2024年11月29日
秋篠宮皇嗣両殿下 皇居賢所ご参拝 トルコご訪問前
11月28日午前10時、秋篠宮皇嗣両殿下は、トルコご訪問前、皇居宮中三殿、賢所を参拝された。
報道はTBSだけ。
朝になって報道を探しましたが、他にありませんでした。
写真は紀子妃殿下だけ。お車は殿下と別々だったのだろうか?
報道はTBSだけ。
朝になって報道を探しましたが、他にありませんでした。
写真は紀子妃殿下だけ。お車は殿下と別々だったのだろうか?
秋篠宮ご夫妻 トルコ公式訪問前に皇居の賢所を参拝 外交関係樹立100周年の記念式典出席へ
TBS
2024/11/28(木) 18:52
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1584238
秋篠宮ご夫妻はきょう午前10時ごろ、宮中三殿のひとつである賢所を参拝し、トルコを公式訪問することを報告されました。
ご夫妻は、来月3日から6日間の日程で、外交関係樹立100周年を迎えたトルコを公式訪問されます。
現地では、大統領が主催する晩餐会への出席が調整されているほか、記念式典に出席し、秋篠宮さまがあいさつされます。
また、世界遺産に指定された地域にあるトプカプ宮殿や、ブルーモスクなども視察される予定です。
remmikki at 08:30│Comments(8)│皇室
この記事へのコメント
8. Posted by remmikki 2024年11月30日 08:00
>>7
電気うなぎさん、
そうですね、お仕度に時間がかかるからでしょう。
マタコは支度などしても周りを待たせること平気です。
トプカプも菊栄も、ほぼ同時に削除されたとは同一人物がやっていたことのようですね。
両殿下が映っていたのは激安で売られていた写真立てですよ。
ボンボニエールに映り込んだののは明らかにナルでした。
それに双子の妹のひとりも映ってましたよ。
アンチは頭も目も悪いようです。
srbさん、
そうですね、秋篠宮両殿下の海外ご公務は1000人の外交官に勝る外交と言われますね。
美智子さんが開きっぱなしの皇室を掲げてきましたけど、天皇夫妻はアレですからね。
日本は最初から国民と天皇は一体(君民一体)で元々「開かれている」と仰っているのですね。
電気うなぎさん、
そうですね、お仕度に時間がかかるからでしょう。
マタコは支度などしても周りを待たせること平気です。
トプカプも菊栄も、ほぼ同時に削除されたとは同一人物がやっていたことのようですね。
両殿下が映っていたのは激安で売られていた写真立てですよ。
ボンボニエールに映り込んだののは明らかにナルでした。
それに双子の妹のひとりも映ってましたよ。
アンチは頭も目も悪いようです。
srbさん、
そうですね、秋篠宮両殿下の海外ご公務は1000人の外交官に勝る外交と言われますね。
美智子さんが開きっぱなしの皇室を掲げてきましたけど、天皇夫妻はアレですからね。
日本は最初から国民と天皇は一体(君民一体)で元々「開かれている」と仰っているのですね。
7. Posted by srb 2024年11月30日 01:48
Remmikkiさま、皆さま
いつも色々なご意見、情報をありがとうございます。
