秋篠宮皇嗣殿下 59歳誕生日挨拶のため皇居を訪問グルメ さかえ寿司 千葉市稲毛海岸

2024年12月01日

愛子さん 23歳誕生日

初めてシリーズのアイコさん、社会人一年目の誕生日、と来た。

誕生日に出て来たこの子はどの子?

何度も出てくる子だけど。

 

仕事と公務の両立と自慢しているが、庶民が家事や諸々の雑事をしながら両立していることと一緒にしないでほしい。

庶民はラッシュの電車に揉まれてやっとの思いで通勤、帰りはスーパーにより、買いもの、夕食作りに掃除洗濯、寝る間もないほど忙しいことを“両立”という。

愛子さんは、御所に帰っても女官がなにからなにまでやってくれる上、運転手付きお車でドアtoドアで通勤。

1年間の東京都内での「お成り」は、前の年の12件から30件に増えたそうだが、だから何?

 

 

 

愛子さまが23歳に 大学卒業し就職 仕事と公務を両立 皇族の活動の幅を広げられる

(1:45)

ANN 2024/12/1

https://www.youtube.com/watch?v=4MpxvOFNOdE



 天皇皇后両陛下の長女・愛子さまが1日、23歳の誕生日を迎えられました。

 誕生日に際し、宮内庁は愛子さまが国民スポーツ大会観戦など初めての地方公務で10月に佐賀県を訪問した際、「手すき和紙」の工房で愛子さま自らがすいた和紙をご覧になる様子や、皇居東御苑で実った柿などをご覧になる映像を公開しました。

 愛子さまは4月、日本赤十字社に嘱託職員として入社し、ボランティアに関する情報誌の編集などの業務を担当しながら、皇族としての公務を両立されています。

 学習院大学に在学中は学業優先でしたが、社会人になってからは春と秋の園遊会の出席や三笠宮妃百合子さまの一連の葬儀への参列など、この1年間の東京都内での「お成り」は、前の年の12件から30件に増えました。

 誕生日の今月1日午前、愛子さまは上皇ご夫妻へのあいさつで赤坂御用地の仙洞御所を訪れ、午後には皇居の御所で天皇皇后両陛下と一緒に宮内庁職員からお祝いのあいさつを受けられます。

 

ANN23歳
 

 

愛子さま23歳の誕生日映像屋内と屋外の2本立て映像公開「みー8月に亡くなるという悲しい出来事がありました」(3:15)

テレ東 2024/12/1

https://www.youtube.com/watch?v=TAdh2-FASPg


 

愛子さま23歳の誕生日映像である。

皇居・東御苑では、古品種の果樹園がある。江戸時代から続く柿の古品種をご覧になっている。 その後、初めての地方公務として佐賀県を訪問された時に自らすかれた「名尾手すき和紙」をご覧になっている。冒頭の紙上のものがお手すきのもので、巻物はお手すきのものではない。 宮内庁では御所での過ごしようについて「小さい頃から可愛がっていらっしゃった猫のみー8月に亡くなるという悲しい出来事がありました。寂しく思いになりながら、これまで多くの方から折々にみーに対して温かい気持ちを寄せていただいたことを有難く思っていらっしゃいます」。

 

テレ東23歳
 

 

敬宮愛子さま23歳の誕生日 卒業・就職・公務 初めて尽くしの一年 初めての行事終える度に安堵し感謝も

FNN 2024121 日曜 午前0:00

https://www.fnn.jp/articles/-/795297

 

 

ギャラリー写真集(12枚)

https://www.fnn.jp/articles/gallery/795297


FNN23歳
 

2955ff0d3ac29eb6c39eeacffd63e886_1

 

愛子さま きょう23歳の誕生日 (1:46)

NHK 2024121 649

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241201/k10014654651000.html

 

NHK23歳
 

 

音声無し

【皇室】愛子さま23歳に 「皆さまから温かく見守っていただき感謝」(1:47)

朝日新聞 2024/12/1

https://www.youtube.com/watch?v=ttOhGERNRUQ


 

天皇、皇后両陛下の長女愛子さまが121日に23歳の誕生日を迎え、宮内庁が映像を公開した。皇居・東御苑にある果樹古品種園で、豊かに実るカキなどを眺めつつ散策する様子や、住まいの御所で手すきの和紙を眺める様子が映っている。

