2024年12月11日
華子さま 彬子さま 鴨場接待 千葉県市川市新浜鴨場で
鴨場接待は愛子さんと佳子さまがされる予定と聞いていたが、百合子さま薨去により延期されてしまった。
昨日は華子さまと彬子さまが、千葉県・市川市にある宮内庁の新浜鴨場を訪問され、日本伝統のカモ猟でもてなす「鴨場接待」に臨まれた。
FNNの報道しかない。
昨日は華子さまと彬子さまが、千葉県・市川市にある宮内庁の新浜鴨場を訪問され、日本伝統のカモ猟でもてなす「鴨場接待」に臨まれた。
FNNの報道しかない。
彬子さま「鴨場」で大使らと交流 百合子さまの葬儀以外での取材は初 華子さまと共に放鳥
FNN 2024年12月10日 火曜 午後4:24
https://www.fnn.jp/articles/-/799780
三笠宮家の彬子さまが日本伝統のカモ猟でもてなす「鴨場接待」に臨まれました。
彬子さまは常陸宮妃華子さまとともに千葉県・市川市にある宮内庁の新浜鴨場を訪問されました。
鴨場では、ルーマニアやサモアなど29カ国の駐日大使らを招き、日本伝統のカモ猟を体験する「外交団鴨場接待」が行われ、お二人は、大使らと握手を交わし笑顔で歓談されました。
その後、網で捕まえたカモを放つ「放鳥」が行われ、お二人は手に取ったカモをそっと放たれました。
祖母の三笠宮妃百合子さまの葬儀で喪主を務めたあと彬子さまが葬儀以外の取材を伴う行事に出席されるのは初めてです。
ギャラリーページ (18枚)
https://www.fnn.jp/articles/gallery/799780
2:33〜 雅子さん、カモを飛ばしたら傷つけてしまった。
鴨場接待 (5:31)
https://www.youtube.com/watch?v=_mMC1ZJybO0
鴨場接待とは?
千葉県・新浜鴨場での昭和時代の東宮ご一家。
平成5年(1993年)12月20日の皇太子ご夫妻。
平成20年(2008年)11月19日の三笠宮瑤子さま。
平成22年(2010年)12月14日の秋篠宮ご夫妻。
remmikki at 08:30│Comments(7)│皇室
この記事へのコメント
7. Posted by remmikki 2024年12月11日 20:37
>>6
いぶきさん、
タイトル見ると彬子さまだけみたいでマスゴミ酷いです。
華子さまが鴨場接待されると安定感あり、外国の賓客も皇族におもてなしされた感じが大きいでしょうね。
I子じゃ、話にならん。
あっぱれさん、
マタコが飛ばそうとした鴨は傷付いてしまったようです。
鴨の肩が外れた?力入れ過ぎ。
そうか夫の首が曲がっているのは妻の怪力のせいか。
動物は正直ですね。
初心者さん、
ほんとに無礼なマスゴミです。
アイボンの鴨場接待は、アリバイつくりだったのね。
佳子さまの介護がなくなって良かったです。
彬子さん、どうも服装がいまいち。
華子さまは相応しい素敵な装いです。
足のお悪い華子さまをこの寒空に引っ張り出すとは、私もアイボン彬子のコンビでよかったのでは、と思いました。
srbさん、
華子さまの鴨場のファッション、素敵です。
彬子さんの服装はちょっと場違いみたい。
眞子さん、佳子さまの鴨場接待も思い出します。
電気うなぎさん、
マスゴミは華子さまに失礼、無礼です。
鴨場の装いも素敵です。
華子さまは乗馬もお上手なんですね。
彬子さんは華子さまの貴婦人パワーを借りようとしたのかも。
メルさん、
華子さまは品格もあり、皇族としておもてなしに外国の賓客は御満足だったことでしょう。
でもお足の悪い華子さまを冬の鴨場接待を宮内庁は何をしているかと思ってしまいますね。
高円母娘でよかったのかも。
