びっくりした!米カッシュ・パテルFBI長官が安倍元首相暗殺の真相に迫る投稿をXにしていたのだ。
暗殺理由は、
WEFの命令に従わなかった
   WEFとは、世界経済フォーラム(World Economic Forum)
・ワクチン接種を義務化せず、160万回分を送り返した
・国民にイベルメクチンを与えた

この暗殺を計画し、関与し、参加した日本政府の多くの犯罪者が告発されるだろう。
トランプ氏は、晋三の仇を撃つ。これによって、日本政府の腐敗が明らかになり、日本はまたしても、外圧、神風によって救われることになる。

仮にトランプ氏が暗殺されても、すでに勇敢な若い、反DSの人材を配置しているので、この「革命」は継続される。真実は、いずれ現れる。正義は善は、いずれ悪を滅ぼす。

 

トランプさん、すごい!新FBI長官にも期待します!
もう神頼みです!
安倍さん暗殺に関わった全ての人たち、首を洗って待っていろ!



【真相】安倍元首相暗殺に言及した投稿で騒然。「暗殺された日本の首相はWEFの命令に従わなかった。ワクチン接種を義務化せず、160万回分を送り返し、国民にイベルメクチンを与えた。これで意味が分かるだろうか?」

JMAX News 2025.03.02

https://jmaxnews.com/archives/767



InShot_20250302_183353744-1536x863
 

カッシュ・パテルFBI長官からの直接の発言記録は確認されていませんが、今ネット上で話題となっているのが安倍元首相暗殺の真相に迫る一つの投稿です。Kash Patel 🇺🇸 News @KashPatel_News より発信された以下の内容に注目が集まっています。

 

Kash Patel 🇺🇸 Newsによると

Assasinated Japanese P.M. didn’t follow WEF orders. Didn’t mandate vaccines, sent 1.6 Million doses back and gave citizens ivermectin. Make sense now?

(日本語訳)暗殺された日本の首相はWEFの命令に従わなかった。ワクチン接種を義務化せず、160万回分を送り返し、国民にイベルメクチンを与えた。これで意味が分かるだろうか?

 

 

Kash Patel X

Assasinated Japanese P.M. didn’t follow WEF orders. Didn’t mandate vaccines, sent 1.6 Million doses back and gave citizens ivermectin. Make sense now?

暗殺された日本の首相はWEFの命令に従わなかった。ワクチン接種を義務化せず、160万回分を送り返し、国民にイベルメクチンを与えた。これで意味が分かるだろうか?

2025/2/26

https://x.com/KashPatel_News/status/1894471143630700802?t=Vq0qb_lxQ1Dfj_j94WiRrQ&s=19

 

 

いよいよ、トランプ氏が安倍総理公開処刑事件を。現・FBI長官が、爆弾発言。
https://x.com/KashPatel_News/status/1894471143630700802




「暗殺された日本の首相はWEFの命令に従わなかった。ワクチン接種を義務化せず、160万回分を送り返し、国民にイベルメクチンを与えた。これで意味が分かるだろうか?」と、今日、現FBI長官・カシュ・パテル氏の発言
 誰が、何故、安倍総理を暗殺したか。真相が明らかになるらしい。
FBI
内部に秘匿されていた証拠をすでに確保しているらしい。これによって、この暗殺を計画し、関与し、参加した日本政府の多くの犯罪者が告発される、だろう。
これを隠蔽したマスゴミも。暗殺直後、トランプ氏は、「単独犯行」ではない、「彼らが、った」と公言した。政権を奪還し、FBICIAなどを支配し、内部の莫大な証拠をすでに確保し、このような発言になった。
 トランプ氏は、晋三の仇を撃つ。これによって、日本政府の腐敗が明らかになり、日本はまたしても、外圧、神風によって救われることに、なるらしい。
 仮にトランプ氏が暗殺されても、すでに勇敢な若い、反DSの人材を配置しているので、この「革命」は継続される。真実は、いずれ現れる。正義は善は、いずれ悪を滅ぼす。

 

 

 

パテル長官


FBI長官候補のカッシュ・パテル氏が2025130日、キャピトル・ヒルの上院司法委員会で証言/Madalina Vasiliu/The Epoch Times)

 

 

米上院、パテル氏のFBI長官指名人事を承認

Andrew Goudsward

Reuters 2025221日午前 8:26 

https://jp.reuters.com/world/us/RSANJD76IVK5JGNPPMWIB5HLY4-2025-02-20/



H5ORVM62ORPQTBYTXGAFNPNKVI
 

2月20日、米議会上院は、トランプ大統領が連邦捜査局(FBI)長官にカシュ・パテル氏(写真)を指名した人事を承認した。1月30日、ワシントンで撮影(2025年 ロイター/Evelyn Hockstein

 

[ワシントン 20日 ロイター] - 米議会上院は20日、トランプ大統領が連邦捜査局(FBI)長官にカシュ・パテル氏を指名した人事を承認した。

トランプ政権発足から1カ月で、少なくとも司法省のキャリア弁護士とFBI職員75人が辞任、解雇、あるいは役職剥奪に追い込まれている。

司法省首脳部は幅広い分野で方針変更を指示し、各職員にトランプ氏への忠誠を要求しており、司法に対する不当な政治介入への懸念が出ている。

こうした中で野党民主党は、過去にトランプ氏の捜査に積極的だった職員への報復を示唆していたパテル氏のFBI長官就任に反対を表明。この日の採決では与党共和党からもスーザン・コリンズ、リサ・マカウスキ両議員が反対に回ったが、賛成51、反対49で人事が認められた。

賛成した共和党議員らは、国民の信頼低下によって痛手を受けたFBIの改革をパテル氏が実行するだろうと主張している。

 

maxresdefault
 

 

 

 

カシュ・パテル氏とは、

https://hikarimadeippo.com/introduction-of-kash-patel/


 

         1980年生まれ、ニューヨーク州出身のインド系アメリカ人

         弁護士としてキャリアをスタートし、連邦公選弁護人を務める(2006-2014

         司法省(DOJ)に入り、国家安全保障やテロ対策に関与(2014-2017

         下院情報委員会の上級顧問として、2016年大統領選のロシア干渉疑惑を調査(2017-2018

         トランプ政権で国家安全保障会議(NSC)や国防総省で要職を歴任(2019-2020

         20252月、FBI長官に就任し、組織の再編を進める予定

 


 
 

ごぼうの党

安倍晋三元総理暗殺事件について初めて書きます

2025/4/24

https://x.com/GobonotoJP/status/1904019316884005285