 

朝日23歳
 

 

愛子さま23歳に 仕事と公務、研さん重ね

共同通信 2024/12/1() 1:27

https://www.youtube.com/watch?v=HIBL8hs_0NA


 

天皇、皇后両陛下の長女愛子さまは1日、23歳の誕生日を迎えられた。今春大学を卒業して社会人としての一歩を踏み出すとともに、宮中行事や公務の機会も増えた。宮内庁によると、研さんを重ね、皇室の一員としての経験を少しずつ積みながら、充実した日々を送っている。国民から温かく見守られていることに感謝しているという。

 

共同23歳
 

 

「忙しくも充実した日々」愛子さま、23歳 この1年のご様子振り返り 

産経新聞 2024/12/1 00:00

https://www.sankei.com/article/20241201-3THWPF4KXNPOZJXYQRMW4A4S2Y/

 


産経23歳

産経23歳2
 

 

 

愛子さま、23歳 社会人として一歩、単独地方ご公務など「デビュー尽くし」の1

産経新聞 2024/12/1 00:00

https://www.sankei.com/article/20241201-TBNSUFLIANN73IADLWU33RMFLU/

 

 

 

https://youtu.be/h1vKjWPtVZk

 

 

20241201-00000000-jij-000-5-view

11134de259f856e1951e8aa7429ac83b_1





 



おやまあ、アイボンのバッグの端がボロボロだったとは驚き。

 


皇室画像掲示板から:

バッグ端がボロボロ


園遊会で、アイボが持っていたバッグで〜す Name 名無し 24/11/22()12:05 ID:BSeMxFlM No.3587489  

よくよく見ると、端が、ボロッボロッ…

無題 Name 名無し 24/11/22()12:09 ID:BSeMxFlM No.3587490  

成人式に娘に振袖を着せる一般庶民の母親だって、もっとマシなものを選ぶだろうに。
愛をもらえない不憫な、アイボ…😢

しかし、アレラ誤一家の金コマは、本当らしい。
マジに、みみっちくて、みっともない。

 

無題 Name 名無し 24/11/22()12:24 ID:t0Exdu8k No.3587491  

>しかし、アレラ誤一家の金コマは、本当らしい。

確かに。 オワダニ爺の借金返済と、秋篠宮家ディスリ工作費用・・・・

ビチ子様と仲間割れで、上皇が握っておられる内廷費からは
必要経費しか出ない。 アイボのティアラ作れないほどの
カネコマは本当だったんですね。 愛子さんのために
貯金しておくという愛情は徳雅にはまったく無かった。

オワダニの「皇室に入れば(カネは)何とでもなる」の精神で、
皇室にマタ子様を押し入れすれば、金貨ザクザク、富豪にでもなれると
思っていたんですね。

 

 


隣りの男性は靴履いているのに、なんで愛子さんスリッパも履いてないのだろう? 

画像スリッパ履けない
 

なんか、ヘンなの〜 Name 名無し 24/10/14()11:11 ID:a/vYh0YA No.3585879  

どうして、スリッパ履いていないんだろ?

https://www.youtube.com/watch?v=pshXINxr8P8

無題 Name 名無し 24/10/14()11:45 ID:enikhaDo No.3585887  

スリッパ、まともに履けないんじゃ?

 

無題 Name 名無し 24/10/14()14:50 ID:8iyEa3gg No.3585904  

出かけるたびに、何かしら、突っ込まれることをやる子だね。アイボンは。(なんか、見てて、かわいそうに…)

悠仁親王が、博物館で、ビオトープや四角蘭(しかくい)などの知識をさりげなく披露されるのと対照的。


https://twitter.com/takeuchikumiffy/status/1789516350689513734

学習院で、古文、それも式子内親王が専攻のはずなのに
斎宮博物館で「斎宮は恋とか、できないんですか?」と超初歩的な質問をしてしまう、アイボ…
(周囲も、「○メだ、こりゃ」〜と、呆れているだろう)

公務の依頼も、なかなか、こないわけだな。可愛そうだから、もう表に出さないほうが、いいのに。

 

