2024年08月29日
上皇夫妻 軽井沢から今日帰京
上皇夫妻が今日軽井沢から新幹線で帰京した。
産経新聞の下天皇夫妻の那須でのご動静は毎日
「両陛下は那須御用邸付属邸(栃木県那須町)でご静養中」
と書かれているだけ。
いったい何をしているのやら。
それにいつ帰京するのかさえ、報道されない。
月末の庶民が忙しい時に信号青にして国民に迷惑かけて帰って来るのか?
電車は今回もなんとかいう難しい病名で間に合わないのか?
上下天共、仕事もしないで税金を無駄遣い、台風が来るというのにノー天気なものだ。
あれっ、上皇夫妻、またマスク着用してる。
上皇ご夫妻 軽井沢での静養終え帰京
信濃毎日新聞 2024/08/29 15:30
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2024082901151
軽井沢駅で見送る人たちに手を振られる上皇ご夫妻=29日午前11時57分、軽井沢町
北佐久郡軽井沢町で静養中だった上皇ご夫妻は29日、軽井沢駅から北陸新幹線(長野経由)で帰京された。雨の中、正午前に車で駅に到着したご夫妻は、居合わせた観光客らに笑顔で手を振り、軽井沢の地を後にした。
駅には約200人が集まり、小旗や手を振りながら静かにご夫妻を見守った。中里玲子さん(65)=軽井沢町=は手をつなぐご夫妻を見て「昔から変わらず、仲が良くてほほえましい。見送ることができて良かったです」と話していた。
ご夫妻が静養のため軽井沢を訪れるのは平成以降、昨夏に続き15回目。22日からの滞在中、満州(現中国東北部)から引き揚げてきた人たちが戦後に入植した同町の大日向(おおひなた)開拓地や、ご夫妻が結婚前の1957(昭和32)年に出会った思い出のテニスコートなどを訪れた。
上皇ご夫妻、静養終え帰京 長野・軽井沢
共同通信 2024/8/29(木) 16:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/820a29b3ca9deb9ca68ac2e1eac2d9de9430b479
上皇ご夫妻は29日、長野県軽井沢町での静養を終え、新幹線で帰京された。22日から滞在し、戦後に中国の旧満州から引き揚げてきた人が入植した大日向開拓地で野菜畑を散策した。
この他、ご夫妻の出会いの場となった思い出のテニスコートに足を運び、居合わせた人たちと交流した。
上皇ご夫妻、静養先の軽井沢からご帰京
産経新聞 2024/8/29 16:37
https://www.sankei.com/article/20240829-WFHJSCCUXZKILAMTOEVV77EJPA/
長野県軽井沢町でご静養中、大日向開拓地を散策し、キャベツの生育状況などをご覧になる上皇ご夫妻 =23日(代表撮影)
静養のため、長野県軽井沢町に滞在していた上皇ご夫妻は29日、新幹線で帰京された。お住まいの赤坂御用地にある仙洞(せんとう)御所へ戻るため、JR東京駅を車で出る際には、車の窓を開け、沿道の人に応じられていた。
ご夫妻は22日に軽井沢に入り、23日には、戦後に中国・旧満州から引き揚げた人々が入植した大日向(おおひなた)開拓地を散策された。
この記事へのコメント
cocoさん、
月末金曜夕方の帰京とはまったく配慮ないものです。
迷走台風もこのふたりのせいかも。
悠仁さまの誕生日は清々しい日となることでしょう。
さば助さん、
そうなんです、一応秋篠宮家ファンなので今上一家を見たくないから書くな、というのですが、そんなことしたら私どももアレラ一家とグルとなってしまいます。
ここで暴かなければ、誰も知ることが無く、アレラ一家は益々やりたい放題。
メギィーさん、
小林晴子さんへの反論ありがとうございます。
分かってない人が多いのは困りますね。
こんにちは!
