先週の連休の中日、こどもの日には、孫一家と山武市へいちご狩りへ出かけた。
朝8時前に我が家に車で迎えに来てもらって、高速で東金まで行き、40分ほどで着いた。
朝8:45までに来てほしいと言われ、朝早く出発で大変だった。
すでに数組到着していて9時から一斉にいちご狩り、大きな粒を選んで取って食べた。
市販の苺より、ずっと新鮮で甘くて美味しかったが、そんなに食べられるものではない。

331578小学生以上は大人も含めてひとり1300円。
ひとりひとりに小さな容器と苺のヘタ取り器具を貸してくれた。

こんなに苺を食べて大満足。
箱詰めを買ってきたかったが、それはないというので残念だった。


なごみ苺園

https://sanmu15.com/farm/nagomi.html


maxresdefault

なごみ苺園
 

山武市富田718-1

携帯:090-8779-7103

 

 

DSC_1415_copy_1600x1200

DSC_1420_copy_1600x1200


DSC_1421_copy_1600x1200
 DSC_1424_copy_1600x1200




DSC_1417_copy_1600x1200


9時前にはいちご狩りは終わってしまい、次は蓮沼海浜公園のこどものひろばへ出かけた。
ここは子供が遊べる遊園地。
いろいろな遊具がある遊園地や、各種の自転車乗り放題を親子で乗って楽しんだ。


 

蓮沼海浜公園 こどもの広場

http://kodomonohiroba.hasunuma.co.jp

 

 

e1437116382193

c0c65ed151cb1f7fb043e9921a4cb738b00179e5.97.9.9.3
 

千葉県山武市蓮沼ホ368-1

電話:0475-86-3171

 

 

 

o1080060715449854430


 
昼近くまで遊んで、ランチに九十九里ハーブガーデンへ車で15分ほどで行ったら、なんと駐車場に入るだけでもすごい車の行列だった。
私が先に降りて、レストランの予約表に名前を書き入れてきたが、すでの前には15組も待っている。仕方ない、待つしかない。
30分ほどでやっと駐車場に車を止めて、広いハーブガーデンを散策した。

テーブル席はテラス席でもOKとした。やっと呼ばれて席に着くと、テラス席はワンちゃん連れのお客さんでいっぱい。
孫たちのすぐ後ろには大きなテリア系のワンコが座っていた。


九十九里ハーブガーデン

https://www.herb-cool.com

 

sp-074838200s1560177650

IMG_1019 

 

千葉県山武郡九十九里町片貝4477

0475-76-6581

 

営業時間; 10:0018:00

定休日: 火曜日 (祝日は営業、翌日が定休日)

 

 

テラス席は風通しがよくて寒かった。
店が用意してある毛布を体に巻いたら、暖かくなった。

食事は注文するとすぐに来た。
前回食べた鶏のから揚げが美味しかったので注文したが、撮影したはずなのに写ってなくて、また失敗した。

DSC_1445_copy_1600x1200

DSC_1446_copy_1600x1200

このカツレツがとても大きくてポークの肉が柔らかくて美味しかった。
DSC_1447_copy_1600x1200

DSC_1448_copy_1600x1200

DSC_1451_copy_1600x1200

DSC_1453_copy_1600x1200

DSC_1452_copy_1600x1200

そうそう、デザートのケーキがすべて売り切れになってしまい、残念だった。
近隣からケーキだけ買って帰る人も多かった、こどもの日だったからかも。
家族6人で1万3千円、夫が払った。
どれもとてもボリューム満点で美味しかったです。
お腹いっぱいになり、子供たちは帰りの車の中でぐっすり眠って行った。
夕方には帰宅して、孫一家が帰って行った後、昼寝をしてしまった。
夕食はお腹が空かなくてソーメンを少しゆでて食べただけ。

いい子供の日でした!