無題 Name 名無し 24/10/22()11:43 ID:53nL0OaM No.3586311  

アイボって、すごい偏平足だったんだ…。

 

無題 Name 名無し 24/10/22()14:16 ID:405ynFPk No.3586340  

スリッパを拒否して見学、それとも靴を履いているのが苦痛で
脱いでしまった? 右の男性は靴はいてます。 このあたりが
愛子さんの限界では? だから、これ以上の「単独公務」は出来ない。

母君のマタ子様でさえ、「咬合として」の単独公務、
絶対やりませんね。いまだに出来ないのかも。
 似た者母娘・・・

 


愛子さんをヤドンと言った子、すごいわ。

img_2b3b48ca23ab0eb8f617989065a6b2d6838593



f8d806f32ee833db68f00e2c50b136be

nav01




 



mixiチェック
remmikki at 09:30│Comments(30)皇室 

この記事へのコメント

30. Posted by remmikki   2024年12月03日 18:59
>>29
メギィーさん、

これ佳子さまの真似したポーズですか、そういえばそうかも。
気分悪くなりますね。
でもだらしなさ満載です。若さもなく、おばちゃんみたいだし。
展示場の裸足、どうしてでしょうね?

29. Posted by メギィー   2024年12月03日 15:30
remmikki様
こんにちは!
どの写真も、佳子様や眞子様のマネをしたポーズで、気分悪くなりました( ´艸`)
柿の木のそばのファッション、ありゃりゃ、これはなんだ!?と思いました。
頭のてっぺんから足のつま先まで・・・だらしなさ満載、若さなく、もう言いたくないわ、疲れるだけ( ´艸`)
展示場の裸足はどうしたの?

28. Posted by remmikki   2024年12月03日 06:44
>>27
ラビさん、

雅子さんの30年前のお下がりのバッグでしたか。
雅子さんがそのバッグを持っている写真と端が壊れているバッグの写真をありがとうございます。よく見つけてきましたね。
秋篠宮家ファンはきちんと物事を指摘されますね。
アレラファンには決してできないことですね。
愛子さん関連の次の記事に掲載したいと思います。

27. Posted by ラビ   2024年12月02日 20:35
園遊会で愛子さんが持っていたバッグは、雅子さんの約30年前のお下がりのようです。画像のURLが長くてすみません(汗)。

https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG7eOYJJfF6xfXTXNBw3mlKKByOV1TJ5DQPETIgmL1JesleXIjZZCrPcYrlD2pTmD8J6G9v-Djif6QZFTFWT28QReQCJBebn62rzScXBE0l1Uoy_hbr3o5XUj8miKyNh12suImU5Xbny1MqM23ArEjVHtcoC0_xXR-pHpxpirHSV7GxEaWxisz6PDW50lcpqFaJrJPmGtQZTjQneZZ_2vpm0=/masakosama2002-1.jpg?errorImage=false

それと確かに約30年前の古いお下がりではありますが、ああいう形のバッグはどうしてもサイドの下の合わせ目が浮いてしまうものらしいと、秋篠宮家ファンの方が画像付きでXで言っていました。
その方が出されていた画像は見失いましたが、よそで拾いました。こんな感じです。

https://shop.r10s.jp/sou-qp/cabinet/item_20240423_04/7018863_644.jpg

その方のXを読んで、「アレラのファンは平気でデマや作り話を使って秋篠宮家を叩くけど、秋篠宮家のファンはアレラを指摘する時でも間違った情報はちゃんと訂正するんだな。正直な秋篠宮家のファンで良かったな」と思いました。
放っておけばそのまま「壊れたバッグを持たされる愛子さん」で叩けたのに、敵の恥話でも嘘はつきたくないという考えがステキなんです。アレラのファンには決して出来ない。気付いても叩き続けるのがオチです。

そして愛子さんのお誕生日映像を見て、つくづく愛子さんはスタイルも姿勢も悪くて、ポージングも下手くそなんだなぁと思いました。
だから何を着ても似合わない。せめて自分の体型に合った服を選ぶか、体型と姿勢を改善するかしないと。どちらの服も佳子さまがお召しになれば格段に服の価値が上がって、それこそ佳子さま売れしたかもしれませんね。

26. Posted by remmikki   2024年12月02日 19:11
>>25
電気うなぎさん、

ヤドンはうどん県香川のアンバサダーになっているのですか、知りませんでした。
ヤドンでさえ知りませんでした。
えっ、アイボンの公務の候補地に香川県?
ヤドンって誉め言葉なんですか?