今さらながらの反撃ですが・・・・小林なにがしかが読んでくれればいいのですが( ´艸`)
小林晴子さんへ
先ず、「老害コンビ」と「苦手で不仲なこの二人」のことだけど、両方ともアキミチのこと?
「苦手で不仲なこの二人」だれたちのこと?よくわからないのは私だけ?わかるように書いてね。
あなたの書いた文章全てひどすぎて、何言っとるねん!!という感じです。
「秋篠宮一家のことのみ書いてほしいです」と、よくも言えるわね。
「秋篠宮一家」この書き方だけでも、あなたに秋篠宮様ご一家に対する尊崇の念など感じません。
アキミチナルマタアイコの実態があまりにもひどすぎで、特に汚和田雅子一族のことを放置していたら、日本そして日本の皇室は終わりです。
日本のマスメディアの酷さもわからない?
remmikkiさんが貴重な時間を使って、このブログを維持してくださっていることがどれだけ日本国民にとって、有意義で大切なことに繋がっているか、ここにきている方々はよーくわかっているのです。
アップするその行為自体が時間の無駄?どんな思考回路と顔で言っているのでしょうか?( ´艸`)
あなたのような人はズレまくっていますよ!!
聞いてみたい、トランプ氏とカマラのどっちを応援?ロシアとウクライナどっち?イスラエルとパレスチナどっち?ワクチンに対する見解は?断定できないことばかりかもしれないけど、これらのあなたの返事は大体想像できるね( ´艸`)
わざわざブログ主のremmikkiさんにダメ押しのコメントを投稿してくることの厚かましさ、信じられない!!
あっぱれさん、
「途轍もなくハードでキツイ状態とハートで記事を上げて」とは、もったいないお言葉です。
はい、「覚悟のブログ」と心得ております!
remmikkiさんは途轍もなくハードでキツイ状態とハートで記事を上げて下さっていますよ
貴女がお望みの御用記事なんて絶対に書きませんよ
こちらは言わば「覚悟のブログ」ですから留意されて下さい
小林晴子さん、
何度も言いますが、取り上げなければ誰も知ることがないです。
となると益々彼らはやりたい放題です。
国民が声をあげて批判することは大事なことです。
正直もうこの二人のことを取り上げないで欲しいのですが、何故わざわざ記事にするのでしょうか?苦手で不仲なこの二人のことをピックアップするその行為自体時間の無駄だと思います。
秋篠宮一家のことのみ書いて欲しいです。
もふもふぴょんぴょんさん、
この老害夫婦、素晴らしいお孫さんに関心がないのでしょうかね。
祖父母ならあんなバッシングに心を痛めるはずです。
自分達の批判には即効宮内庁から反論させるのに、皇嗣家についてはだんまりです。
変な祖父母です。
アマテラスさん、
平気で叩くのはアレラの擁護派ですね。
並び方でわかりますね。
園遊会が正しい並び順です。
皇位継承順位はれっきとしてあるのですから、愛子さんは文句を言えるはずがないです。
茂木さん、アレラの下衆な誹謗中傷など、ものともしないでしょう。
下天夫妻も今日帰京ですか。
おそらく午前は起きられなくて夕方出発、夜東京着でしょうね。
また車でしょうかね?
まだ報道に出て来てません。
ラハイナさん、
報道してほしくないですね。
何をしようと知りたくもないです。
ただ移動には莫大な血税がかかりますから、広い邸宅と庭がある自宅で静かにお暮し願いたいです。
役に立たない方々は、軽井沢でも那須でも追放してほしい。
那須に引っ込んでいる下天夫婦のせいか、台風10号がなかなか進まず、新幹線も飛行機も止まり、夏休みの最後の庶民の移動がかなわなくなっています。大迷惑です。
皇嗣両殿下が即位されたら天のお怒りも収まるかも。
あっぱれさん、
なるほど、北朝鮮の喜び組の一人ね。
それにひっかかったのがアキヒトさん。
どうすれば彼が喜ぶか、一発で見抜いたとは熟練ですね。
軽井沢テニスコートは美智子の「狩場」とは、驚きました!
