remmikkiのブログ

カテゴリ: レストラン・食事関係

東金から東金通り126号線で真直ぐに千葉へ帰れるが、八街を通って帰ってきた。
というのもこの日はけっこう蒸して暑い日で、氷が食べたくなった。
八街に一年中、氷が食べられる店があるとネットで知った。
庭も広く、ワンちゃん連れにもいい。


Bali Hai 千葉県八街市

https://coubic.com/balihai

 


DSC_2022_copy_1600x1200

DSC_2024_copy_1600x1200 

千葉県八街市八街に162-4

070-8993-4061

JR総武本線 八街駅[出口]徒歩12分

営業時間: 11:00 - 18:00

定休日: 火曜日、水曜日


DSC_2023_copy_1600x1200

DSC_2026_copy_1600x1200

お店の
PR:

Bali Hai (バリハイ)は「365日かき氷専門店」で春夏秋冬関係なくshaved iceメニューを提供致します。

「冬でもカキ氷⁉️」と不思議に思われるかもしれませんが、Bali Hai では冬季でも食べたくなるオンリーワンなshaved iceを味わえます。

 

使用する材料にもこだわり一部メニューに電解水素水を利用した「氷」shaved iceを食べられます。

舌にも体にも美味しく優しく味わえる事まちがいなしと思います。

千葉県八街の名産を使用したshaved iceやカクテルをshaved iceにした「食べるお酒」など、来店されるお客様をワクワクさせるメニューや店作りを目指し、世界的なコロナ禍であってもShave Cafe (カキ氷カフェ)と言う新しいコンテンツを1年を通して発信をしていきます。

 

地域や食して下さる地球の皆様へ、楽しさと喜びを提供し続けたいと我々Bali Haiスタッフ一同も日々楽しみながら切磋琢磨しておりますので皆様のご来店をお待ちしております。



店内は独特の雰囲気。
DSC_2028_copy_1600x1200


DSC_2027_copy_1600x1200
Bali Hai

Bali Hai2


ミルク氷1200円を注文した。
この氷、食べていると普通溶けてビチャビチャしてくるのだが、まったく溶けない。
最後まできめ細かい氷のままで食べられる。

DSC_2029_copy_1600x1200

DSC_2030_copy_1600x1200


他にもこんな氷がある、写真はネットから:

20211008174524

image_64834412_resize-scaled

20211008174549

20211008174605

6623f1c9cc1c1acaec7e4855ce3681de


この夏にぜひ一度行ってみては?



 

東金に安価で美味しいフレンチの店を見つけた友人から誘われて行ってきた。
千葉から車で一時間くらい、JR東金線東金駅に近いので電車でも行ける。

食材の新鮮さ、ヒラメは店主自ら釣ってきた新鮮さ、肉も厚いし、ソースの味付けも素晴らしい。


ダイニングハク 千葉県東金市

https://dining-haku.com


ハク東金3

ハク店内 


千葉県東金市東岩崎25-3
0475-71-3056

JR東金線 東金駅[出口]徒歩9分

定休日: 火曜日


こちらのサイトもいい: 

https://ghs6500.gorp.jp



お店のPR:

古民家でフレンチをお楽しみ下さい

お野菜も地元の新鮮野菜の美味しさをシンプルに提供します。千葉県産の豚やNZ産の羊など、一つ一つの食材を厳選してご提供。プリフィックススタイルで選んで頂けるコースもありますので気軽にお声掛けください♪肉だけでなく魚づくしのコースもございます。お好みに合わせてご予約ください


 
 

ちょっと贅沢フルコース 3200円を注文した。
前菜、スープ、本日の魚料理、肉、デザート、コーヒー、紅茶が付く。


前菜とメインメニューの魚の平目は店主さんが自ら釣ってきた魚という。


前菜は、銚子産平目のカルパッチョ 
 
DSC_2002_copy_1600x1200

DSC_2003_copy_1600x1200

パンも焼き立てで美味しい
DSC_2004_copy_1600x1200

かぼちゃの冷製スープ、コクがあって美味しい
DSC_2005_copy_1600x1200

DSC_2006_copy_1600x1200

平目のポワレ
ソースが美味しい、平目も肉厚!下に野菜が敷いてある。
紫のはなんだったっけ?
DSC_2008_copy_1600x1200

DSC_2015_copy_1600x1200

友人は牛もも肉のロースト
DSC_2017_copy_1600x1200

私は北総豚 フィレのロースト
左上の黄色い粒粒は塩、肉に塩を付けて頂くのも美味しかった
DSC_2016_copy_1600x1200

DSC_2018_copy_1600x1200

そしてデザートです
DSC_2020_copy_1600x1200

DSC_2021_copy_1600x1200


こんなに素材も新鮮、肉厚な魚と肉、コースで3200円は格安!
千葉ならではのお値段!銀座だったら1万5千円あるいはそれ以上はするだろう。


先週末、次男のお嫁さんの誕生日を祝う夕食会を次男一家と市川市鬼越の店で楽しくやった。
プレゼントは先月事前に宅配で送っておいた。
この店は、一ヶ月ほど前にテレビでやっていて次男の家から近いので早めに予約を取っておいた。
当日は満席だった。