25. Posted by 電気うなぎ   2024年12月02日 17:37
>>17
ヤドンという名前がうどんに似ている事から、ヤドンはうどん県香川のアンバサダーになっているそうです。
そして、なんと、アイボンの公務として香川県が候補地にあがったそうです!
この際、例のヤドンスーツでヤドンのぬいぐるみと対面したら、ちょっとは見直しますよ。でもやらないでしょうね。むしろ共演NGのように「絶対に使うな!」でしょう。

以前、藤田ニコルが遊戯王の強欲な壺(無条件に手札を増やせる魔法のカード)に似ていると言われて、それを本人がネタにして被り物まで作ったのですが、アイボン側にそこまでやる度量は無いでしょうね。
ヤドンみたい、は褒め言葉かもしれないのに。
24. Posted by remmikki   2024年12月02日 06:46
>>23
いぶきさん、

プロのチョイスではないようですね。
母親のチョイスでしょうかね?
他人を信じて任せることが出来ない人なのですね。

23. Posted by いぶき   2024年12月01日 23:42
日本で一番身分の高いお姫様なのに、気の毒なセンスの洋服をお召で。。
プロのチョイスではないでしょう。
お母様が人を信じて任せることが出来ない方だから、カタログからポチッとしたのか、本人のこだわりか。

小さいころは可愛らしいワンピースをお召だったのに、何故謎センスに走ったのかしら?
22. Posted by remmikki   2024年12月01日 19:24
>>21
東雲さん、

別の日に撮影だったのですかね?
室外の服はやぼったいです。
アニメを見ないのでヤドンのこと知りませんでした。
2種類あるのですか。
ヤドンは出来る子なのですね。

marikoさん、

上皇夫妻への挨拶の時の帽子見ましたよ。
明日朝に掲載します。
ヘンな帽子です。お寿司屋さんの帽子?
親子してセンスないですね。

21. Posted by remmikki   2024年12月01日 19:24
>>20
アマテラスさん、

馬、猫、犬、で今回は柿ですね。
皇居にあんなにたくさん柿がなっているのですね。
母親はぶりっ子風味のレースやフリルが大好きなのに、娘はおばさんか老婆みたいに地味です。
学生でもなくなったから、おトーさんと本やら広げたり地球儀見たりも出来なくなりましたものね。
早く降嫁されてほしいけど、どこも引き取り手などないですよ。
あんな嫁の実家と付き合うのもしんどいですし。
そうそうガンガン文句言ってきそう怖いです。
愛子さんが生まれた時に放ったマタコのセリフ、覚えてますよ。
そうでない子もいるのに、うちは健康でと言ったせりふ、当の本人が障害もっていたというオチ。

ウサギのシチューさん、

年30回も公務やってませんよ。
よくまあ誤魔化すものです。
外務省から出向した国連とのパイプ役が新側近?
国連とのパイプなんて必要ないですよ。
国連が皇室典範改正を勧告したタイミングでしたか。
日本のDSである内廷皇族が助けを求めている?
余計なことをするものです。ミチマサか?
アイコが優秀なんてまた大嘘です。
嘘をつけばつくほどマスゴミの信用を失います。

電気うなぎさん、

上下違いますからスーツではないですね。
この子はいつぞや馬に餌をあげていた子ですか。
百合子さま葬儀の時のことは違うようです。
目付きが鋭かったです。
眞子さんが最後の挨拶に行った時は犬連れで出てきたのですね。
今回は未来の天皇の訪問、内親王なのに偉そうです。
紀子さまの御親戚がレリアンの役員だったようで、ご婚約の時にレリアンを着てらっしゃいました。アンチは常につべこべ言う大バカ者です。