いわば美智子はプロなんだろうな
どうすれば昭仁が喜ぶかテニスコートで一発で見抜いたんだろな
プロからすれば昭仁など赤子も同然で既成事実に至ればあとはすべでは演技でかまわないだろう
この女がずっと芝居がかっているおかげで皇太子妃が芸能欄にやたらと花咲いていたのは当然だろう
美智子の手つなぎは昭仁が獲物だからだよ
あわれ昭仁は毒グモ女郎蜘蛛美智子に税金エキスを吸われるために生きているだけなんだね
なーにが「テニスコートの恋」だよ
この軽井沢テニスコートは美智子の「狩場」だよ
もう報道するな、と言いたいです。
帰ってくる必要も全くありません。
役に立たないのに、移動の度に莫大な血税が無駄に垂れ流しになります。
那須でサボりを決め込んでる息子夫婦を呼び寄せて、上天下天で軽井沢で終生ご静養されたらいかがでしょう。
役に立たない方々は、軽井沢へ追放、いえご動座なさって頂くようお願いします。
下皇后の新しく見繕った病気にも、空気のきれいな軽井沢の環境は良いですよ〜。
この令和4人組が動く度に、神々のお怒りの天災で国民が苦しみます。
神の怒りの天災を静める一番の方法、それは勿論とっとと生前退位され令和が終わる事でしょう。
皇嗣殿下が御即位され紀子妃殿が皇后になられる事です。
やっと昭和大帝と香淳皇后の真の後継者の御即位です。天のお怒りも静まりますとも。
若く気高い悠仁殿下の立太子も、さぞかし清らかでお美しいでしょう。
想像しただけで、身も心も洗われる気が致します。
どうか1日も早く願いがかないますよう、日々祈らずにはいられません。
この方達は、馬鹿な一部の人間たちから理不尽な批判にさらされている、まっとうな孫のことに関心はないのでしょうか?
普通のおじいちゃん、おばあちゃんなら、何かしらの動きがあってもいいと思います。自分たちが批判されると文句は言うのに、公務を熱心に遂行している次男家族にはあまりに冷たいと思います。
普通の祖父母なら頑張って、彼らを守る盾になるはずと思うのに。変なの!
marikoさん、
まだ那須に留まってます。
もしかしたら、明日か明後日に帰京でしょうかね。
上皇夫妻の軽井沢行きと帰りも一日ずれてましたから。
1日の祭祀にナルさんは必ず帰ってきます。
マタコがその時にまだ那須にいれば迎えにまた那須へ行きます。
そうでないと信号青で帰れませんから。
台風が近づいてますからね、帰京といっても車なら運転手さんや車列が大丈夫か、新幹線ならちゃんと起きて遅刻しないで済むか。
さあ、ひとりで戻っていますかね〜。
ウサギのシチューさん、
上皇夫妻が軽井沢のどこに泊まっていたのか、検索しても出てきません。
報道も出ないようにしていますね。
姑息な事をしています。
もしかしたら、天皇一人で帰京して、雅子さんは那須に留まっているかも。一人で戻ったからバツが悪くて、報道しないでくれ〜〜なのかも。
この二人は軽井沢のどこに泊まっていたのですか?
報道を見てもどこも書いていません。
隠す理由が何かあるのでしょうか。
第一9月1日に祭祀に出なくてはならないのに、8月末まで那須で静養って、全く危機管理できてない!!
令和の呪いで、どこで何が起きるかわからないのに、祭祀に間に合わなかったらと考えないアンポンタン夫婦。
今日の午後から関東甲信越も大雨みたいで、本当は今日の午前中に帰京すれば良かったんだろうけど、例によって皇后が起きれない、まだ寝てたいで、帰れなかったのでは?
明日で良いでしょう、あなたは一生お守りするって言ったんだからって。我が儘言い放題。
運転手さん、命懸けで運転ですね、かわいそう。