政治・マスコミ関係

1週間があっという間に過ぎてもう週末です。
なんかとっても疲れて、眠くて仕方ない。
春のせいか、花粉症の薬のせいかもしれません。
今夜の記事はまとめる頭もまわらないので簡単にさせていただきます。

今現在を持ってもマスゴミはまだ斎藤兵庫県知事を貶めようとしています。
テレビ新聞ではまだ斎藤知事を追求しようとし、県知事から降ろそうという魂胆です。
いかに利権を守る方が必死かよくわかる事態です。

このブログにもしつこく何度も自殺した県議員は斎藤知事のせいだ、と言ってくる頭のおかしい人が来ます。
斎藤知事はやはり正しかった。
この動画は3ヶ月前のものですが、大変わかりやすい解説です。
北村晴男弁護士の解説です。
だいぶ前にテレビで橋下徹弁護士と北村弁護士が出ていた番組がありましたっけ。
兵庫県知事選で、北村弁護士に軍配を上げたい。
橋下氏はいまだにテレビでおかしなことを言いまくっています。
マスゴミに利用されている橋下氏、こいつの顔は見たくない。

では20分ほどの動画です。
じっくりご覧ください。

 

【兵庫県知事選】一連の騒動 私はこう見る! 県議会・百条委員会の闇/マスコミの偏向報道など (20:03)

2024/11

https://www.youtube.com/watch?v=ix-iWyd4dRA



 

パワハラ疑惑などの告発文書から始まった 斎藤元彦兵庫県知事を巡る騒動。

 県知事選では1117日の投開票で、不信任を覆し 異例の大逆転となりました。

そして今、百条委員会やマスメディアは、 多くの不信の目が向けられています。 一体、なぜこんな事態になっているのか?

北村が、一連の騒動にかかわる問題を 独自の視点で斬り込みます!

 北村弁護士が今、興味のあること・知ってもらいたいことについてメッセージを込めて伝えています。

 中学生や高校生にこそ見てほしい!そんなチャンネルです。

 

 

北村氏兵庫県知事選

 


動画コメント:

 

北村弁護士大大正解!それにしても橋本弁護士は正反対で知事が悪い辞職しろと唱えている!橋下徹は弁護士資格返上しろ!

・筋が通っているにも程がある。 北村弁護士こそ真の弁護士だと思いました。胸がスッとしました。

・北村先生、1番分かりやすいです。広めましょう!

・北村弁護士素晴らしい。橋下とはえらい違いです。橋下はテレビから干されたくないため、オールドメディアにしっぽを振っております。本当に情けない。

素晴らしい解説でした。非常に明解で分かり易く感動しました。これからもガンガンご投稿して下さい。応援します。ワタシの頭の中のモヤモヤがスッキリと晴れて来ました。

・兵庫県民です。北村弁護士 ありがとうございます。

・立花さんについてはメディアはせめていますが、兵庫県知事選では立花さんが立候補しなければ真実はでてこなく、斎藤知事の責任にして全て闇から闇へ葬らました。立花さんの真実を求めるために立候補はりっぱでした。兵庫県県民は最後まで斎藤知事支持をお願い致します

・北村先生的確な意見ありがとうございます!!

・かつてテレビ番組で北村弁護士と橋下弁護士が一緒に出ていましたね。 その頃は北村弁護士より橋下弁護士の方が好きだったけど、今では完全に逆転してます。 北村弁護士、的確な情報をありがとうございます。 いまだテレビばかり見て洗脳されてる人にも見せてあげたいと思います。

北村弁護士ありがとうございます。 斎藤知事の生きざまを痛切に感じ、日々過ごしています。先日の百条委員会報告の如く、反対意見では傍聴者から大きな拍手がありました。(委員長の説明は腐った議員のみの拍手でした。)

・斉藤さんに票を入れた県民は愚民だ!とか洗脳されている!とか、SNSに踊らされた!などとメディアに好き放題言われてストレスMAXの兵庫県民です。北島弁護士ありがとうございます。今まで自分なりに集めた情報が整理された上に気分がスカッと晴れました。もちろんこれからも斉藤知事を応援します!

