お彼岸が近くて花屋さんにいい花が無くて、と先生が嘆いていた。
その中でもたくさんの花を用意してくださった。
春の花満開がテーマ。
花が多いとアレンジが難しくなる。
使った花は、

・菜の花
・キンセンカ (オレンジの花)
・ストック
・矢車草
・デモルフォセカ
・まんりょう
・忘れな草
・ジャスミン (葉っぱ)
・アオキ (大きなまだら模様の葉っぱ)
なんか支離滅裂なアレンジメントになってしまい、あまり好きでない。
このアレンジメントはロックウェルの店に持って行った。
キンセンカが首をもたげてしまっている。
水揚げがあまりよくない。
でもとても喜ばれた。
コメント
コメント一覧 (4)
いま、見直してみたのですが、追加コメントというのは、「あきこ」と「ナポリーナ」が同一人物のようだという内容のものでしょうか?
それだったら見ました。もし違うものでしたら、どれだろう?
同一人物確定ですね!!
TBSの報道特集だったか、この番組に竹内元県議の奥さんが出演してみたいです。
今晩か明日、北村弁護士の記事のほうにコメントしますね_(._.)_
メギィーさん、
そう、それです、見たのならわかりました。
同一人物確定です!
TBSに竹内元県議の奥さんが出演したのですか。
昨日のめざまし8チャンネルの橋下の斎藤知事落とし込みの発言の数々、あまりに酷くてチャンネル替えました。斎藤知事を降ろしたら、金でももらえることになっているのですかね?すごいものでしたよ。
TBSもフジテレビも最低、さっさと廃局しろ!と思いました。
春らしくて,暖かい色合いでお店の人は嬉しかったと思いますよ( ´艸`)
菜の花は一番春らしいのだけど、他の花と併せるのはちょっと難しいのかなと個人的に思ってしまいましたm(__)m
でも春はいいですね。とは言うもののすぐに初夏になってしまうのでしょうね(´;ω;`)
日本水仙が終わり、そのほかの白黄色の水仙、様々なクリスマス・ローズが満開です。
いつも一番に咲く原種のチューリップよりも小さな球根類、ピンク色のチューリップがすぐに咲き出しそう。
ボリジが冬の間も咲き続け、大株が5本に増え、今もきれいに咲いています( ´艸`)
いろんなものが芽吹く春大好きです!!
メギィーさん、
先生から連絡あり、菜の花はすぐに散ってしまったようです。
水揚げの悪い花もあり、あまり持たないアレンジメントだったようです。
我が家のクリスマスローズもたくさん花を付けました。下を向いているので目立ちません。
ボリジは小さな青い花ですが、冬の間も咲いているのですか。
春は一気に芽が吹きます、花粉症さえなければ春はいい季節なのですが。
ところで斎藤知事を貶めるコメントについて追加コメント書いたのですが、読みました?