5月10日、上皇様が4日ぶりに東大病院を退院された。

宮内庁は10日、上皇さまが無症候性心筋虚血との診断を受けられたと発表した。

よほど病院の居心地がいいのか、毎日連続して病院通いした美智子さん。

上皇さまは、午前1145分ごろ、4日ぶりにお住まいの赤坂御用地・仙洞御所に戻られた。

 

 

上皇さま 心筋虚血の疑いで検査入院していた東大病院を退院 (1:08)

ANN 2025/5/10

https://www.youtube.com/watch?v=xCQmYBlezdI


 

心筋虚血が疑われたため東大病院に入院し、精密検査を受けていた上皇さまが10日午前、退院されました。

  上皇さまは10日午前11時半ごろ、入院していた東大病院を退院されました。

 毎日お見舞いをしていた上皇后さまは、朝も病院を訪問されていました。

 上皇さまは心臓の筋肉に血液が十分に行きわたらない心筋虚血が疑われたため、6日午後に精密検査を受けるため、東大病院に入院されました。

 痛みなどの自覚症状はなく、入院中は午前と午後、心臓の状態を把握するため、必要な検査を受けられていたということです。 

 

ANN退院



【上皇さま】
4日ぶりに退院 東大病院での心臓検査入院を終え (0:57)

日テレニュース 2025/5/10

https://www.youtube.com/watch?v=XN4aWaIU16c



NNN退院2
 

 

【速報】上皇さまが東大病院を退院 美智子さまも付き添い 「心筋虚血」の検査で4日間入院

(1:07)

FNN 2025510 土曜 午前11:31

https://www.fnn.jp/articles/-/869807

 


20250510-00969807-fnn-000-7-thumb
 

 

【速報】上皇さま退院 検査入院を終えて4日ぶりに仙洞御所へ 心筋虚血の疑いで精密検査 (0:50)

TBS 2025/5/10

https://www.youtube.com/watch?v=aNzsB1u_r0c

 


TBS退院


 

上皇さま退院 (0:32)

NHK 2025510 1152

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250510/k10014801871000.html

 


NHK退院
 

心臓の精密検査を受けるため東京・文京区の東京大学医学部附属病院に入院していた上皇さまは、10日午前、退院されました。
 上皇さまは、自覚症状はないものの、定期検診や再検査で冠動脈から心臓の筋肉への血流が不十分になる「心筋虚血」の可能性が高いと診断され、今月6日から検査入院されていました。上皇さまは、連日見舞われていた上皇后さまとともに午前11時半ごろに車で病院を出て、昼前にお住まいのある港区の赤坂御用地に戻られました。

 

 

 

上皇さま、ご退院 心筋虚血の疑いで東大病院に検査入院

産経新聞 2025/5/10 11:41

https://www.sankei.com/article/20250510-TI6UMBD67JLQDBIIM3CF77QTGE/



産経退院
 

東大病院を退院される上皇さまと付き添われる上皇后さま=10日午前、東京都文京区(松井英幸撮影)

 

心筋虚血が疑われる所見があることから東京大学医学部付属病院(東京都文京区)に検査入院していた上皇さまは10日午前、退院された。上皇后さまも付き添われた。

上皇さまは先月中旬、定期健診で、冠動脈から心臓の筋肉への血流が不十分になる心筋虚血が疑われた。再検査や経過観察で心筋虚血の可能性が高まり、東大病院でさらに検査を受けられていた。




こちらは読者さんが調べてくださった東大病院の特別病棟についてです:


今更ですが、どんな贅沢な病室なのか調べてみました。
お値段は231,000円で、まるでホテルです。会議室や談話室もあって、左翼仲間と秘密の会議もできそうです。


「入院棟A グラン(特別病棟)のご紹介」
入院棟A14階にグラン(特別病棟)のご紹介
https://www.h.u-tokyo.ac.jp/patient/oheya/tokubetsu_a/



index_img01

cg01_full01

cg01_full02

cg01_full04

tokyohospital-940x594


「執刀医の胸をうった 天皇陛下と美智子さま『病室での会話』」
女性自身 2018/10/19 11:00
https://jisin.jp/koushitsu/1672984/



2012218日。東京大学医学部附属病院・入院棟14階の特別室をあとにした陛下は、美智子さま、黒田清子さんに見送られるようにして、午後924分、手術室にお入りになった。



「天皇陛下の医療チーム 『東大へのこだわり』に変化」

Newポストセブン 2017.07.18 16:00

https://www.news-postseven.com/archives/20170718_581069.html?DETAIL



2001年に東大病院に「特別室」ができると、両陛下は入院のときは東大病院を利用するようになりました。


読者さんから:
宮内庁病院は天皇のための病院です。次世代に残すためにも、そこを使うべきではないでしょうか。
贅沢な特別室ができたからと、民間に出張ってきて本当に呆れます。
そんなに民間が良ければ、赤坂御用地からも出ていってほしいです。