秋篠宮の方々は、皇室の慣習を、丁寧に忠実に、心を込めて行われるのが本当に有難いです。ご公務に対しての姿勢も、真摯で、その役割をきちんと理解し果たしてくださいます。お疲れは半端では無いと察しますが(恥カップルの海外旅行と違い)、それこそ1000人(でしたっけ)の外交官に勝る外交をされます。本当に有難い存在です。
「開かれた皇室」以来、開きっぱなしにも程がある。天皇夫妻がアレですから、そりゃ彬子さんだってしたい放題になってしまいますね。
馬渕睦夫氏が仰ってましたが、ヨーロッパの皇室を勉強した人が安易に「開かれた皇室であるべきだ」という考えを主張。それに乗ってしまわれたのが上皇皇后なのでしょうね。日本の場合「開かれる」というのは物理的な意味ではなく、日本は最初から国民と天皇は一体(君民一体)で元々「開かれている」と仰っています。そのとおりだと思います。
いつも色々なご意見、情報をありがとうございます。
秋篠宮の方々は、皇室の慣習を、丁寧に忠実に、心を込めて行われるのが本当に有難いです。ご公務に対しての姿勢も、真摯で、その役割をきちんと理解し果たしてくださいます。お疲れは半端では無いと察しますが(恥カップルの海外旅行と違い)、それこそ1000人(でしたっけ)の外交官に勝る外交をされます。本当に有難い存在です。
「開かれた皇室」以来、開きっぱなしにも程がある。天皇夫妻がアレですから、そりゃ彬子さんだってしたい放題になってしまいますね。
馬渕睦夫氏が仰ってましたが、ヨーロッパの皇室を勉強した人が安易に「開かれた皇室であるべきだ」という考えを主張。それに乗ってしまわれたのが上皇皇后なのでしょうね。日本の場合「開かれる」というのは物理的な意味ではなく、日本は最初から国民と天皇は一体(君民一体)で元々「開かれている」と仰っています。そのとおりだと思います。
6. Posted by 電気うなぎ 2024年11月29日 19:17
remmikkiさま、ごきげんよう。皆さま方もよろしくお願いいたします。
記事のアップありがとうございました。
お支度に時間がかかるので早出なさるのですか?
それなら、夫と同伴のマタコは、夫を待たせるか、周りを待たせるかですね。
トプカプ宮殿。その名をどんどん世の中に出して欲しいです。
そして我々はあの事件を思い出します。
kikueisya2008という垢もありました。トプカプも菊栄も、ほぼ同時に削除されたことから、同一人物でしょう。
菊栄親睦会は、皇族と親戚の親睦を深めるものだそうですが、本物の皇族がこんな事をするはずは無いので、「自分は菊栄親睦会に所属しているのだから、皇族と同等か、それ以上に扱え」と言っているようなもの。●WDマインドむき出しです。わかりやすい人たちだ。あのKK母子のほうが少しだけマシに見えます。
擁護派によると、あの事件は皇嗣殿下たちによるものなんですと。両殿下が映っているから、と。ありゃ、パネルなんですけど。激安の。
ボンボニエールに映り込んだのは川嶋舟さんだとか。小太りだからって、そんな事まで分かる?肩幅の狭い、小さいおじさんというのは素人でも分かりましたが。小さくて小太りと言えば…。
それと、壷に映り込んだ無礼子そっくりの女は誰でしょうね?(笑)
その事を言うと、ダンマリか発狂するか、陰謀論者扱いです。
はぁ〜、やれやれ。
記事のアップありがとうございました。
お支度に時間がかかるので早出なさるのですか?