今だに齋藤知事たたきを繰り返すマスメディアはおかしすぎます。理路整然とした事実解明、大変分かりやすい説明ありがとうございます。さすが弁護士です。

橋下さんとは、全然違う あの人、毎日斎藤知事の指摘ばかり 先生は、しっかり調べて報道 真実を報道してくれて わかりやすい解説してくださり ありがとうございます

・同じく兵庫県民です。他県の人から頭野菜か?と馬鹿にされています。 斎藤さんに投票した理由はまさにそこなんです。 あと、今回の選挙は普段の選挙とは明らかに性質が異なりますね。 投票数が多かったのもこれが一番の理由でしょう。

北村弁護士のコメント完璧です。さすが賢くて感心しています これからも、反斎藤知事に対して、おかしい行動、どんどん発信して下さい。斎藤知事を正当化している北村弁護士、益々ファンになりました。

北村弁護士に感謝します、私は兵庫県民てすが、メデイアや県議に腹が立ってたまりませんでした。斎藤知事は誠実な方だと思います。応援しています。北村弁護士さんありがとうございます。

・県民です。真っ当なご説明ありがとうございます。本日県議会でも相変わらず斎藤知事を貶める方向の話をしています。最近マスコミは報道しなくなりましたし、この件って本当の真実、解決に到れるのか非常に不安です。

・分かりやすい説明ありがとうございます。不信任決議した時点でおかしいと思い出しました。失職した後に須磨駅で辻立ちしとる所からひょっとしてこの人嵌められとる?って思いだしました。で、こんな結果、悪意しかない県議会だと思ってなかったです。マスコミと議会がグルになって、齋藤知事を陥れてたのがクソ腹立ちます。齋藤知事に投票して良かったです。元県民局長は自かどうかは謎です。


9 (1)



大手メディアの終焉ー「オールドメディア」「マスゴミ」がトレンドに:兵庫県知事選

Total News World 2024/11/19

http://totalnewsjp.com/2024/11/19/masugomi-5/

 



mixiチェック

あ〜あ、またこの人が当選してしまった。

出馬する人たちはずるい、バックにどの政党がついているか隠している。


ご覧ください、どの候補者も常に”無所属”と書いているが、実際、彼のバックは、

自民党、立憲民主党、日本維新の会、公明党、国民民主党のそれぞれの県組織と市民ネットワーク千葉県が支持した。


本来なら今の自民党の体たらくを見ていたら、落とさなきゃいけない人物です。

ましてや、立民、維新、公明党、国民民主党など野党が勢ぞろいでバックアップしているのですよ。
情弱な皆さんは何も知らずに投票してしまった。

おバカな国民、県民だわ、毒枠いっぱい打って、裏では利権がらみ、そういう政治をどうぞ支持してくださいませ。

 

そして下記に貼った過去記事をじっくりと見てください!

 

 

 

千葉県知事選挙 現職の熊谷俊人氏 2回目の当選 (1:40)

NHK 2025317 722

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250316/k10014739141000.html



NHK千葉知事選3
 

現職と新人3人の争いとなった千葉県知事選挙は、無所属で現職の熊谷俊人氏(47)が2回目の当選を果たしました。

 

▽熊谷俊人(無所属・現)当選
140
4905

▽小倉正行(無所属・新)
14
435

▽立花孝志(諸派・新)
7
9060

▽黒川敦彦(諸派・新)
1
948票。

自民党、立憲民主党、日本維新の会、公明党、国民民主党のそれぞれの県組織と市民ネットワーク千葉県が支持した現職の熊谷氏が2回目の当選を果たしました。


NHK千葉県知事

NHK千葉知事選2

 

自分がなぜ現知事を選ばなかったのか、4年前の記事をよく読んでください。
なぜ戸籍制度を廃止し、夫婦別姓支持するのか、彼の出自を見ればわかります。

下記は前回の知事選について書いた過去記事です。

現知事は父が北朝鮮出身とは驚き。

候補者の出自は公表すべきと思う。
彼を維新、立憲、公明が推しているだけでお里が知れますし、戸籍を破壊する選択的夫婦別姓を推進している彼を県知事にしてしまったら、千葉県の未来は暗いものになると思います、という意見も見逃してはならない。

2021/3/22
千葉県知事選挙 熊谷俊人千葉市長が当選 
https://remmikki.livedoor.blog/archives/5764757.html



