紀子さまの山梨ご来県は11年ぶりとのこと。
お子さま相手の紀子さまはほんとうのお優しい、慈愛溢れ、自然なお振る舞い、気品おありです。
報道が少ないのが残念です。
秋篠宮妃紀子さまが子育て支援施設など視察 手遊びで親子と交流 11年ぶり来県 山梨
YBS山梨放送 2025/2/12(水) 19:50
https://news.yahoo.co.jp/articles/966ad6f06e58199233e8389f1ae5084c3dcef983
秋篠宮妃の紀子さまは12日、山梨県内の子育て支援施設などを視察されました。紀子さまの来県は11年ぶりです。
紀子さまは社会福祉法人「恩賜財団母子愛育会」の総裁を務めていて、地方の現状視察の一環として山梨を訪れました。
中央市の子育て支援センターではハンドベルの演奏に参加される一幕もあったほか、集まった親子と一緒に昔ながらの手遊びをして交流を深められていました。
このほか、笛吹市の産前産後ケアセンターでは子育て中の父親向けのイベントに参加し、意見を交わされました。
紀子さまの山梨訪問は2014年以来、11年ぶりです。
秋篠宮妃紀子さまが来県 子育て支援に取り組む施設を視察 来県は11年ぶり 山梨
TBS 2025年2月12日(水) 21:09
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/uty/1726264?display=1
山梨 中央
秋篠宮妃 紀子さま 子育て支援活動など視察 (1:48)
NHK 2025年02月12日 17時14分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20250212/1040025705.html
秋篠宮妃の紀子さまは12日、山梨県を訪れ、中央市の子育て支援の活動などを視察されました。
紀子さまは、「母子愛育会」の総裁として、中央市の子育て支援センターで行われた、「母子愛育会」山梨県支部の母親と子どもたちへの支援の取り組みを視察されました。
このなかで紀子さまは、参加した11か月から3歳までの子どもたちと、その母親、11人を前に、愛育会のメンバーと一緒にハンドベルの演奏をされました。
紀子さまは一緒に演奏したメンバーに「緊張しました。ありがとうございました」などと声をかけられていました。
このあと、参加した親子と一緒に、子どもと触れあいながら楽しめるリズム遊びに参加されました。
紀子さまは3歳の女の子をひざの上に乗せ、「どんぐりころころ」の音楽に合わせて体を動かしたり、女の子と一緒に手遊びをされたりしました。
また、母親に抱かれた赤ちゃんに「もうおねむの時間かな?」などと言葉をかけられていました。
このあと紀子さまは、笛吹市にある「産前産後ケアセンター ママの里」を訪ね、子育て支援の様子を視察されたということです。

紀子さま、子育て支援活動視察 「私も大変なとき助産師さんに」
中田絢子
朝日新聞 2025年2月12日 19時10分
https://www.asahi.com/articles/AST2D3CHXT2DUQIP02TM.html
子育て支援センターを視察し、子どもと手遊びをする秋篠宮妃紀子さま=2025年2月12日午後2時13分、山梨県中央市の子育て支援センター、上田幸一撮影
秋篠宮妃紀子さまは12日、恩賜(おんし)財団母子愛育会総裁として山梨県を訪れ、同会山梨県支部の子育て支援活動などを視察した。
紀子さまは、同県中央市で、地元で「愛育班員」として活動するボランティアによる親子向けイベントに参加。会場には0〜3歳児とその母親が集まっており、紀子さまは愛育班員によるハンドベル演奏に飛び入りで加わり、その後は子どもたちをひざに乗せて手遊びを楽しむなど和やかに交流した。
笛吹市では、母子が泊まり込みで滞在し、授乳や抱っこの方法などを教わりながらゆっくりと過ごす「健康科学大学産前産後ケアセンター」を訪問。助産師や利用中の母子らを前に「私も大変なときにこんな風に助産師さんに助けてもらいました」と自身の体験談を語る場面もあったという。父親向けの「ベビーマッサージ」教室の様子も見学し、参加していた5組の親子に「どのようなイベントがあったら楽しいですか」「お困りのことはないですか」などと質問した。
コメント
コメント一覧 (11)
こんばんわ!