それなら、夫と同伴のマタコは、夫を待たせるか、周りを待たせるかですね。
トプカプ宮殿。その名をどんどん世の中に出して欲しいです。
そして我々はあの事件を思い出します。
kikueisya2008という垢もありました。トプカプも菊栄も、ほぼ同時に削除されたことから、同一人物でしょう。
菊栄親睦会は、皇族と親戚の親睦を深めるものだそうですが、本物の皇族がこんな事をするはずは無いので、「自分は菊栄親睦会に所属しているのだから、皇族と同等か、それ以上に扱え」と言っているようなもの。●WDマインドむき出しです。わかりやすい人たちだ。あのKK母子のほうが少しだけマシに見えます。
擁護派によると、あの事件は皇嗣殿下たちによるものなんですと。両殿下が映っているから、と。ありゃ、パネルなんですけど。激安の。
ボンボニエールに映り込んだのは川嶋舟さんだとか。小太りだからって、そんな事まで分かる?肩幅の狭い、小さいおじさんというのは素人でも分かりましたが。小さくて小太りと言えば…。
それと、壷に映り込んだ無礼子そっくりの女は誰でしょうね?(笑)
その事を言うと、ダンマリか発狂するか、陰謀論者扱いです。
はぁ〜、やれやれ。
5. Posted by remmikki 2024年11月29日 18:52
>>4
初心者さん、
紀子さま、お痩せになり心配です。
でも拝見すると透明感あり、気品があります。
ナルマサは浮腫んでくすみ、清潔感のカケラもない、内面のあり様が違いますね。
両殿下がご一緒でないのは、おそらく紀子さまがお仕度に時間がかかるので先に行かれたのでしょう。
トルコご訪問の両殿下、楽しみですね。
リボンさん、
トルコに掲載された記事の紹介をありがとうございます。
写真はイギリスご訪問の時のお写真ですね。
トプカプ宮殿といえばヤフオク事件を思い出しますね。
ラビさん、
やはりお仕度のために早いお越しだったのですね。
これが面倒だからマタコは参拝しないのですね。
皇后降りろ!と思います。
悠仁殿下のご成年記念本が来年1月10日発売されるのですね。
本の画像はまだないようですね。
お知らせありがとうございます。
会見で紀子さまが言葉に詰まられ、フォローして下さった殿下に紀子さまが「恐れ入ります」と笑顔で頭を下げられる場面があったのですか。
素晴らしいご夫婦です。
ナルマサには無理ですね。
あっぱれさん、
スタミナ丼みたいにスタミナが付くお食事を召し上がってほしいものです。
もつ鍋と焼き鳥もいいですね。
庶民のがっつり飯が回復を助けますよね。
初心者さん、
紀子さま、お痩せになり心配です。
でも拝見すると透明感あり、気品があります。
ナルマサは浮腫んでくすみ、清潔感のカケラもない、内面のあり様が違いますね。
両殿下がご一緒でないのは、おそらく紀子さまがお仕度に時間がかかるので先に行かれたのでしょう。
トルコご訪問の両殿下、楽しみですね。
リボンさん、
トルコに掲載された記事の紹介をありがとうございます。
写真はイギリスご訪問の時のお写真ですね。
トプカプ宮殿といえばヤフオク事件を思い出しますね。
ラビさん、
やはりお仕度のために早いお越しだったのですね。
これが面倒だからマタコは参拝しないのですね。
皇后降りろ!と思います。
悠仁殿下のご成年記念本が来年1月10日発売されるのですね。
本の画像はまだないようですね。
お知らせありがとうございます。
会見で紀子さまが言葉に詰まられ、フォローして下さった殿下に紀子さまが「恐れ入ります」と笑顔で頭を下げられる場面があったのですか。
素晴らしいご夫婦です。
ナルマサには無理ですね。
あっぱれさん、
スタミナ丼みたいにスタミナが付くお食事を召し上がってほしいものです。
もつ鍋と焼き鳥もいいですね。
庶民のがっつり飯が回復を助けますよね。
4. Posted by あっぱれ 2024年11月29日 18:02
紀子さまのご様子は
ガス欠みたいね
スタ丼(スタミナ丼)食べて欲しい
あとはもつ鍋と焼き鳥
庶民のがっつり飯しか回復しないんじゃないかしら
ガス欠みたいね
スタ丼(スタミナ丼)食べて欲しい
あとはもつ鍋と焼き鳥
庶民のがっつり飯しか回復しないんじゃないかしら
3. Posted by ラビ 2024年11月29日 13:30
紀子さまは装束のお支度に時間がかかるので殿下よりも早いお越しです。訪英時のご参拝でもそう説明ありました。これが面倒で参拝しない皇后もいます。
紀子さまはどんなに面倒で大変なことも伝統通りに取り組まれる、皇室にとって貴重なお方。だから反日左翼に攻撃されるのです。
話は変わり、年明け1月10日に悠仁殿下のご成年記念本が発売されるそうです。
悠仁さま 18年のあゆみ ご成年記念版
https://x.com/kgfh2ifgNihk5ta/status/1861747718793879668
「2024年9月に18歳の誕生日を迎え、成年皇族となられた悠仁さまの、ご誕生からの18年のあゆみをまとめます。来春にかけて、高校卒業、成年式(秋篠宮さま以来、約40年ぶり)など注目が高まる悠仁さま。悠仁さまの写真、エピソード、年表はもちろん、秋篠宮さまの成年式の際の写真や、佳子さまらご家族と一緒に過ごす写真なども加えた、皇室ファン・秋篠宮家ファン待望の一冊です」
もう予約も始まってます。加冠の儀の前に出すということは、儀式の後にも装束姿が載った本が出るかも?