バディラトゥーラ 千葉県市川市

https://chiba.itot.jp/shimousanakayama/85



DSC_1918_copy_1600x1200

640x640_rect_77126988


千葉県市川市鬼高1-13-13 

047-378-8199 

JR総武線 下総中山駅から938m

京成線 鬼越駅[出口]徒歩15

定休日: 月曜、火曜

 

 

DSC_1924_copy_1600x1200

ケーキも美味しそう

DSC_1919_copy_1600x1200


大人はひとり2700円コースを注文。
子どもたちはミートソースパスタをふたりでシェア、ガーリックの効いたパンと大人のパスタもシェアしてお腹いっぱいになったみたい。
ケーキはショートケーキがないのでいらないという。

では前菜、スープ、メインのお魚とお肉、それからそれぞれ好きなパスタ、ケーキを選んでコーヒー、紅茶で終えた。これでこのお値段はかなりお得。
夫のグラスワインや飲み物入れて、18000円で済んだ。

では御馳走を目で楽しんでください!

前菜は二皿で来た、とても豪華!
DSC_1931_copy_1600x1200

DSC_1933_copy_1600x1200

DSC_1936_copy_1600x1200

DSC_1937_copy_1600x1200

DSC_1938_copy_1600x1200

DSC_1932_copy_1600x1200

DSC_1940_copy_1600x1200

DSC_1941_copy_1600x1200

DSC_1942_copy_1600x1200

DSC_1943_copy_1600x1200

DSC_1945_copy_1600x1200

DSC_1946_copy_1600x1200

DSC_1947_copy_1600x1200


続きを読む

千葉県鎌ケ谷市にある庭園レストラン。
その名の通り、広い庭園が美しい。
庭園を見ながらのランチ、ランチの後は散歩に出られる。
サラダも新鮮、お肉もたっぷり、ソースが美味しい。


庭園レストラン Foody Foody 千葉県鎌ケ谷市

https://map.yahoo.co.jp/v3/place/9mVKN-JRbgU

 

 

DSC_1846_copy_1600x1200

The-garden-seen-from-inside-the-FOODY-FOODY
千葉県鎌ケ谷市初富23-117-60

050-1807-7259

営業時間: 11:00 - 22:00 (L.O. 21:00)

定休日: 火曜日

新京成線 くぬぎ山駅[東口]徒歩4

 

640x640_rect_32596f06c897d45582c0b79a2712fdc1

640x640_rect_39705757d7cc77908bb1750da6a8e699
 
料理は魚と肉を注文

舌平目のムニエル 1760円(税込)プラス495円でライス、サラダ、ドリンク付き

DSC_1850_copy_1600x1200

DSC_1852_copy_1600x1200

チキングリルバルサミコソース 1760円(税込)プラス495円でライス、サラダ、ドリンク付き

DSC_1853_copy_1600x1200

DSC_1854_copy_1600x1200

DSC_1855_copy_1600x1200

DSC_1856_copy_1600x1200

食後は庭を散策
DSC_1859_copy_1600x1200

DSC_1860_copy_1600x1200


小川が流れる庭
DSC_1861_copy_1600x1200

DSC_1862_copy_1600x1200
庭からレストランをのぞむ

DSC_1867_copy_1600x1200

この店、お勧めです!







アルマダ Cafe Restaurant Armanda 千葉市緑区あすみが丘

https://tabelog.com/chiba/A1201/A120105/12058284/ 



DSC_1887_copy_1600x1200

アルマダ店内

千葉県千葉市緑区あすみが丘東1-20-1

電話番号記載無し

アクセス JR外房線 土気駅[南口]徒歩15

定休日: 木曜日

 

 

スープとお水はセルフサービス
真っ赤な器にスープを注ぐ。
サラダドレッシングがフルーティで美味しかった。

DSC_1891_copy_1600x1200

DSC_1892_copy_1600x1200
 
ベーコンと野菜のペペロンチーノ 1400円 (税込)
DSC_1894_copy_1600x1200

ボロネーゼ 1300円 (税込)
DSC_1895_copy_1600x1200

DSC_1896_copy_1600x1200

パスタはちょっと太目でもちもちしてました。

珈琲紅茶は別の店でとることに。
ふたりで2700円、お安いです。



このページのトップヘ