皆様にかなり遅れてのコメントなのでスルーしようかなとも思ったのですが・・・
紀子様にとても相応しいご公務で、優しい優しい空気で一杯の会場ですね。
紀子様に話しかけられたり、抱っこされたお子様たち、幸せいっぱいですね。
本当に羨ましい限りです( ´艸`)
紀子様のように全てにおいて満点の方は滅多にいらっしゃらないと思います。
秋篠宮皇嗣殿下とお会いになった学生の頃から秀でていらっしゃいました。
聡明で美しくて気立てが良くて、誰が見ても文句のつけようがない魅力を持っていらっしゃいました。
誹謗中傷の数々は全て、本当にすべてマタコの黒歴史からくるものばかりでマタコの汚い過去をスライドさせているのです。
岡本行夫さんは秘密を墓場まで持ってゆくと約束させられて、生き残れたのです。
コロナであっさりとこの世を去られましたが本当のところどうだかと思っています。
何しろ、SG会には実働部隊がいるそうで、SG会を追求していた某市の女性議員は万引きの罪を被せられ、ビルから突き落とされて自殺に見せかけて〇されました。
SG会の映画を作ろうとした映画監督はするはずのない浮気話をでっち上げられ、やはりビルから突き落とされて自殺に見せかけて〇されました。
〇田大〇は元ヤクザです。
マタコは後藤組の組長と付き合っていたのですよ。
それが皇室に入り込んでいるのです。
メギィーさん、
紀子さまに相応しいご公務ですね。
抱っこされたお子様たち、幸せいっぱい、一生の宝となるでしょう。
紀子さま、満点の方ですね。努力もされてます。
誹謗中傷の数々は、全てタコの汚い過去をスライドさせている、その通りです。
SG会に実働部隊とは恐ろしい犯罪集団ですね。
女性議員を自殺と見せかけて〇した事件、何度も週刊誌などで読みました。
マタコも後藤組の組長と付き合っていたとは恐ろしいこと。
お体にもメンタルにも相当ご負担がかかっているかと思いますが、強く逞しく真摯にご公務に向き合われるお姿に感動すら覚えます。
今、紀子さまに対する酷いデマは、かつての雅子さんの「人格否定」どころではありません。
そもそも雅子さんの場合は、民間から皇室に入ったにも関わらず宮内庁や侍従長の言うことも聞かず、まともに祭祀や公務もせずにお遊びやグルメに興じているから叩かれたのであって、デマで叩かれる紀子さまとはまるで違います。
紀子さまが入内前に2度も中絶したというデマも酷いです。そもそも中絶するには入院と手術が必要で、紀子さまは学習院大学はほぼ皆勤だったそうなので入院も手術もできないはずです。
創価学会の婦人部がデマを吹聴していたともっぱらの噂でした。
中絶を2回したと言われていたのは雅子さんの方ですよ。外務省時の上司の岡本行夫と奥克彦の子だと言われました。
岡本行夫は雅子さんとの不倫がバレて小和田爺に首を切られ実業家に。奥克彦はなぜかイラクで銃撃死しました。
主治医の大野医師とも噂がありましたが、雅子さんが祭祀や公務をサボる都合の良い言い訳を作ってくれるから首が繋がっています。
皇太子妃は未来の祭祀王の妻ですから清い体で入内しないといけないのに、国内外で異性関係が派手なアラサー女を入れてしまった。こんな女だから今ごろになって必死にアゲて過去を上書きしているんです。
でも雅子さんの入内前から皇室を見ている人間はちゃんと知ってますよ。そして紀子さまが本当に素晴らしい方で、国母に相応しいかも分かっています。
ラビさん、
紀子さま、お体にもメンタルにも相当ご負担がかかっているのに真摯にご公務に向き合われ、尊いお姿ですね。
マタコへの批判は当然のこと、紀子さまのデマとは違います。
その酷い話はマタコのスライドと思います。
それこそ人権侵害です。ソーカ婦人部って最低ですね。
マタコの不倫相手の名前も出てました。ひとりはイラクで銃撃死でしたね。
大野医師は確か海外公式訪問にも付き添ってました。
ホテルにこもって何してるかわかりませんわ。
大野氏は読売新聞に人生相談の回答をしてますが、回答がどうもしっくりこないです。
国民と直に触れ合われ、ともにハンドベルや歌を楽しまれ。雅子さんには絶対できませんね。するわけないし、できない笑 交流できない笑 なんにもできない笑
あ、静養と食う寝る遊ぶと、だんなを足蹴にはできます笑
紀子さまが3歳の女児を膝に乗せ、春が来たを口ずさまれたとありました。
眞子さん佳子様悠仁様がお小さい時にそうして差し上げたことがあったでしょう。アホが仮病で働かないから、お子様方を置いてお忙しく公務に取り組まれてきたこともあったでしょう。
アホのせいで、お子様方との時間も少なかったかもしれない。お子様方に春が来たを口ずさんでいる若いころの紀子さまを想像したら涙がでてしまいました。
ころころさん、
報道は少ないです。
報道など我関せずに真摯に公務をされる秋篠宮家です。
将来の皇后陛下に膝に抱かれた赤ちゃんたち、光栄ですよ!
