愛子さんが赤坂御所へ上皇夫妻に挨拶に行ったという記事は明日朝にします。
先に週末のグルメ報告です。

ネパールから無事帰ってきたE子さんにまたお鮨を誘われ、今度は別の鮨店へ連れて行ってもらった。
地元で懇意にしていた鮨店の店主が数年前交通事故で亡くなり、店は廃業、美味しい鮨に飢えている。

最近は孫たちを連れて行くため、もっぱら回転寿司ばかりだ。
昨夜も回転寿司へ孫たちと行ってきた。
子供たちと行く時は回転寿司が一番いい。

E子さんと行った店:

さかえ寿司 千葉市稲毛海岸

http://www.sakaezushi01.com


さかえ寿司
 

さかえ寿司店内2
千葉市美浜区高洲1丁目16-25
043-246-8126

JR京葉線稲毛海岸駅[北口]徒歩9

定休日: 火曜、水曜

さかえ寿司店内

ちらし寿司にサラダ、デザートを付けてさらにネギトロまきを一本追加してひとり3340

 

IMG_20241126_114209_copy_1600x1200


IMG_20241126_114206_copy_1600x1200

IMG_20241126_113427_copy_1600x1200

IMG_20241126_113424_copy_1600x1200

IMG_20241126_115339_copy_1600x1200

IMG_20241126_115354_copy_1600x1200

ここのネギトロまきは一本1500円もする、ふたりで一本注文、3個づついただいた。
とろけるようなネギトロ、美味しかった。
IMG_20241126_121432_copy_1600x1200

デザートにコーヒーも付く。
IMG_20241126_122224_copy_1600x1200

IMG_20241126_122426_copy_1600x1200


大変美味しく頂きました。
ネパールの話しもよかった。
小学校を訪問、現地の子供たちと交流、雪を被ったヒマラヤの山々、一緒に旅行した友人とも気が合い、よかったという。
ネパールへ行く前に行った韓国では一緒に行った人と散々な目に遭い、二度と行きたくないと言っていた。旅行へ一緒に行く相手は価値観など合わないと悲惨な旅行になります、経験済み。
現地のピンクの珍しいお塩と手作り刺繍のポーチなどお土産にいただいた。
帰りに寄ったシンガポールで日本は貧乏になった、とつくづく感じたと言う。

この後、まさかの大惨事、いえ交通事故ではありません。
食事中の方、すみません。
たくさん食べて、話をして、車に乗った途端、お腹がグルグル言い出し、コンビニに寄ってトイレに駆け込んだ。お腹壊しました。何がいけなかったのだろう?彼女はなんともない。
家でもよくあるのです。私だけお腹壊すこと。
おそらくサラダとちらしにのっていた”とびこ”ではないかと推測する。
魚の卵、いくらは食べても大丈夫だったが。
とにかく帰りコンビニ二軒寄っても治らない。
千葉そごう前で車を降ろしてもらい、そごうでも2回トイレに駆け込み、とにかく酷い状態になっていた。お店の名誉を傷つけたくない、これ私のお腹事情だと思います。

今度夫を連れて行こうと思っていたが、怖くてもう行けないです。