20. Posted by remmikki   2024年12月01日 19:20
>>18
あっぱれさん、

ヒマで充実はしてませんわよね。
よくまあこれだけ盛って書きますね。
今やマスゴミの大嘘は大手を振ってまかり通っていることがバレてます。
みーの世話だって職員がやったのでしょ。
柿の木なら綿入り半纏で登場すればよかった、全国の爺婆が喜ぶ設定ですね。
来年は老人施設巡りですかね。
障害者施設はミイラ取りがミイラになる可能性ありですものね。
室外の服は細かいストライプのパンツなんですね。黒い革靴ですか。

じいさんさん、

ニタニタ担当のお嬢さんか。
葬儀に参列した子と違うのですね。
いったい影子は何人いるのやら?

cocoさん、

眞子さんのおさがりがレリアンだったのですね。

初心者さん、

上げ底に必死です。
柿園を徘徊する中年女のようです。
外での服と室内での服、別々の日に撮影だったのでしょうかね?
これマサオ立ち合いだったわけ?
勤務しているなら出社は当たり前ですよ。
遅刻、半休、有給も使い果たしているでしょう。
欠勤だらけではまともな社会人やってないですよ。
一緒に働く人たち、嫌になりませんかね。

ころころさん、

ほんとにマスゴミ、怠慢もいいところ。検証もせず、共同通信からもらった情報をそのまま掲載とは。クズですわ。
ラインはK国筒抜けですね。

19. Posted by mariko   2024年12月01日 19:19
>>3
上皇、上皇后への挨拶の時のお帽子と言ったら???
へい、らっしゃいのお寿司屋さんかと思いましたよ。
色といい、形といい。
親子して、ほんとセンスないですよね。
18. Posted by あっぱれ   2024年12月01日 18:04
柿の木なら綿入り半纏で登場すればよかったのにね
どうやら全国の爺さん婆さんの孫の設定で行くみたいだな
来年は老人施設巡りなんじゃないかな?障害者施設はミイラ取りがミイラになる可能性があるもんね
子供の国ではプリンセスではなく、立派なヤドンの地位が待っている
しかし何でストライプパンツに黒の革靴なんだろな
もしかしたらふざけてる?
17. Posted by 東雲   2024年12月01日 18:00
1枚目の写真の装いで全て撮影すれば良かったのに、着替えたのは失敗だと思いました。
もしかしたら、室内の写真と室外の写真は別日に撮られたものかもしれません。

ヤドンは進化の先が2種類ありまして、ヤドラン、ヤドキングというのですが、いずれもバトルで重宝されるポケモンです。
進化元のヤドンもスピードは他に劣りますが、体力、守備力が高い上にエスパー技を使用する事ができる為、ぼーっとしている部分はアイボンと同じでも、やる時はやるポケモンですので、ヤドンが可哀想になってきました。
幼稚園児の発言から来ているものなので腹の立つ事はありませんが、皆様にはヤドンが出来る子である事の理解をお願いしたく、コメントをさせて頂きました。

お目汚し失礼致しました。
16. Posted by 電気うなぎ   2024年12月01日 17:16
remmikkiさま、ごきげんよう。皆さま方もよろしくお願いいたします。

記事のアップありがとうございました。

え?この服は何?というのが正直な気持ちでした。
いつの時代の流行かな?しかも、これ、スーツではないですよね。
似ているけど違う色の服、同じトーンの違う色を組み合わせるとオバ見えすると何かの本で見ました。まさに!
この愛子さんは、いつぞや馬に餌をあげていた子ですね。
先日の百合子さまの葬儀のときの背の低い子とは違います。
ヤドンの時の子とも違うと思います。

で、相変わらず、宮家の皇族が皇居を訪問するとアイボンがノコノコ出てくる、出させる。
眞子さんが、結婚前に(正装で)最後のご挨拶をしに行った時も、ノコノコ出てきました。しかも犬連れで。擁護派たちは犬連れは眞子さんのためにとマンセー。
まあ、いちおう眞子さんよりアイボンのほうが身位が上だから、皇居でアイボンが出てくるのはまだいいですよ。でも犬(ゆり)は余計です。
それを言うと愛犬家たちが「犬だって家族!」と言ってましたけどね、家族だったらなおのこと他の部屋に入れておくべきでしょう。犬のほうが眞子さんより身位が上みたいに見えます。