いぶきさん、
タイトル見ると彬子さまだけみたいでマスゴミ酷いです。
華子さまが鴨場接待されると安定感あり、外国の賓客も皇族におもてなしされた感じが大きいでしょうね。
I子じゃ、話にならん。
あっぱれさん、
マタコが飛ばそうとした鴨は傷付いてしまったようです。
鴨の肩が外れた?力入れ過ぎ。
そうか夫の首が曲がっているのは妻の怪力のせいか。
動物は正直ですね。
初心者さん、
ほんとに無礼なマスゴミです。
アイボンの鴨場接待は、アリバイつくりだったのね。
佳子さまの介護がなくなって良かったです。
彬子さん、どうも服装がいまいち。
華子さまは相応しい素敵な装いです。
足のお悪い華子さまをこの寒空に引っ張り出すとは、私もアイボン彬子のコンビでよかったのでは、と思いました。
srbさん、
華子さまの鴨場のファッション、素敵です。
彬子さんの服装はちょっと場違いみたい。
眞子さん、佳子さまの鴨場接待も思い出します。
電気うなぎさん、
マスゴミは華子さまに失礼、無礼です。
鴨場の装いも素敵です。
華子さまは乗馬もお上手なんですね。
彬子さんは華子さまの貴婦人パワーを借りようとしたのかも。
メルさん、
華子さまは品格もあり、皇族としておもてなしに外国の賓客は御満足だったことでしょう。
でもお足の悪い華子さまを冬の鴨場接待を宮内庁は何をしているかと思ってしまいますね。
高円母娘でよかったのかも。
6. Posted by メル 2024年12月11日 18:03
さすが華子様、場に相応しい素敵な装いをなさっていらっしゃる。品格もおありなので招待客の注目も集められたでしょう。
でも、おみ足に不調のある高齢の華子様を冬の鴨場接待になんて、宮内庁は何をしているのかと思ってしまいました。 高円母娘でもよかったのではと思いますが。
週刊誌報道では愛子内親王さんが出るはずだったのでは?
でも一人では無理でペア(お世話係)になってくれれる皇族がだれもいなかったか?
若くてご優秀な設定はいかがなさったのか、不思議。
でも、おみ足に不調のある高齢の華子様を冬の鴨場接待になんて、宮内庁は何をしているのかと思ってしまいました。 高円母娘でもよかったのではと思いますが。
週刊誌報道では愛子内親王さんが出るはずだったのでは?
でも一人では無理でペア(お世話係)になってくれれる皇族がだれもいなかったか?
若くてご優秀な設定はいかがなさったのか、不思議。
5. Posted by 電気うなぎ 2024年12月11日 17:41
remmikkiさま、ごきげんよう。皆さま方もよろしくお願いいたします。
記事のアップありがとうございました。
報道は華子さまに失礼ですね。
しかしこれで、華子さまはDS側ではないということが判明。
華子さまはこういう装いも素敵ですね。
狩猟のときの貴婦人のようです。今や親王妃随一の貴婦人ですから。
乗馬がお上手なのでイギリス貴族からキツネ狩りに招かれても対応出来そう。乗馬の名手アン王女も参加したりして。(妄想炸裂)
ん?鴨場だから彬子女王は貴婦人パワーを借りようとしたのかな?
やっぱり母じゃダメよね、貴婦人じゃないものね、なんて考えていたら、かなり嫌ですぞ。
記事のアップありがとうございました。
報道は華子さまに失礼ですね。
しかしこれで、華子さまはDS側ではないということが判明。
華子さまはこういう装いも素敵ですね。
狩猟のときの貴婦人のようです。今や親王妃随一の貴婦人ですから。
乗馬がお上手なのでイギリス貴族からキツネ狩りに招かれても対応出来そう。乗馬の名手アン王女も参加したりして。(妄想炸裂)
ん?鴨場だから彬子女王は貴婦人パワーを借りようとしたのかな?