でも「悠仁親王殿下」と書いて欲しかった。ナルマサが娘をきちんと「敬宮」と呼ばないせいで他の皇族方の呼称もおかしくなりました。
雅子さんが入る前はナルも侍従長などの言うことを聞き、お妃選びも「小和田さんでは駄目でしょうか」と伺う程でした。
身勝手で傲慢で、無駄に偉い親の娘を娶るから皇室を荒らされてしまった。皇室を雅子仕様に変えるな!お前が皇室の伝統に従え!と思います。
トルコ訪問の会見で紀子さまが言葉に詰まられ、フォローして下さった殿下に紀子さまが「恐れ入ります」と笑顔で頭を下げられる場面があり感動しました。そう、天皇のご子息で次期天皇であられる皇嗣殿下に、紀子さまはきちんと「恐れ入る」ことができるのです。
ナルマサには無理!ナルが雅子に恐れてるし!「ごめんなさい、ごめんなさい」だし!と思わず苦笑しました。
紀子さまはどんなに面倒で大変なことも伝統通りに取り組まれる、皇室にとって貴重なお方。だから反日左翼に攻撃されるのです。
話は変わり、年明け1月10日に悠仁殿下のご成年記念本が発売されるそうです。
悠仁さま 18年のあゆみ ご成年記念版
https://x.com/kgfh2ifgNihk5ta/status/1861747718793879668
「2024年9月に18歳の誕生日を迎え、成年皇族となられた悠仁さまの、ご誕生からの18年のあゆみをまとめます。来春にかけて、高校卒業、成年式(秋篠宮さま以来、約40年ぶり)など注目が高まる悠仁さま。悠仁さまの写真、エピソード、年表はもちろん、秋篠宮さまの成年式の際の写真や、佳子さまらご家族と一緒に過ごす写真なども加えた、皇室ファン・秋篠宮家ファン待望の一冊です」
もう予約も始まってます。加冠の儀の前に出すということは、儀式の後にも装束姿が載った本が出るかも?
でも「悠仁親王殿下」と書いて欲しかった。ナルマサが娘をきちんと「敬宮」と呼ばないせいで他の皇族方の呼称もおかしくなりました。
雅子さんが入る前はナルも侍従長などの言うことを聞き、お妃選びも「小和田さんでは駄目でしょうか」と伺う程でした。
身勝手で傲慢で、無駄に偉い親の娘を娶るから皇室を荒らされてしまった。皇室を雅子仕様に変えるな!お前が皇室の伝統に従え!と思います。
トルコ訪問の会見で紀子さまが言葉に詰まられ、フォローして下さった殿下に紀子さまが「恐れ入ります」と笑顔で頭を下げられる場面があり感動しました。そう、天皇のご子息で次期天皇であられる皇嗣殿下に、紀子さまはきちんと「恐れ入る」ことができるのです。
ナルマサには無理!ナルが雅子に恐れてるし!「ごめんなさい、ごめんなさい」だし!と思わず苦笑しました。
2. Posted by リボン 2024年11月29日 11:15
remmikkiさま、いつもありがとうございます。
参拝のニュース、本当に出ていませんね。なぜ紀子さまお一人??