今回も、叔父様とはいえ未来の天皇による訪問です。
内親王が何を偉そうに。

紀子さまの叔母様のご主人がレリアンの役員なので、紀子さまはご結婚前からレリアンを愛用なさっていました。
擁護派たちは、紀子さまが親王妃になったから、ご親戚が平社員から成り上がったなどと言っていました。平社員が親戚に商品をあげるなんて無理です。レリアンの服は高いので。
「◯◯が親王妃になったから」は●WDがよくやることです。
15. Posted by ウサギのシチュー   2024年12月01日 15:07

年30回のお成りって、公務とは言えないから誤魔化して言っていますね!
その中に百合子妃の葬儀まで含めて、おかしいったらありません。
月にすればたった2〜3回の外出って、赤十字には行っていないし、佳子殿下があんなにお忙しいのに、ご優秀アイコ、分担しろ!何やってんだ!!って感じです。

先日、不思議な記事が出ました。
「愛子さまの新側近は外務省から出向した『国連とのパイプ役』 国連が皇室典範改正を勧告したタイミングで起用、不安解消のサポート役への期待」

国連とのパイプなんて皇室にいらないんですけど、日本のDSである内廷皇族が助けを求めているのかもしれません。
葛城奈美さんが国連で反論しましたが、まず働きかけるべきは国連ではなくて、その”出所”の美智雅なんじゃないかと思います。
杉田水脈さんが、左翼と国連がマッチポンプをやっていると言っていますが、まさか皇室と国連がマッチポンプをやっているとはねえ・・・。
アイコが優秀だと国民を欺き、マスゴミはそれを宣伝、目的は皇位狙い、このおばあちゃんベスト姿で、洗脳から一人でも目覚めて欲しいです。
14. Posted by アマテラス   2024年12月01日 14:58
馬、猫、犬、で今回は柿w
母親はブリブリフリフリ、リボンにレースにフリルが大好き。
なのに娘は23歳とはいえ余りにも地味過ぎではないですか?
注文殺到とかを狙ってる?いつかの静養のグリーンのワンピースもそう。
何歳くらいの人を設定してるんですかね?
自分で作った?和紙を眺める仕草も、なんだかねぇぇぇ?
学生でもなくなったから、おトーさんと本やら広げたり地球儀みたりも出来なくて【ヤバい】和紙を出してきましたw

どうか、1日も早く良い方と出会いご降嫁されて下さい。
お母さんのご実家関係は愛子さんの持参金が貰えるうちにと思っているかも知れませんしね。
でも母親が凄いモンペでしたから、見つけるのは難しいかなぁ?
愛子さんの扱いで気に入らない事があったら、ガンガン文句言ってきそう怖い怖い。

愛子は幸い健康に恵まれそうでない方もいらっしゃるのに、私は良かったと言い放った日から23年過ぎたのですね。

13. Posted by ころころ   2024年12月01日 14:17
愛子さんの誕生日と関係なくて恐縮なのですが、こちらの記事はご覧になったでしょうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/58adb02715cda5cafd4322d8f5533eff237186da
マスゴミのクズっぷりがよくわかります。
持ち回り制で代表の会社が現地へ行って、LINEで各社に情報を送って、それを裏付けもとらないで報道してるのです。
こたつ記事もいいところです。
しかもツールがLINEですよ!K国に筒抜けではないですか!
せっかくの気持ちの良い天気の日曜日が台無し、頭にきてしまいました。
こんなマスゴミに「いじめ記事」を書かれ続ける秋篠宮家の皆さま、お気の毒です。
12. Posted by 初心者   2024年12月01日 12:50
remmekkiさん、こんにちは
お成りが30回(しゅっと来られる鑑賞、団子鑑賞、席の位置もわからずモタモタし着席して佳子様をいやらしい目で見る音楽会、佳子様にフォローさせる園遊会、お茶会)、上げ底に必死ですね。
そして今年の動画(大爆笑)!
「◯◯さんが収穫しました」という農家のPR映像か、はたまた柿園を徘徊する中年か。
ジレはパツパツで、もはやちゃんちゃんこ。ベルトをしないほうがマシの関取風味で薄手のハイネックだから腕の太さが丸わかり。
室内のは似合ってましたが、何も書かれていない和紙を虚ろな薄笑いで見るホラー映像。
これがマサオ立ち会いの結果(笑)
出社をやたら強調してましたが常勤設定なら当たり前。遅刻、半休、もはや有給も使い果たし欠勤でマトモな社会人をやってるわけでもないのに評価することあります?今なんの仕事をやってるかももはや触れないですね。
初めてシリーズを使い果たしつつあるヤドンの行く末はいかに(笑)
11. Posted by coco   2024年12月01日 12:49
>>1
remmikkiさまへ
佳子さまがギリシャの修道院訪問で眞子さまのお下がりをお召しで、これがレリアンのものだそうです。
10. Posted by じいさん   2024年12月01日 12:40
今回登場のお嬢さんはニタニタ担当だね。
目元とか正直言って気持ち悪い。