やっぱり母じゃダメよね、貴婦人じゃないものね、なんて考えていたら、かなり嫌ですぞ。
4. Posted by srb 2024年12月11日 16:42
華子様 服装もお姿もキリッとされていてさすがです。お年を召されていても「かっこいい」と感じました。
彬子さんの服装が、なんか場違い・勘違いの様な。。。
眞子さま佳子様が接待されていた写真を思い出しました。お二人とも笑顔が素敵でお可愛く、周りも笑顔で、華やかさがあり、なんというか。。。ちょっと言葉がなんですが。。。ウキウキ感ワクワク感が可憐に出ていて、こっちまで楽しい気持ちになったなぁ。。。
眞子さまがいらしてくださったらなぁ。。。なんてつい思ってしまいました。
彬子さんの服装が、なんか場違い・勘違いの様な。。。
眞子さま佳子様が接待されていた写真を思い出しました。お二人とも笑顔が素敵でお可愛く、周りも笑顔で、華やかさがあり、なんというか。。。ちょっと言葉がなんですが。。。ウキウキ感ワクワク感が可憐に出ていて、こっちまで楽しい気持ちになったなぁ。。。
眞子さまがいらしてくださったらなぁ。。。なんてつい思ってしまいました。
3. Posted by 初心者 2024年12月11日 16:15
remmekkiさん、こんにちは
華子さまはあまり文面にも写真にも現れず、彬子さんだけみたいなあいかわらず無礼なマスゴミ。
おそらく百合子妃が長くないことをみこし、なおかつ佳子様を介護要員にして、アイボンの鴨場接待は、アリバイつくりだったんでしょうね。
「いや〜残念、ちゃんとできたのにぃ」
まあ佳子様の介護がなくなったからいいですが。
鴨場の彬子さん、いつもセンスだけはいい服装なのに今回は左右の身頃がアシンメトリーのアバンギャルド?いやなんか変なジャケットでしたね。
華子さまはあいかわらず素敵。
お年を召してもキリリとした貴婦人で、大名のご子孫ですから、大使館関係者も彬子さんより華子さまに注目したでしょう。
しかしこの寒空に華子さまを引っ張りだすならアイボン彬子のコンビでよかったのでは。
ただ絵面がね、、。それはしょうがないですわ。
でも彬子さんがトロいアイボンをビシビシしつけてくれるか、知らんぷりでおのれの不出来を思い知るか。
佳子様には関わらないでいてくれればどちらでもいいです。
華子さまはあまり文面にも写真にも現れず、彬子さんだけみたいなあいかわらず無礼なマスゴミ。
おそらく百合子妃が長くないことをみこし、なおかつ佳子様を介護要員にして、アイボンの鴨場接待は、アリバイつくりだったんでしょうね。
「いや〜残念、ちゃんとできたのにぃ」
まあ佳子様の介護がなくなったからいいですが。
鴨場の彬子さん、いつもセンスだけはいい服装なのに今回は左右の身頃がアシンメトリーのアバンギャルド?いやなんか変なジャケットでしたね。
華子さまはあいかわらず素敵。
お年を召してもキリリとした貴婦人で、大名のご子孫ですから、大使館関係者も彬子さんより華子さまに注目したでしょう。
しかしこの寒空に華子さまを引っ張りだすならアイボン彬子のコンビでよかったのでは。
ただ絵面がね、、。それはしょうがないですわ。
でも彬子さんがトロいアイボンをビシビシしつけてくれるか、知らんぷりでおのれの不出来を思い知るか。
佳子様には関わらないでいてくれればどちらでもいいです。
2. Posted by あっぱれ 2024年12月11日 14:06
雅子が飛ばそうとして飛翔出来なかったか、地面を爆走した鴨を考える
飛翔出来なかったのは雅子の怪力で鴨の肩が外れた
恐らく徳仁の首も雅子の怪力で曲がったまんまなのだと推察する
鴨が地面を爆走したのは雅子に触れられあまりの邪気や、天敵に対する恐怖や悪寒で体の自由が効かなくなってパニックになった
動物は正直なのだ
飛翔出来なかったのは雅子の怪力で鴨の肩が外れた
恐らく徳仁の首も雅子の怪力で曲がったまんまなのだと推察する
鴨が地面を爆走したのは雅子に触れられあまりの邪気や、天敵に対する恐怖や悪寒で体の自由が効かなくなってパニックになった
動物は正直なのだ
1. Posted by いぶき 2024年12月11日 13:00
彬子さまだけみたいな報道ありましたが、華子さまもお出まし。
彬子さま、妃殿下との確執はさておき、華子さまも、お二方で協力して鴨場接待をして頂ける安定感がありますね。I子さまじゃちょっと心配です。
彬子さま、妃殿下との確執はさておき、華子さまも、お二方で協力して鴨場接待をして頂ける安定感がありますね。I子さまじゃちょっと心配です。