少し逆戻りしてしまいますが、トルコの新聞に両殿下ご訪問歓迎ムードの記事があるのを見つけましたので貼らせていただきます。イギリスを訪問された際の紀子さまの可愛らしいお着物姿が載っていました。(既出でしたら申し訳ありません。)
https://www.dailysabah.com/politics/diplomacy/centenary-of-japanese-turkish-ties-set-to-be-crowned-by-royal-visit
訪問先トプカプ宮殿と聞くと... あのヤフオク事件を思い出してしまいます。出品者がたしかそんな名前だったような。
もちろん両殿下はそんな印象を素晴らしいものに変えてくださることでしょう。
参拝のニュース、本当に出ていませんね。なぜ紀子さまお一人??
少し逆戻りしてしまいますが、トルコの新聞に両殿下ご訪問歓迎ムードの記事があるのを見つけましたので貼らせていただきます。イギリスを訪問された際の紀子さまの可愛らしいお着物姿が載っていました。(既出でしたら申し訳ありません。)
https://www.dailysabah.com/politics/diplomacy/centenary-of-japanese-turkish-ties-set-to-be-crowned-by-royal-visit
訪問先トプカプ宮殿と聞くと... あのヤフオク事件を思い出してしまいます。出品者がたしかそんな名前だったような。
もちろん両殿下はそんな印象を素晴らしいものに変えてくださることでしょう。
1. Posted by 初心者 2024年11月29日 11:02
remmekkiさん、こんにちは
先日の両殿下のご会見動画はほんとに微笑ましく嬉しく、何度もリピートしていますが紀子様がやはりお痩せになられていたのが心配でした。
そしてこの賢所参拝のお写真もお疲れが出ておられるようで、なのに透明感があり紀子様はやはり特別。
ナルマサはぐうたらしてるので疲れているはずないのに、浮腫んでくすみ、清潔感のカケラもないのとは内面のあり様が違います。
皇嗣殿下とご一緒ではないのは皇嗣殿下が先に行かれて何か取り仕切ることがあるのでしょうか。
皇居はいまや魔窟なので紀子様お一人だと心配になります。
トルコでの両殿下、楽しみです。
トプカプ宮殿、ブルーモスクと優雅な両殿下。トプカプといえばヤフオク事件、あんなのが入り込んで前代未聞のことを仕出かしてしれっとテンノーコーゴーとは恥を知れと。
両殿下の日程もナルマサのグダグダイギリス行と違い、みっちりなんでしょう。
その分報道が多くなるのは当然なのに、また何か当たり屋してきますよ、絶対!
鑑賞は使い回したからヤドンの誕生日ネタを繰り返しますかね。
皇嗣殿下のお誕生日の翌日なのがほんとうんざり。
先日の両殿下のご会見動画はほんとに微笑ましく嬉しく、何度もリピートしていますが紀子様がやはりお痩せになられていたのが心配でした。
そしてこの賢所参拝のお写真もお疲れが出ておられるようで、なのに透明感があり紀子様はやはり特別。
ナルマサはぐうたらしてるので疲れているはずないのに、浮腫んでくすみ、清潔感のカケラもないのとは内面のあり様が違います。
皇嗣殿下とご一緒ではないのは皇嗣殿下が先に行かれて何か取り仕切ることがあるのでしょうか。
皇居はいまや魔窟なので紀子様お一人だと心配になります。
トルコでの両殿下、楽しみです。
トプカプ宮殿、ブルーモスクと優雅な両殿下。トプカプといえばヤフオク事件、あんなのが入り込んで前代未聞のことを仕出かしてしれっとテンノーコーゴーとは恥を知れと。
両殿下の日程もナルマサのグダグダイギリス行と違い、みっちりなんでしょう。
その分報道が多くなるのは当然なのに、また何か当たり屋してきますよ、絶対!
鑑賞は使い回したからヤドンの誕生日ネタを繰り返しますかね。
皇嗣殿下のお誕生日の翌日なのがほんとうんざり。