個人的には葬儀に参列した子で通してもらい
たいものです。
9. Posted by あっぱれ   2024年12月01日 12:08
「忙しくも充実した日々」
愛子さま、23歳 この1年のご様子振り返り 
産経新聞 2024/12/1 00:00

タイトルがねぇ虚無感を誘うねぇ
ヒマで充実はしねえだろうしなぁ
忙殺されて充実しない地獄はギャグだろうからねぇ
だいたい充実感がある時は集中しているから時間は感じないだろう
個人の充実を記事にすることが記者の仕事として充実感が欠如してねえんじゃないのかね

みー、には餌を与えたエピソードとも言えない話ししかないだろ
耳掃除したんか、目やにとったんか、蚤取ったんか、爪切ったんか、風呂いれたんか、なんもしとらんやろがい
なーにが哀しいかアホ!
生き物に関わる畏敬を知らずに動物を語るな、いわんやネタにするな
みー、が生き抜くために自分の命を削りもせずアホぬかせボケ
飼い主はペットに心で詫びているんだけどな、使命があるからな
8. Posted by remmikki   2024年12月01日 12:05
>>7
cocoさん、

洋服のシルエットや色合いが、20代前半女性のものとは思えない、同感です。
レリアンの服をお召しになっていたのはご結婚前の紀子さまでしたよ。
眞子さんも着てらっしゃいました?

ころころさん、

そう、全部含めてですね。
ほとんどが親と一緒の鑑賞、公務は1個か2個くらいですよ。
そういえば、紀子さまのお誕生日には赤坂におしかけたのに、昨日の皇嗣殿下のお誕生日には、皇居で両親と一緒に出迎えるとはおかしいですし、失礼です。
なんでも皇居で両親と同列に並んで挨拶を受ける形ですね。

marikoさん、

何一つ貢献したものはないです。
幼稚園児の社会見学並み程度ですね。
パンツスタイルはダサい、還暦のオバチャン並み。
三十にでもなった頃には、老人ホーム行きスタイル、想像できます。

もふもふぴょんぴょんさん、

小学生の日常をうまく盛った紹介記事ですね。

ビスケットさん、

酷いセンスの衣装です。
優美子ババンの昔の服ね。
誕生後、御佩刀の剣を落した上に踏んづけた話し、覚えてます。
オワダ夫婦の記者会見は初孫が生まれたというのにお通夜みたいでした。
男子でなくてがっかり感満載でしたよ。
猪口議員が大臣になった時のドレスがブルーシートを巻いたようなドレスでナル雅誤成婚の年に作ったものでしたか。また負の法則発動ですかね。

srbさん、

「実際に」と付け加えるところが笑えますね。
「通訳無しで」も同様です。
マタコを彷彿させる体型と服装です。

森林浴さん、

悠仁さまは、皇太子にまだなっていないので佳子様より歩く順番は後ろなんですね。
愛子さん、なんで誕生日に皇嗣のところへ誕生日報告へ行かないのか?
皇居から赤坂御所へ行ったのは上皇夫妻へ挨拶か。
同じ御用地内なら皇嗣家へ行ったのでしょうかね?

