24日午前、皇嗣両殿下は、東京・台東区の日本学士院で開催された「日本学士院学術奨励賞」の授賞式に出席された。

その後、紀子さまは単独岩手へご出発、学術奨励賞式典に洋装でご出席されたのは、岩手ご出発のため。

4日午後、新幹線で岩手入りされた紀子さまは、宿泊先の盛岡市内のホテルに到着され、達増知事や内舘茂市長らの出迎えを受けた。

 

5日午前は、県工業技術センターにあるヘルスケア関連企業の集積拠点施設を視察され、医療機器の開発を手がけるアイカムス・ラボなどから事業の説明を受けられた。

5日午後、市内ホテルで開催された結核予防全国大会に出席された。

結核予防大会の映像や画像はまだ入ってこない。

 


紀子さま 岩手県をご訪問 「結核予防全国大会」出席のため (1:06)

岩手めんこいテレビ 2025/2/4() 20:23

https://www.youtube.com/watch?v=_patq4A1N_E


 

2月5日に岩手県盛岡市で開かれる「結核予防全国大会」に出席するため、秋篠宮妃 紀子さまが2月4日にご来県されました。

 紀子さまの岩手県ご訪問は6年ぶりでお一人では初めてとなります。

 紀子さまは4日午後6時ごろ、盛岡市内のホテルに到着され、達増知事などの出迎えを受けました。

 盛岡市では5日に結核予防の関係者が対策などを話し合う「結核予防全国大会」が開かれることになっていて、紀子さまは結核予防会の総裁として出席されます。

 また、5日は最先端の共同研究や開発を行う医療機器メーカーなどが集積する市内の施設「ヘルステック・イノベーション・ハブ」も視察されます。

 紀子さまのご来県は釜石市でラグビーワールドカップが開催された2019年以来でお一人でのご訪問は初めてとなります。

 

sddefault
 
Gi_w8wWb0AAjlF8


 

秋篠宮妃紀子さま来県 午後、結核予防全国大会に出席 盛岡市 (0:54)

IBC岩手放送 2025/2/5() 12:13

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/ibc/1710625?display=1



TBS岩手
 

盛岡市で5日行われる結核予防全国大会に出席するため、秋篠宮妃紀子さまが岩手県を訪れています。


TBS岩手2
 

【写真を見る】秋篠宮妃紀子さま来県 午後、結核予防全国大会に出席 盛岡市

 

 4日午後、新幹線で岩手入りした紀子さまは、宿泊先の盛岡市内のホテルに到着し、達増知事や内舘茂市長らの出迎えを受けました。

 今回の岩手訪問は、紀子さまが総裁を務める結核予防会が主催して、県内で40年ぶりに開かれる全国大会へ出席するためで、お一人での訪問は今回が初めてです。

 5日午前は、県工業技術センターにあるヘルスケア関連企業の集積拠点施設を視察され、医療機器の開発を手がけるアイカムス・ラボなどから事業の説明を受けました。

 紀子さまが出席する結核予防全国大会は5日午後、市内のホテルで行われます。

 

TBS岩手3

 

4a9b8c264cf745d0947db8eae3afa335_13.00027




紀子さま 盛岡で結核予防全国大会に出席

NHK 20250205日 1654

https://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20250205/6040024289.html


 

4日から一泊二日の日程で岩手県を訪れている秋篠宮妃の紀子さまは、盛岡市で開かれた結核予防全国大会に出席し「世界の結核対策の関係者が今後も経験を共有し、力を合わせていくことが重要です」とお言葉を述べられました。
 5日、盛岡市で開かれた結核予防全国大会には、県内外の結核予防の関係者およそ250人が出席し、結核対策の方針などについて話し合いました。
 大会には結核予防会の総裁を務める紀子さまも出席し「世界の人々が結核を患い、苦しむことのないように、私たちを含め世界の結核対策の関係者が今後も経験を共有し、力を合わせていくことが重要です」とお言葉を述べられました。
 県によりますと、紀子さまがお一人で岩手県を訪問されるのは今回が初めてです。
 続いて、結核予防に大きな功績のあった個人や団体の表彰が行われ、医師や保健師の4人に表彰状が手渡されました。
 このうち、保健看護功労賞には、新人保健師の育成などに尽力したとして盛岡市の保健師、赤坂寛子さんが選ばれました。
 赤坂さんは「日々、悩みながらも結核に向き合ってきた結果、表彰していただけて光栄だ。引き続き予防に向けた啓発を続けていきたい」と話していました。

 


 

紀子さま「結核予防全国大会」で来県 (1:12)

NHK 20250205日 0852

https://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20250205/6040024272.html

 

NHK岩手


秋篠宮妃の紀子さまは、5日開かれる「結核予防全国大会」に出席されるため、4日午後盛岡市に到着されました。
 紀子さまは4日午後6時すぎに滞在先のホテルに到着され、岩手県の達増知事や盛岡市の内舘市長などが出迎えました。
 結核予防会の総裁を務める秋篠宮妃の紀子さまは、5日盛岡市で開かれる「結核予防全国大会」に出席されるため一泊二日の日程で岩手県を訪問されています。
 4日は達増知事が東日本大震災の復興の状況など岩手県についての現状を説明しました。
 達増知事は「紀子さまは被災地の復興に強く関心を持たれていて、震災後に建てた建物を紹介すると、うれしそうな表情をされたことが印象に残っている」と述べました。
 紀子さまは5日は、盛岡市内にあるヘルスケア関連企業が集まる拠点施設を視察したあと、盛岡グランドホテルで開かれる「結核予防全国大会」に出席される予定です。
 県によりますと、紀子さまが岩手県を訪問されるのは釜石市でラグビーワールドカップの試合が行われた令和元年以来11回目で、お一人での訪問は初めてです。

 

 

秋篠宮妃紀子さまがご来県 最新医療機器を視察 結核予防全国大会へ【岩手・盛岡市】

(0:55)

岩手朝日テレビ 2025/2/5() 11:44

https://news.yahoo.co.jp/articles/c6331c567e872a67c827849735c6575809a797b5



20250205-00000001-iat-000-2-thumb
 

結核予防全国大会に出席するため、4日来県した秋篠宮妃紀子さまが、岩手県盛岡市で医療機器メーカーなどの集積拠点施設を視察されました。

 紀子さまは午前10時ごろ、ヘルステック・イノベーション・ハブに到着され、県工業技術センターの熊谷泰樹理事長らの出迎えを受けました。

 各企業から、最新の医療機器についての説明を受けると製品を手に取りながら熱心に質問をされていました。

 紀子さまの来県は、2019年に釜石市で行われたラグビーワールドカップをご夫妻で観戦されて以来で、お一人での来県は初めてです。

 午後からは、盛岡市内のホテルで開かれる結核予防全国大会に出席されます。

 

 

76回結核予防全国大会開催のお知らせ

035906-01E28892E38381E383A9E382B7E382AAE383A2E38386-scaled
 

 

5日の結核予防全国大会に出席された紀子さまのニュースはまだ報道が出揃わないので明日朝になります。