千葉県知事に現千葉市長熊谷俊人氏が140万票という大差で当選してしまった。
千葉市長も彼の下で副市長を勤めた神谷俊一氏が当選した。

2人とも”無所属”と書かれているが、実は野田佳彦も応援に来ている根っからの立憲民主党ではないか。

自民党が推す関正幸氏の支持も千葉自民党内で割れていた。政府連立の公明党も熊谷氏支持にまわってしまい、千葉医師会も熊谷氏支持、圧倒的組織票で熊谷氏が圧勝。低支持率にあえぐ立憲民主党が大差で自民党を破ってしまったから、菅総理率いるこの先の選挙も危ぶまれている。

以下上記記事へ。


現知事の真実を知っていたら、決して投票すべきでない。
4年前の過去記事に詳しく述べています。
しっかり読んでください!




mixiチェック

3月14日金曜日夕方の財務省解体デモにまた参加してきた。
この日は花粉症が酷くて、今朝は目が痒くて真っ赤っかになってしまった。
午前に広尾の耳鼻科に行き、花粉症の薬をもらってきて、神谷町のファミレスで待ち合わせたY子さんとランチとお茶をしながらデモが始まるまで時間を過ごした。
おしゃべりは楽しくてあっという間に時間が来てしまった。
神谷町から霞が関まで一本道で20分くらいで歩いて行ける。
着いたらすでに凄い人混み。前回よりは多いと感じた。
この日は財務省正門前は禁止にされたようで財務省建物の横に集まり、シュプレヒコールを続けた。
立花孝志さんが演説に来ていたようで、5時くらいに若者にナタで切られたと聞いてびっくり、命に別状がなくてよかった。
自分の考えと違う相手を抹殺して亡き者にするという考えは恐ろしい。
5時半にはOさんもやってきた。
Y子さんはフットワークがよくて、デモの人混みをかき分けて写真を撮ってきてくださった。
では写真や動画を紹介します。

今回マスコミ取材がけっこう来ていたようだ。
TBS
1741960478956

日テレ

1741960497998

フジTV
1741960937454

他はどこの局か不明
1741960540520

1741960515329

NHKも来ていたようだが、ロゴが小さくてわかりづらかった。

財務省赤坂見附側
1741961648967

314デモ


1741966396217

さまざまなプラカードを掲げていた

DSC_0805_copy_1600x1200


DSC_0806_copy_1600x1200

DSC_0809_copy_1600x1200

DSC_0808_copy_1200x1600

DSC_0810_copy_1200x1600

DSC_0812_copy_1200x1600


DSC_0811_copy_1600x1200




DSC_0813_copy_1200x1600


DSC_0814_copy_1200x1600

DSC_0815_copy_1600x1200

1741967983341



1741966390744




短い動画です:

3/14 財務省解体デモ、ついに5000人規模へ ショート動画 @日本の裏側-j8fチャンネ

 https://youtube.com/shorts/MqgluKMtCE8?si=zlZc768EWHXfKerK


東京でのデモ

https://youtube.com/shorts/XuUC_yUDTa0?si=d-TxPZL4J2BefJlF


財務省解体デモ 大阪の盛り上がりがレベチすぎたw   ショート動画 
@日本改革1チャンネル

 https://youtube.com/shorts/j7F1rEos_bY?si=o_8CG6S4yhB4uCRz

 


大坂で行われたデモ

https://youtube.com/shorts/Wo3phBUooFI?si=FPcDo1-plY78VHdM



北海道札幌:
「きっかけは年収
103万円の壁」?

全国に拡大 札幌でも財務省解体デモ

専門家「次の選挙に影響も」

HTB北海道ニュースチャンネル(3:27)

 https://youtu.be/yNwydNtwewM?si=OyGT4e_anZZNTfog

 


メディアから:

スポニチ





日刊スポーツ



JCastニュース



3月30日(日)は、14時からトラクター更新が青山であり、夜は明治神宮会館ホールで抗議集会があるそうだ。
これもネットで取り上げられたらさらに紹介する。

DSC_0818_copy_1200x1600





mixiチェック

税金の上昇、物価の上昇が止まらない。
スーパーで以前と同じ買い物しているのに1万円が消える。
庶民はどんどん苦しむことになる。
政治家は自分らの懐は肥える一方、庶民のことなど考えない。
富裕層も益々リッチとなり、中小企業は倒産の憂き目に遭うというのに大企業は税金払わず。
政治がおかしい。


水道料金
40%値上げ (0:59)