7. Posted by 森林浴   2024年12月01日 11:28
悠仁様は成年になっておられますが弟だし皇太子にまだなっていないので佳子様より歩く順番は後ろです。
令和では秋篠宮様は皇太子なので愛子内親王はその後ろです。
愛子内親王は上皇だけでなく皇嗣のところにも誕生日の報告に行ってもいいのです。同じ赤坂御用地です。
6. Posted by srb   2024年12月01日 11:13
テレ東ビズを観たのですが、MCが
「実際に出社しているので」とわざわざ「実際に」と断っている事に笑っちゃいました。
「通訳無しで」も同様。
普通にそうだったらそんな言葉は不要です。
あの和紙を手にして「ヤバイヤバイ」の失態は思い出さなかったのか。。。?
それにしても23ですか?マタコを彷彿させる体型と服装。
おかわいそう。

5. Posted by ビスケット   2024年12月01日 11:13
愛子内親王23歳…
今年もまたひどいセンスの衣装で…
見た瞬間「へっ?」と目が点になりました。
優美子バーさんが若い頃の服でも引っ張り出してきたんでしょうか?
愛子が皇太子気取りで何かやらかす度に思い出します。
誕生後、御佩刀の剣(字、合ってるかな?)を東宮大夫に落とされた上、踏んづけられて、結局別の職員が慌てて拾い上げて代行。
落とすだけならまだしも踏みつけるまでセットって、どんだけ神の怒りをかっているのかと思った記憶。
さらに、小和田夫婦が会見やったけど全然嬉しそうじゃなかったとか。
男が出てくる予定だったのにいらない女だったので、機嫌が悪かったらしいですね。
あれから23年。
神の怒りを一身に受ける者たちに下される報いは、一体いつになったら見られるんでしょうか。
あ、そうそう。
猪口議員の自宅の火事を知った時、頭を掠めたエピソードがありました。
それは昔、彼女が大臣に就任したとき着用したドレスが、ナル雅誤成婚の年に作ったものだったと言う話です。
雅子ファンだったんですかね。
「法則?直接関わったわけじゃないのに?」と背筋が寒くなりました。
4. Posted by もふもふぴょんぴょん   2024年12月01日 10:55
レミッキさま、おはようございます。

毎日新聞に載っていた記事の文章
私はてっきり小学生の日常をうまく盛った紹介かと思ってしまいました。

アレレのれ!

悠仁親王殿下の加冠の儀、とっても楽しみです。
3. Posted by mariko   2024年12月01日 10:43
大学中は、ほとんど皇居の中に留まってたから、お出まし〜〜しました〜〜と言いたいんでしょうね。
何一つ貢献したものはないんですけど。
幼稚園児の社会見学並み程度。
パンツスタイル、まるで還暦のおばちゃんですね。
三十にでもなった頃には、老人ホーム行きスタイルになっていることでしょう。
まるで若さ、ピチピチ感ゼロなんですけど。
2. Posted by ころころ   2024年12月01日 10:24
「お成り」に、そうきたかーと。
静養も、おしかけ鑑賞も、紀子さまへのお誕生日お祝い赤坂御用地訪問も、百合子さまの葬儀も、全部含めてでしょ?
公務なんて、1個か2個。
下天夫妻の毎年恒例6月の海外旅行の、空港お見送りさえできないくせに。

紀子さまのお誕生日には赤坂におしかけたのに、昨日の皇嗣殿下のお誕生日には、皇居で両親と一緒に出迎える。今日の午後の職員からの祝意も両親と一緒。皇嗣殿下や悠仁さまとの、身位がはっきりするのを、どうしても阻止したい(出来ない!)、裏の勢力の焦りを感じます。これから悠仁さまのお祝いの行事等があると思いますが、皇居で両親と同列に並んで挨拶を受ける形をとるのでしょうね。
1. Posted by coco   2024年12月01日 09:55
おはようございます。
誕生日動画を見て、外の景色を眺める女性が一瞬雅子さまに見えてしまいました…
洋服のシルエットや色合いが、20代前半女性のものとは思えないです。
眞子さまはレリアンの服をお召しになっていましたが、愛子さまもああいう系統でいいんじゃないでしょうか。
トレンドをうまく取り入れた佳子さまの真似は止めた方がよいと思います。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
秋篠宮皇嗣殿下 59歳誕生日挨拶のため皇居を訪問グルメ さかえ寿司 千葉市稲毛海岸