるため岐阜県を訪問されています。31日正午すぎ、古田知事らに出迎えられ、岐阜市に到着されました。

 秋篠宮ご夫妻としての岐阜県ご訪問は、2012年に開催された国民体育大会以来、12年ぶりで、悠仁さまは今回が初めてです。

秋篠宮さまらはその後、高校生が芸術文化活動の発表を行う文化の祭典、「第48回全国高等学校総合文化祭」の開会式に出席されました。

 このあとは、約1600人の高校生が参加するパレードをご覧になる予定です。


NNN岐阜2
 

 

秋篠宮ご夫妻と長男の悠仁さま 全国高校総合文化祭の開会式に 岐阜県 (0:44)

メ〜テレ 2024/7/31

https://www.youtube.com/watch?v=GXm3xABHhmQ


  

 

岐阜 秋篠宮ご夫妻と悠仁さま全国高校総合文化祭開会式ご出席 (1:35)

NHK 20240731日 1938

https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagoya/20240731/3000036789.html

 

 

 

NHK岐阜


NHK岐阜2


 

秋篠宮ご夫妻と悠仁さま、高校生と「郡上おどり」楽しまれる 岐阜で総文祭開会式

産経新聞 2024/7/31 19:33

https://www.sankei.com/article/20240731-JORPF2A5MVITZFPS5HDQHXMBDM/

 

産経岐阜


「第48回全国高校総合文化祭」の総合開会式に臨席された秋篠宮ご夫妻と長男の悠仁さま=31日午後、岐阜市の長良川国際会議場(代表撮影)

 

秋篠宮ご夫妻と長男の悠仁さまは31日、岐阜県を訪問し、岐阜市で開催された「第48回全国高校総合文化祭」の総合開会式に臨席された。1泊2日の日程で滞在し、美術・工芸など各部門の発表を見学するほか、県内の施設を視察される。

秋篠宮さまは開会式のお言葉で、東北地方で発生した大雨被害に触れ、お見舞いをお伝えに。能登半島地震の被災地で活動を続けてきた参加者に対しても敬意を表し、行事が「心に残る素晴らしい一夏の思い出」になることを願われた。

式典では、参加生徒らが岐阜県の「郡上おどり」など、さまざまなパフォーマンスを披露。お三方は客席で、生徒らの手の動きをまねて一緒に踊りを楽しまれていた。式典後の懇談では、悠仁さまは「大変だったのでは」と準備の苦労をねぎらい、練習方法などについて尋ねられていた。

総文祭は「文化部のインターハイ」と呼ばれ、ご夫妻が臨席を重ねられてきた。悠仁さまは新型コロナウイルス禍の令和2年、オンラインでご夫妻とともに初めて臨み、4年以降は同行されている。



 

1530fc1b0efb36e9a94711e7fa5066b2_1722428852_2
 
https3A2F2Fimgix-proxy.n8s.jp2FDSXZQO5171130031072024000000-1

 

1d954dd3f179c1d05e4c67fe9b965bc6_1

中日岐阜