急いで報告します!
昨日6月22日日曜日、自民党本部前で自民党解体デモがありました。
昨日6月22日日曜日、自民党本部前で自民党解体デモがありました。
そりゃあ、都議選の日ですもの、自民に影響あるデモのことなど報道させないですよね。
事前に知ることが出来ず、お知らせできず申し訳ありません。
今夜6月23日午後6時半からも財務省前で反減税の自民vs国民デモがあるそうです。
速報※ 2025.6.22 自民党解体デモ『ヤンキーお兄さん魂の叫び!』(3:02)
2025/6/22
https://www.youtube.com/watch?v=4s95mXrh9_c
こちらはライブで2時間以上の動画です。
自民党解体デモ 6月22日14時から16時永田町自民党本部前向かい側主催 ちーさんサポート 東雲家の日常、100万人プロ
2025/6/22
https://www.youtube.com/watch?v=GjjHOIR6hpo
https://x.com/nihakukin/status/1936761460270731322
#GOスト #ウーサ禁止#東京 #元祖!財務省前デモ #財務省解体デモ #反減税派の自民党VS国民
— 東京 自民党財務省極悪セット解体!デモ6月29日 14:00〜16:00 場所:東京都江東区豊洲駅前 (@nihakukin) June 22, 2025
6月23日 18:30〜
場所:東京
主催:池戸様#デモのお知らせhttps://t.co/YwaJ9VHjZi
6月23日 18:30〜 場所:東京 主催:池戸様
6/22 自民党本部前
https://youtube.com/shorts/z4WJahfme2w?si=itsUaH4lHenKYNrq
https://youtube.com/shorts/_vj27ZYgEpY?si=SCjZ3D87YmO4bs89
コメント
コメント一覧 (9)
自民党の都議の当選は18人だったはずなのですが、当選したので裏金議員3人を追加公認し、21人当選となりました。😡
都議選前の決起集会で、萩生田暗一が、当選後は復党させますと、言っていました。自分たちに甘過ぎです。😡😡😡
まめはなさん、
間違って自民党パンフレットをもらってしまったのですね。
そういう間違い、自分もよくします。
要らないとはっきり言って返して正解!
私も以前間違って共産党のチラシをもらってしまい、即座にいらない!と言って返したことあります!
インコさん、
裏金議員が無所属で立候補、自民党が非公認だったのに出馬ですか。
無所属で当選してから自民党に公認した人3名います。
これからアップする記事にまとめました。
ご覧になってください。
追加公認して21名になっても自民党議席は、まだ過去最低だそうです。
気づいてすぐ、「自民党は要らない」とはっきり言って返しました。
ささやかな抵抗。
「自民党は党としても要らない」という言霊でもあります!
1名定員で、元からの地元民でない地方出身者ですが、
消去法でしか選びようのない状況のなか、
区長後押しの都ファの現職都議は3位、
2位の自民党公認新人とは僅差でしたが、
4位の元々の都議のドンの婿殿を退け、
見事トップ当選しました!
現区長による区政がダメダメなので、予想できる結果かもしれませんが、
これも民意の表われなのかと思います。
無所属議員として、つぶされなければよいのですが…。
さば助さん、
自民党本部へのデモもあれば、と思ってましたが、やはりデモが実行されてました。
事前に知らせることができず残念です。
そして当然グルのマスゴミはこのデモを報道しない。
最近のマスゴミは本当に酷い。
国民の知る権利を妨害しています。
財務省も自民党も同時に潰さないとダメでしょうね。
省庁も腐り切ってます。
メギィーさん、
お知らせが遅くなり、すみませんでした。
報道もされず、なかなかこういう情報にたどり着くのが難しいです。
面白そうな本を読んでらっしゃるのですね。
タイトルだけでも興味が湧きます。
財務省の官僚たちがなぜそんなに権力を拡大してきたのか、国を牛じるほどの異常な組織で、まるで独裁政権です。
短い解説だけでもわかります。
FBさん、
そちらの区では無所属の新人女性が当選したのですね。
他に選択肢がなく、消去法で当選したとしても、よく当選しましたね、お見事です。
現区長による区政がそんなにダメダメなんですか。
民意の表れ、良かったです。
潰されないよう、区民が応援してください!
「自民党解体デモ」、開催してくださった方々、参加してくださった方々、そして、記事として掲載してくださったremmikkiさん、本当にありがとうございました。
「財務省の秘密警察」ー安倍首相が最も恐れた日本の闇ーという本を読んでいますがなかなか読み進みません(´;ω;`)
大きい目次だけでも・・・「首相や国会よりも強い財務省」「安倍首相と財務省の死闘」「国民を監視する財務省の『秘密警察』」「なぜ朝日新聞は財務省の広告塔になったのか?」「財務省の正体」「おわりに」のなかから抜粋「ー選挙で選ばれたわけでもないただの官僚たちが、なし崩しに権力を拡大し、国会や内閣はおろか国全体を牛耳るほどの異常な組織をつくりあげているのだ。本来は国家の会計係に過ぎない官僚たちが、まるで途上国の独裁政権のような強大な国家権力を手にしているのである。 中略 現代の日本は目に見えて衰退しており、今、どうにかしなければ、いずれ消滅してしまうかもしれない。それを防ぐために、まず最初にやらなければならないことは、間違いなく「財務省の解体」である。財務省がなし崩し的に獲得してきた巨大な国家権力をはく奪し、各省庁の独立性を復活させ健全な国家運営を行うこと。それをなくして日本の再建はあり得ないのだ.後略 。
ついにデモ活動で自民党本部まで行ったか…
どなたかが同時に潰さないとダメかと気がついたのでしょうね
財務省だけでなくほとんどの省庁が腐るきってるので、リセットするしかないと思います
デモと並行してゴミ拾い等も行って街が綺麗になると、デモのモチベーションも上がりますし、それが評判になって、デモに賛同する人達も増えていきます。
ゴミを拾う事は幸運を拾う事!
大谷翔平も行っているように。
私もゴミ拾いとかして、応援しています!
もしよろしければ『デモの成果』と称して、どれだけゴミ拾い下かを掲載していただけると幸いです。
NORIOTさん、
街の美化活動?
愛犬がいた時は散歩の時にゴミ袋を持って拾ってましたけど、今はしてないです。
大谷翔平さんも球場のゴミをさりげなく拾ってポッケに入れてますね。
見習うべきです。
ゴミを拾うのは幸運を拾うことになるなら大いにやりたいですね。
ゴミ拾いのことは最近してませんし、記事に掲載できないです。