srbさん、
安倍昭恵さんの記事から悠仁様、紀子様の記事が続いて気分がスッキリですね!
紀子さまは皇后になるべくお生まれになった方ですね。
そして皇統をつなぐ悠仁さまを産んでくださった日本の救世主です。
秋篠宮家は日本のホープです。國體を守る次期天皇家です。
あっぱれさん、
そうですね、お孫さんですね。
紀子さま、誰よりも頑張りましたよ。
皇族の中で一番頑張りました!
幸せになってほしいです。
そのためにもバッシングしている連中をなんとか消してほしいです。
初心者さん、
動画がないのが残念ですが、写真はいいお写真ばかりです。
ほんとクソマスゴミ!アレラ一家は嫌というほど報道するのに。
可愛らしいツイードジャケットがお似合いです。
下は太目のパンツで動きやすいし、靴を脱いでも引きづってないです。
マサオと大違いです。ナルは上げ底靴を脱ぐともっと悲惨。
紀子さま、自然なお優しいお振る舞いですね。
アマテラスさん、
紀子さまのご公務は温かく優しいですね。
動きやすいお召し物です。お色もよくお似合いです。
膝の上の赤ちゃんもいい笑顔ですね。
悠仁さまも赤ちゃんの頃は愛くるしい笑顔でした。
まりささん、
ほんと、お膝に抱っこしてもらえるなんて最高です!
一生の宝ですよ。
マタコ?紀子さまのようにやれるわけないです。
動きやすそうなお召し物ですね、こういうお色は本当にお似合いになります。
膝に乗った赤ちゃんも良い笑顔^^
成長は人それぞれだけど、よく食べよく遊び良く寝て元気に大きくなって欲しいですね。
悠仁様も赤ちゃんの頃は何とも愛くるしい笑顔を見せてくれましたね。
両殿下の眞子さまや佳子さまに向けられる微笑みも思い出しています。
邪気のない場所が更に清められている感じが致します。
紀子様単独ご公務、待ってました。
写真も報道も少ないですが(クソマスコミ)、どれも良い写真なのでちょっとだけ許します。
可愛らしいツイードジャケット、動き回るのでパンツですが靴を脱ぐことも想定された丈になっていてさすが紀子様。マサオがパンツで靴を脱いだらだらんと裾が床についてるのと大違い。
>お子さま相手の紀子さまはほんとうのお優しい、慈愛溢れ、自然なお振る舞い、気品おありです。
まさにこれですよ。直に接した人なら絶対わかる、だから公務依頼が殺到するんですよね。
ゼロ更新中のアレラには理由があるんです!
紀子様ほんとお可愛らしくて素敵でしみじみ記事を読みました。ありがとうございました。
お母さんたちは娘だよ
紀子様は本当に頑張ったよ
誰よりも頑張ったよ
皇族の中で一番頑張ったよ
だから
みんなで幸せにしてあげようよ
心が晴れ晴れとなりますね。
安倍昭恵さんの記事から悠仁様
紀子様の記事が続いて気分がスッキリです。
そうなんですよね。
紀子様の微笑みは気品と慈愛に満ちていますよね。これはもう持って生まれたものなんでしょうね。
皇后になるべくお生まれになり、
秋篠宮様に出逢われたのだと思います。
前の記事に戻りますが、昭恵さんはいよいよ活動開始でしょうか。
兎に角、色々なところからひとつのゴールに向かって行われている「運動」に
大きな力が加わったように感じました。
私たち日本人には、国民の為に、国民に寄り添って、それこそ骨身を削ってお働きくださっている秋篠宮家があります。
なんとかここで踏ん張って國體を守り抜きたいです。
下天一家なら日にちをずらすところですが、そういうことをなさらないのが、皇嗣ご一家の素晴らしいところです。
近い将来の皇后陛下に膝に抱かれたなんて、お子さんたち、光栄ですね!