2025/3

https://youtube.com/shorts/9e1qe2MwepY?si=rSksxZUTd2BLza-z


 

 

電気代&ガス代3月から値上げ (0:30)

2025/3

https://youtube.com/shorts/rKbGGCmrKH4?si=j78-5_wqbsyRrC2Z

 

 

 

2025年に検討されている日本の税金がヤバい (0:59)

2025/3

https://youtube.com/shorts/BIQ--S-mJpA?si=cZnwuhp6ZUUR_5wq




ガソリン税


トリガー条項(トリガーじょうこう、trigger clause)とは、一定の事例が発生した場合に自動的に税率の変更や歳出の削減等の措置が実施される法律の規定。

日本においては租税特別措置法に基づきガソリン価格が3か月連続で1リットル160円を超えた際に揮発油税地方揮発油税を引き下げる措置を指す。

(Wiki) 

トリガー条項

 
1千万円の収入があると、日本は手取りがほぼ半額になってしまう。

 

各国課税比較

米国在住の会計士からの情報ということで友人が教えてくれた。

1千万円の収入があった場合、現在の各国の税率で計算すると手取り額は次の通り。

日本563万円、

台湾756万円、

韓国820万円、

中国840万円、

シンガポール850950万円、

タイ870920万円、

ベトナム870910万円、

インドネシア870910万円、

インド850970万円、

アメリカ750900万円。

如何に日本の税金が高いかということだ。

https://x.com/toshio_tamogami/status/1897432496465436882

 

 

 

 

増税・値上げは待ったなし!?2025年以降に予定されている増税スケジュールをまとめてみた

2025-03-03

https://www.fmclub.jp/blog/zaimu/92



 

物価高が止まらず、企業倒産件数が高水準を続けている中、2025年以降も増税や社会保険料の見直し、食料品の値上げなどが予測されています。


本記事では、中小企業の経営に影響する、今後予定されている増税・実質負担増のスケジュールをまとめて解説します。

 
以下上記サイトへ。



これだけの増税、日本人は滅びろ!と言っているのと同じ。

o0826108015552804784
 

 

物価上昇で生活が苦しい家計を救う!節約術と支援制度を徹底解説

マネーキャリア 2025/2/27

https://money-career.com/article/4260

 

 


こちらはちょっと古い、2017年の記事だが現在でも通じる内容。 

 

「庶民ほど税に苦しむ」異常な国、日本の現実富裕層は「抜け穴」で恩恵を受けまくる

松浦  : 朝日新聞記者

東洋経済 2017/03/31 9:00

https://toyokeizai.net/articles/-/165349?display=b



 

富裕層や大企業を優遇し、庶民は重い税金や保険料の負担に追われる国、ニッポン。ただでさえ雇用の非正規化や成果主義の賃金で格差が広がっているのに、政府がさらに輪をかけて低所得層を「税金地獄」に追い込んでいる。朝日新聞経済部が紙面連載をベースにまとめ、筆者も執筆者の1人として名を連ねる『ルポ 税金地獄』で指摘している問題点の1つが税の「抜け穴」だ。

 

以下上記サイトへ。

 

 

 

mixiチェック

今週金曜日に財務省解体デモが全国各地で一斉に開催予定です。
参加できる方ぜひよろしくお願いします!

 

【財務省解体デモ】3月14日(金)各地で開催予定!

20250309

https://ameblo.jp/amiraclehappens/entry-12889219667.html



 

3月14日(金)

各地で

【財務省解体デモ】

開催予定です!

 

3月14日に日本全国各地で開かれます。

その一覧がこちらになります。

37日時点の情報です。

行く前に最新情報を、

SNS等でチェックしましょう!

 

o1241079215552450619


東京は霞が関財務省前 17時〜19時です!

314日(金)

財務省前: 17:0019:00


財務省

東京都千代田区霞が関3丁目1-1

電話:03-3581-4111

最寄り駅:霞ケ関(東京都)[A13]徒歩1


財務省地図


財務省解体デモ 全国同時開催決定!(0:36)

2025/3/9

https://youtube.com/shorts/IqyyE9Bu8LE?si=_-YPUX7-dzW8JwAc

 


 

 

『重大発表!財務省解体デモ!全国一斉開催』(13:42)
2025/3/9

https://youtu.be/7137w7TDm2Y?si=-p14XIoTKjqNx2TK



mixiチェック

↑このページのトップヘ